コストコのバーベキューBBQ食材28選!肉や海鮮などマニアおすすめ商品を厳選、値段やコスパも紹介
高品質でコスパも抜群なアメリカ発の会員制倉庫店コストコは、アウトドアやレジャーシーンにみんなで食べたいグルメが満載です。今回はそんなコストコでバーベキューにおすすめの食材を紹介します。肉や海鮮をはじめ、BBQにおすすめのソースや、BBQグリルやコンロの情報も紹介。テレビで話題の商品も豊富ですよ!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
コストコでバーベキューの買い出し! BBQ向きの食材を厳選して紹介
コストコにはバーベキューにぴったりの食材が豊富にそろう!
ビッグサイズのデリカやお菓子、日用品が名物のコストコですが、実は肉や魚が本当に美味しくて、種類豊富です。ワイルドな料理に向いた食材も充実しているので、キャンプなどのアウトドアでも楽しめる食材が豊富にそろっています。
今回はそんなコストコでバーベキューにおすすめの食材を紹介します! バーベキューの定番食材であるお肉をはじめ、海鮮やチーズなどコストコマニアのイチオシストがおすすめする食材を厳選しました。
コストコのお肉でBBQを成功させる3つのコツ
まずは、コストコのお肉でバーベキューを成功させるときの3つのコツからご紹介します。失敗したくない方の参考になるので、ぜひご覧ください。
1.お肉とタレ・調味料とセット買いするのがおすすめ!
コストコでお肉や魚を買う時、セット買いをおすすめしたいのが、タレです。にんにくの効いたテリヤキ風味の万能調味料「ヨシダグルメのたれ」や、甘じょっぱい味が美味しい「bibigo本格プロの味プルコギのたれ」、ソラチの「十勝豚丼のたれ」などをセット買いしましょう。焼肉のタレのようにつけてもいいですが、お肉とタレをジップロックに入れて漬け込んで本場バーベキューにするのもおすすめ。
2.コストコで買い出し前に人数分の量を確認!
買い出しの前に、人数やメンバー内訳に合った、バーベキューでの肉や魚の量を把握しましょう。成人は1人約200~300g、小学生くらいの子どもは1人約100~150gぐらい、お年寄りや幼児の場合は、柔らかい食材・骨や筋の少ない食材を約100~150g程度準備するのが良いでしょう。例えば、夫婦と小学生の子どもの3人家族なら、500~750gくらいで、同じ構成の3家族が集まるなら、その3倍くらいを用意するのはいかがでしょうか。また、赤身肉だけでなく、生ソーセージや「プルコギビーフ」などの食べやすい食材を含めるといいですね。
3.コストコならでは!ブロック肉を買ってテンションを上げる!
ブロックは切り分けに少しコツがいる上級者向けの商品です。大きな塊肉の切るには力がいりますし、タンなどは事前に血抜きが必要になることも。参加者が協力しながら切り分けることで、イベント感が高まりますし、スーパーではなかなか買えないビッグサイズのお肉は登場するだけでテンションが上がるはずです。我が家では、コストコで安く買える「丸鶏」に、専用スタンドで立てたビール缶をさして、ダッチオーブンでローストチキンにする「ビア缶チキン」をするのがバーベキューの定番です。とはいえ、屋外でのバーベキューの場合、衛生面や分量に注意して、スライス肉や味付けの簡単調理のお肉を購入するのももちろんOK。シーンやプランによって使い分けると良いでしょう。
コストコのお肉でBBQにおすすめの14選
コストコの肉は巨大だからバーベキューにぴったり! 画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=2U988wUqTMg)
まずはバーベキューの定番食材、お肉を紹介します。牛、豚、鶏はもちろん、ラム肉など、コストコにはお肉のラインナップが豊富です。コストコマニア厳選の食材は必見なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
コストコ「プライムビーフ 肩ロース焼肉」おうち焼肉にはこれ! 少人数BBQにも!
コストコの「プライムビーフ 肩ロース焼肉」
アメリカの農務省(USDA)が、牛肉を牛の性別や種類、成熟度などを基準に客観的に格付け評価する仕組みのなかで、最高ランクに位置するのが「プライムビーフ」。格付けの上位から、プライム、チョイス、セレクト、スタンダードといった種類があります。
コストコではさまざまな種類のお肉が売られていますが、なかでも人気の高い「プライムビーフ」は赤身が中心で和牛とはまた違った美味しさです。
●購入価格/内容量とコスパ
コストコの「プライムビーフ肩ロース焼肉」は1パック約1500~2000gと、お肉のパッケージにしてはかなり大きいサイズです。価格は100gあたり約348円。1パックで3000円越えなので一見高くも感じますが、グラム換算するとかなりお得なことが分かりますね。
●保存方法
一度に食べきれずに余ってしまったときは冷凍保存をしましょう。
【保存方法】
1.キッチンペーパーなどで余分な水分を拭き取っておく
2.カットせずに1枚ずつラップで小分けにして包む
3.更にジップロックに入れて冷凍庫に入れる
解凍は急ぎでなければ冷蔵解凍がおすすめです。切るのは解凍してから。プライムビーフ肩ロース焼肉は、真ん中あたりに筋が通っているのでこの筋に沿って切り分けると便利。焼肉用、煮込み用など用途に合わせてサイズを調整しましょう。
●味/美味しいアレンジレシピ
おすすめのアレンジレシピはカレープライムビーフ肩ロース焼肉をいつものカレーに入れ、ビーフカレーとして食べるとコクが出て、さらに美味しくなります。
【作り方】
1.プライム肩ロース焼肉と野菜を一口サイズにカットします。
2.フライパンにサラダ油をひいたら中火でプライム肩ロース焼肉を炒めます。
3.にんじん、じゃがいも、玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るくらいまで炒めます。
4.水を加え、15分から20分程度煮込みます。
5.カレールーを加え、溶かしながらさらに10分煮込みます
6.器に盛り付けたら完成です。
●評価と味の感想
最上級の格付けのお肉でありながらも赤身が多くお肉らしさを感じられるのは、アメリカの「プライムビーフ」ならではです。それが驚きのコスパで気軽に購入できるのはさすがコストコ!いつもの食卓を豪華にしてくれる最高ランクのプライム肩ロース焼肉、ぜひ手に取ってみてくださいね。
コストコ|プライムビーフ肩ロース焼肉
コストコの中落ちカルビ「ビーフリブフィンガー」は筋まで美味しい! 切り分け・下処理方法も紹介
コストコ「ビーフリブフィンガー」189円/100g
コストコ精肉コーナーにある「ビーフリブフィンガー」は、上質な中落カルビで焼いても煮込んでもおいしく食べられます。
ビーフリブフィンガーは聞きなじみのある言い方にするなら「中落カルビ」です。ろっ骨の間にあるお肉で、焼肉や煮込み料理によく使われます。普通のカルビと比べてうまみは強いものの、常に動く部位のため少し硬いので、しっかりと下処理をして味わいましょう。
●購入価格/内容量とコスパ
ビーフリブフィンガーは100gあたり、税込189円です。(記事執筆現在)
1.3~1.8kgの大容量パックで売られているので、1パックあたりの値段は約2500~3500円になります。真空パックされているためかさばりませんが、見た目以上にお肉がたっぷり入っています。細長くカットしてパックされているお肉は、長さ20cmを超えるビッグサイズ。8~10本ほど入っているので、大きなまな板と広い作業スペースを確保して下処理しましょう。
●ビーフリブフィンガーは下処理が必要?
ビーフリブフィンガーにはスジがべったりとついています。このまま焼いたほうが見た目のインパクトがあって良い気もしますが、固いです。せっかくうまみたっぷりのお肉ですから、ジューシーに味わいたいですよね。少し面倒ですが、ぜひ下処理を試してみてください。
最初に表面に付いたスジを切り離します。スジとお肉をきれいに切り分けるのは難しいかもしれませんが、スジも料理すればおいしく食べられます。少しお肉がついているくらいがちょうどいいでしょう。ざっくり大まかに切ってください。
火力の強いバーベキューに使うなら、スジを取るだけでおいしく食べられますが、家庭用フライパンで調理するのであれば、下処理を続けます。焼くとき均一に火が入るように観音開き、もしくはスライスで肉の厚みをそろえます。
スジを取って厚みをそろえたら、全体に切り込みを入れます。火を入れたときにお肉が縮んでしまうのを防ぐためです。縮むと厚みが出て火の入りがまばらになってしまいます。両面にしっかり切り込みを入れれば、炒め物として使っても上手に火を入れられますし、たれに漬け込むときも味が入りやすくなるので、一石二鳥ですね。
最後は食べやすい大きさにカットします。私は家でそのまま焼いたりスープに入れたりすることが多いので、一口大にしています。お肉をかみ切って食べたければカットしなくてもOKです。
切り離したスジはお肉と別にしておきます。スジはスジ、お肉はお肉で分けて調理するのが、ビーフリブフィンガーを100%楽しむコツです。
スジはそのまま焼くとかたいですが、じっくり煮込めばうまみたっぷりのとろとろ食感に変身します。私はお肉なしのスジだけパックがあったら喜んで買うくらい、スジも気に入っています。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
冷凍前に下処理を!ビーフリブフィンガーの消費期限は長くても購入日から3日程度です。パックによってバラつきがあるので、購入するときはラベルをよく見ましょう。
大容量なので購入したらすぐに、その日使わない分は冷凍保存しています。調理のたびに下処理するのは手間で洗い物も増えるので、面倒ですが購入日にすべて下処理と冷凍保存をしておきましょう。
下処理したお肉はそのままラップに包み、ジッパーバッグにまとめて冷凍庫へ入れます。牛肉は冷凍すれば1ヶ月ほどもちます。
解凍は冷蔵庫でゆっくりと、ほぼ1日かけています。夜寝る前に冷蔵庫に移しておくと翌日の昼過ぎにはちょうどよく解凍されます。
急いで解凍したいときは流水や氷水で解凍します。漬け込み冷凍した場合はジッパーバッグごと解凍できますが、お肉をまとめてラップして冷凍したときは、解凍中にドリップが漏れてしまわないよう、薄いビニール袋に入れてください。
流水でも1時間以上はかかるのでもっと早く解凍したければレンジです。解凍ムラを防ぐためにこまめに解凍具合をチェックし、可能なら途中から流水に切り替えるとおいしさが失われるのを軽減できます。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:ねぎ塩漬け込み焼き焼肉屋さんの壺漬けカルビのように、あらかじめお肉をたれに漬けこんでから焼くと、さらにやわらかくなります。時間のあるときに漬けこんでおけば、サッと焼くだけで手が込んだ風のメインおかずができるのもありがたいです。
漬けこむのはしょうゆだれや辛味だれが定番ですが、私はねぎ塩だれも好きです。さっぱりしつつも、うまみがあるのでごはんも進みます。
【ねぎ塩漬けだれ】
・ビーフリブフィンガー200~300g
・ねぎ1本
・レモン汁大さじ2
・ごま油大さじ6
・塩大さじ1/2
・こしょう少々
・にんにく少々
スジは下ごしらえをしてから煮込み料理に使います。お肉を使ってももちろんおいしいですが、スジならではのうま味と食感もなかなか良いですよ。
【材料4皿分】
・ビーフリブフィンガーのスジ200g
・酒(下ごしらえ用)大さじ3
・玉ねぎ(中サイズ)1/2個
・カレールー4かけ
・サラダ油小さじ2
【スジの下ごしらえ】
1.鍋にたっぷりの水とスジを入れて火をつける
2.沸騰したら1~2分ゆでてザルにあける
3.スジの表面を洗う
4.きれいな鍋にスジとたっぷりの水と酒を入れて火をつける
5.沸騰したら弱火にして30分~1時間ゆでる
アクがたくさん出てすくうのも大変なので、2回に分けてゆでています。スジをゆでるときはねぎの青い部分やしょうがを使うことが多いですが、酒だけでも十分臭みは抜けます。カレーにはゆで汁ごと使うので、2度目のゆで汁は捨てないでください。
【作り方】
1.玉ねぎは細めのくし形に、カレールーは粗めに切っておく
2.鍋にサラダ油をひいて玉ねぎを炒める
3.玉ねぎの色が変わったらスジを入れる
4.ゆで汁と水を合わせて600ml入れて火をつける
5.沸騰したら5分ゆでて火を止める
6.カレールーを入れて混ぜ、火をつける
7.弱火で10分煮込む
水の量は使うルーの説明に書かれている量に調整してください。スジをたっぷり使っているので、具は玉ねぎだけにしましたが、にんじんやじゃがいも、しめじなどを入れてもおいしく作れます。仕上げに隠し味として、しょうゆ小さじ1を入れてもおいしいです。
●評価と味の感想
少々手間のかかるビーフリブフィンガーですが、その分味はピカイチです。コストコで見かけた際は、ぜひ試してみてください。
コストコ|ビーフリブフィンガー
コストコ「アメリカ産チルド プライムビーフ 肩ロース焼肉」
贅沢なプライムビーフもコストコ価格で楽しめる!
日本でいうところのA5ランクのお肉にあたるプライムビーフも、コストコなら大容量でお得に購入できます。
●購入価格/内容量とコスパ
値段は、100gあたり348円(税込)です。内容量はパックにより異なりますが、だいたい1.238~1.454kgほどです。
●特徴とおすすめの食べ方
脂身が多くなく、上質な赤身を楽しめます。肉質は柔らかいので、赤身の味わいをしっかりと楽しめます。厚めにスライスされているので、ステーキとしてそのまま焼くのもおすすめ! せっかくのBBQなので、切らずに大きいサイズのまま焼いて味わうのがいいでしょう。
DATA
コストコ┃アメリカ産チルド プライムビーフ 肩ロース焼肉
コストコの牛肉「チルド プライムビーフ 肩ロース焼肉」は薄切りステーキにも◎
コストコ「USAチルドビーフカワムキタンVP」は柔らかくて美味しい!
コストコ「USAチルドビーフカワムキタンVP」
コストコの牛タン「USAチルドビーフカワムキタンVP」は、「柔らかくジューシーな味わいに感動すること間違いなし!」とコストコに月1回通う香村さんも高評価のお肉。ブロック肉なので下処理が必要ですが、丸ごと使えるので好きな厚さ、大きさにカットできるのでいろいろな料理に使えて便利なのだとか。
●この商品のイチオシポイント!
- 1本まるまる入っていて皮はむかれた状態なので下処理して切るだけでOK
- 冷凍する時はパックのまませず、液体を拭き取り、カットしてからのほうがおいしく食べられる
- 筋が多いのが裏側。通常タンは太い根元が柔らかく、先は硬いがコストコのお肉はどの部分も柔らかくおいしい
- 白い筋部分をカットすると、より食感を気にせずに食べられる。
- より太い筋をカットしたい時は、真ん中の2本の筋の間に切れ込みを入れると◎!
- 棒状に切って、ラップにくるんで1時間程冷凍すると柔らかいお肉がカットしやすい!
DATA
TVソレダメでも紹介!コストコの牛タン塊肉の美味しさや値段、下処理を解説!調理簡単な牛タンスライスも◎
コストコ「カナダ産三元豚ヒレ肉」下処理方法とレシピを紹介!
コストコ「カナダ産 三元豚ヒレ真空パック」
ヘルシーで肉質がやわらかい豚ヒレ肉が特徴の「カナダ産 三元豚ヒレ真空パック」。家庭で使う食材のほとんどをコストコでそろえているほどのマニアで、YouTubeチャンネルでおすすめを配信している「ゆもんち」さんが紹介してくれました。2パックに分かれているので、友人と分けて使うのもおすすめなのだとか。
●この商品のイチオシポイント!
- キレイなピンク色のお肉! ヒレ肉の表面に見える白っぽいスジ部分を取り除く
- スジ取りは、お肉をチルド室に入れて半冷凍状態にするとやりやすい!
- 使うメニューに合わせてカット。切った部分は小さくカットしお弁当などに使用するのも◎!
- チャーシューにする場合、軽く塩コショウをふり、臭み消し用の長ネギを用意
- 少し強めの火で焼き色を付け割いたネギを入れたら、かぶるくらいのお水を注いで沸騰させる。灰汁取りも忘れずに!
- 調味料を入れたら、落し蓋をして煮汁が半分になるくらいまで煮ればOK。卵を入れるのもおすすめ
- 美味しそうなチャーシューの完成! ヒレ肉でも柔らかくて美味しい仕上がりに
- ヒレカツ用のお肉は切れ込みを入れて具材をはさんだら、ラップに包みチルド室で寝かせてから揚げるのがおすすめ
- 小麦粉をしっかり付けるのがポイント!160℃の油でゆっくり揚げていけば完成
- 揚げ料理もバッチリ!美味しいヒレカツの出来上がり
DATA
コストコならお得!「三元豚ヒレ真空パック」がやわらかくて美味しい◎
コストコ「三元豚バラ焼肉」の美味しい部位やレシピは?
コストコ「三元豚バラ焼肉」はリピ確定のおいしさ!
コストコで扱っているカナダ産三元豚はケベック州で主にトウモロコシを食べて育っています。「きめが細かくコクがあり、脂もおいしいのが特徴」と、バイヤーの方のコメントがありました。そもそも三元豚とは3種類の豚を掛け合わせた一代雑種の豚のことを指します。
豚肉は良質なたんぱく質やビタミンB1など栄養価も高いので、「育ち盛りの子供たちに食べてもらいたい!」と積極的に調理に使いたくなりますよね。部位によっても脂のノリや触感が異なるのも魅力的です。
●購入価格/内容量とコスパ
内容量:2240g
価格:2218円(税込)/100gあたり99円
●冷蔵・冷凍での賞味期限
冷凍するときは小分けにしてジップロックへ!
三元豚バラ焼肉の賞味期限は加工日含めて4日間。一度冷凍したものと購入した当日のものを食べ比べしたことがあるのですが、やはり冷凍せずに食べるのが一番美味しいですね。可能なら、冷凍せずに4日以内で食べきることをオススメします。
とはいえ、2kg以上のバラ肉ですので、どうしても食べきれないケースもあるかと思います。その時は一口サイズにカットしたものを4等分し、ラップして保存しましょう。
●味/美味しいアレンジレシピ
サムギョプサル普通のサムギョプサルにはもちろんぴったりですが、アレンジしても美味しいです。
同じくコストコで販売されている「パルメザンチーズラップ」。こちらは丸ごとチーズでできたシートです。パッと見た目がクレープのようですが、実は結構厚みのあるスライスチーズです。その上に、バラ焼肉と野菜、スパイスをふりかけます。あとは巻いて食べるのみ! 簡単なのに美味しい料理ができますよ。
●評価と味の感想
子供から大人まで、みんなが大好きなコストコのカナダ産三元豚バラ焼肉。味はもちろんのこと、価格も大満足!アレンジもしやすいので、ぜひご自宅で味わってくださいね。
コストコ|三元豚バラ焼肉
コストコ「三元豚豚肩ロース 真空パック」はコスパ良し◎ アレンジレシピも紹介
コストコの「三元豚肩ロース」は食べごたえ満点
コストコで売られているカナダ産三元豚は美味しくコスパも良いと評判の商品です。豚肩ロースを使ったおすすめのレシピや、塊肉の切り分け方のコツは必見です。
●購入価格/内容量とコスパ
コストコのカナダ産三元豚肩ロースの真空パックは、約2kgとコストコらしい大容量で売られています!
カットされて売られているものでも100gで80円台とすごくコスパが良いコストコの三元豚ですが、カットされずに塊肉で購入するとさらにお得になり100gで70円台くらいで購入できるようです。一般的なスーパーでの豚肉の値段と比べてもお買い得です。
●カナダ産三元豚肩ロースを買う時のコツは?
2kgを超える三元豚は1日で食べきることは難しく、買ってきたらまず2~3時間冷凍するのがおすすめです。3時間くらい冷凍すると表面だけが凍ってカットしやすくなるからです。塊肉を買うと「まずはカットして冷凍保存」と考えてしまいがちですが、冷凍してからなら薄切りもしやすくなるようです。これは真似したいカット方法ですね。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:ポトフ風の煮込み【材料(2人分)】
・豚肩ロース1.5cm幅スライス:2枚
・じゃがいも:中2個
・玉ねぎ:大1個
・キャベツ:1/8玉
・にんにく:2片
・オリーブオイル:大さじ2
・塩コショウ:少々
・コンソメ顆粒:大さじ1
・水:600cc
・塩:少々
【作り方】
1.じゃがいもと玉ねぎは食べやすい大きさにカットする
2.豚肉に塩胡椒を振る
3.鍋にオリーブオイルをひいて強火で豚肉の表面を焼き、焼き色をつける
4.3に1を入れて水・コンソメ・にんにくを入れて弱火で一時間くらいコトコト煮る
5.煮ている間にキャベツをざく切りにカット
6.一時間ほど煮込んだらスープの味をみて薄いようなら塩で調整する
7.キャベツを鍋に入れてさらに弱火で20分ほど煮る
8.火を止めて蓋をし、そのまま冷めるまで置く
9.食べる直前に温めて、お皿に盛り、完成!
食べる直前に温めて食べることができるので、空いた時間で作っておくこともできそうです。
【材料】
・豚肩ロース1.5cm幅スライス:4枚
・焼肉のたれ:大さじ2
・塩:小さじ1
・ごま油:大さじ1
【作り方】
1.豚肩ロースは食べやすい大きさにカットする。
2.保存袋に豚肉を入れて焼肉のたれを入れ袋を閉じ、よく揉み込む。
3.もう一袋に同じように豚肉を入れて、ごま油と塩を入れよく揉み込む。
4.冷蔵庫で1時間~半日ほど寝かせる。(冷凍保存してもOK)
5.(冷凍した場合は、解凍後)熱したフライパンでお肉を焼く。好みの野菜を加えてもGood。
●評価と味の感想
がっつり食べたい時にも作り置きにも、そしてトッピングにまで活躍するのがコストコの三元豚肩ロースです。臭みが気にならず美味しく食べられるので、豚肉が好き!という方はぜひ試してくださいね。
コストコ┃三元豚肩ロース
内容量:約2kg
コストコ「カナダ産豚肉 三元豚バラ真空パック」は超お買い得!
画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=2U988wUqTMg)
コストコ「カナダ産豚肉 三元豚バラ真空パック」は、美味しい豚肉が大容量で楽しめると人気の商品。コストコマニアで、コストコの食材を使った料理をYouTubeチャンネルで披露している「Tasty Time」さんもオリジナルレシピで楽しんでいるのだとか。巨大肉ですが、特別な下処理が不要なので簡単に切り分けることができるそうですよ。
●購入価格/内容量とコスパ
・価格:4916円(税込)
・内容量:4.35Kg
100gあたりは113円(税込)なので、コスパがいいと言えますね。
※すべて購入時
●味/美味しいアレンジレシピ
カナダから一度も冷凍されずに届くので、美味しさがひと味違うのだとか!「Tasty Time」さんが実践するアレンジレシピは、豚肉の紅茶煮。難しそうですが、簡単な材料でできるそうですよ。
【材料】
・豚バラ肉:1Kg
・紅茶のティーティーバッグ:8個
・水:2L
<タレ>
・紅茶のティーバッグ(タレ用):1個
・お湯:100ml
・お酢:70ml
・はちみつ:大さじ4
・醤油:70ml
・みりん:70ml
【作り方】
1.深めの鍋に豚バラ肉とティーバッグを入れて火にかける
2.40~60分煮込んだらフタをして火を止めて自然に冷めるまでそのまま置いておく
3.冷めたらティーティーバッグを取ってフライパンへ豚肉を移す
4.タレ用のティーバッグを100mlのお湯で淹れてからフライパンへ入れる
5.お酢、はちみつ、醤油、みりんを入れて軽く煮詰める
6.好みの大きさにカットして野菜などと一緒に皿に盛り付ければ完成
コストコ┃カナダ産豚肉 三元豚バラ真空パック
コストコ「腸詰ポーク 生ソーセージ」の調理方法やアレンジを紹介!
コストコで販売している「腸詰ポーク 生ソーセージ」
コストコで人気の生ソーセージ「腸詰ポーク」は通常価格が約179円/100gと、こだわり系ソーセージの相場ではお手頃価格だと思います。加熱が必要ですが、一般的なソーセージに比べて添加物が少なく、国産豚肉を使用というこだわりもおすすめポイントです。
●購入価格/内容量とコスパ
内容量は、1パック500g入りのものが3パックのセットで、合計1.5kg。1.5kgの大容量サイズですが、3パックに分かれているため1パック500gずつ使えるのは便利です。
値段は税込で2678円。100gあたりの価格は179円です。一般的なソーセージの相場に比べるとやや値は張りますが、添加物に配慮されたソーセージは相場も高いのでそのなかではお手頃な価格帯だと思います。ソーセージ1本あたりの価格は89円となります。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
購入日を含めて消費期限が3~4日間のものが多かったですが、長いものだと1週間ほどの期限のものに出会えることもあります。一般的な加熱済みソーセージに比べると、消費期限は短めです。早めに食べきりましょう!
●原材料
腸詰ポークの原材料は次のように記載されています。
名称:未加熱味付け豚肉腸詰
原材料名:豚肉(国産)、豚脂肪(国産)、ポークエキス、羊腸、食塩、砂糖、香辛料/酢酸(Na)、pH調整剤、V.C、酵素
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:ポトフコンソメの素を入れたスープに、じゃがいもやにんじん、たまねぎやしめじなどお好みの野菜を入れ、生ソーセージとじっくり煮込めば、生ソーセージの出汁が効いたおいしいポトフになります。スープではなく、鍋の具材としても活用できますよ。
15cmほどの長さがあるので、ホットドッグのソーセージにもピッタリです。噛むたびにジュワっと肉のうまみがパンや口に染みわたり、子ども達も大好きなアレンジメニューです。
●評価と味の感想
コストコの生ソーセージは、こだわりの原料で品質も味も良いおすすめ商品です。大手通販でもコストコから仕入れたものだと思われる同商品が販売されていますが、価格としてはコストコ店舗の方がお得です。
コストコ┃腸詰ポーク 生ソーセージ
内容量:1.5kg(500g×3パック)
コストコ「ロティサリーチキン」は定番人気! 切り方も解説
コストコで人気の「ロティサリーチキン」
コストコのロティサリーチキンは丸鶏を使った見た目にも豪華なホットデリ。
ロティサリーとは、フランス語で「ローストの専門店」という意味です。つまり、ロティサリーチキンはその名の通りローストチキンのこと。鶏肉に串を差し、ロティサリーという回転式のロースターで表面全体を炙り、皮はパリッと、中はジューシーに焼き上げた鶏肉料理です。
●購入価格/内容量とコスパ
重量は正確には一つひとつ異なりますが、1.5㎏超はあります。このボリュームで、なんと約700円!コスパもいいですね。
●保存方法(解体方法)
コスパ最高で美味しいと評判のロティサリーチキンですが、ひとつ難点が。それは切り分けるのが難しいこと。
そこで、簡単かつ食べやすく解体する方法をご紹介します!
真ん中に肋骨があるので、そこまで包丁を入れます。骨とくっついている部分はそぐようにして、2つに切り分けます。また、ロティサリーチキンを切り分けるときにはできるだけ大きめのナイフがおすすめです。
2つに分けた肉から、次はもも肉を外します。パッと見て胴体と足(もも肉)の付け根はわかると思います。そこに包丁を入れて身を切って、骨に当たったら手で回転させて足を外してください。
解体手順はこれだけ。とっても簡単です。手羽先はむね肉に付いたままですが、お好みで外してももちろんOK。外す場合は、もも肉と同じく付け根に包丁を入れて、骨に当たったらあとは手で外してください。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
ロティサリーチキンの消費期限は、パッケージには調理の翌日までと記載されています。買ってきたその日に食べないのであれば、翌日までならパッケージごと冷蔵庫に入れて保管しましょう。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:メキシカンサラダラップむね肉をきれいに骨から外せて大きな身が残っている時は、野菜と一緒にトルティーヤで包んでメキシカンサラダラップのようにして食べるのもおすすめ。ドレッシングはお好みでOK。野菜も一緒に取れてバランスのいい軽食になりますよ。また休日のランチにもぴったりですね!
2つめのメニューは「バンバンジー風サラダ」。小さなむね肉が多い時は、それを食べやすく手で裂いて、せん切りのきゅうりと和えてバンバンジー風に。赤・黄パプリカの細切りやミニトマトを添えると、彩りもアップして見た目に華やかになりそうです。
●評価と味の感想
家族のお祝いごとやホームパーティーのメインディッシュに、丸鶏のローストがあるとテーブルが華やぎます。クリスマスにもぴったりです。
ロティサリーチキンはホットデリのコーナーで売られています。
コストコ|ロティサリーチキン
コストコ「さくらどりもも肉」がやわらかくて美味しい!
コストコで人気の「さくらどり もも肉」
コストコで売られているさくらどりもも肉は、ニッポンハムグループの「日本ホワイトファーム」という会社から販売されている国産の鶏肉です。商品が売り場に並んで、消費者の手に届くまで一度も冷凍されておらず新鮮なため、コストコの精肉の中でも非常に人気の高い商品です!
●購入価格/内容量とコスパ
購入したときは2kgで税込1,747円でした。100gあたりの価格が約87円となるので、一般的なスーパーの鶏もも肉よりもコスパが良いことが分かります。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
さくらどりもも肉の賞味期限は、購入日から5日です。もちろん、買ってきてすぐに調理したものがいちばん美味しいですが、購入から2日までは冷蔵保存でも美味しく食べられます。新鮮な鶏肉ですが、それ以降に食べる分は、早めに冷凍しないとどんどん劣化していくように感じます。
●保存方法
開封時の注意点
購入してすぐに食べない分は、全てカットして冷凍保存がおすすめです。さくらどりもも肉はまな板の上でそのまま開けてしまうと、ドリップが溢れてまな板から零れてしまう恐れがあります。そのため、最初にまな板にキッチンペーパーを敷いておいてからお肉を出し、ドリップを吸わせてから切るのがおすすめです。
冷凍保存する際には、一度に使う量に小分けしてから冷凍するようにしましょう。冷凍保存すれば2か月くらいは食べることができるようです。ただしどうしても味は劣化してしまうので、冷凍しても早めに食べるようにしてください。
解凍する際は、電子レンジを使うと肉汁が出てしまうので冷蔵庫内でじっくり解凍するのがおすすめです。
冷凍保存の場合でも、2週間くらいならそれほど味の劣化は感じないようです。せっかくやわらかいお肉なので、解凍も少し時間をかけて冷蔵解凍で、やわらかいまま食べたいですね。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:シンプルに焼くだけで美味しいさくらどりもも肉はお肉自体が柔らかくて美味しいので、シンプルに焼くだけで美味しく食べられます。
【材料1人分】
・さくらどりもも肉:150~200g
・油、塩、こしょう:適量
・スライスレモン:1切れ
・ガーリックパウダー(お好みで):適量
【作り方】
1.肉の厚みのあるところは開いて厚みを均一にしておく
2.しっかりと塩こしょうをする
3.フライパンを温め、油を入れて中火で皮の面を焼く
4.少し焼けたらフライ返しで肉を押しつけ、皮がパリパリになるまで焼く
5.良い焼き色になったらひっくり返して、蓋をせずに中まで火を通す(火が強ければ、ここで弱火にする)
6.焼けたらお皿に盛りつけて、レモンを添える
シンプルな食べ方だけではなく、トマトソースとチーズとの相性も良いので、チーズ焼きにして食べるのもおすすめです。
【材料】
・さくらどりもも肉:150g
・ゴルビージャックチーズ(他、好みのチーズ):適量
・塩こしょう:適量
・油
・コストコのマリナーラソース(好みのトマトソースで代用可):30~50g
【作り方】
1.肉の厚みのあるところは開いて厚みを均一にしておく
2.軽く塩こしょうをする
3.フライパンを熱し、薄く油をしいてから皮を下にして中火で焼く
4.焼いている間にマリナーラソースを鍋かレンジで温めておく
5.皮に焼き色がついたらひっくり返して蓋をして蒸し焼きにする
6.透明の汁が出てきたらチーズを乗せて蓋をして火を止める
7.チーズが溶けたらソースを引いたお皿に盛りつける
ソースはさくらどりもも肉の上からかけても美味しいようです。お好みに合わせて試してみてくださいね。
●評価と味の感想
煮込み料理はもちろん炒め物にも鍋料理にも相性が良いさくらどりもも肉、とても柔らかいので、ぜひ試してみてくださいね。
コストコ|さくらどりもも肉
内容量:2kg
コストコ「さくらどり 胸肉」は衝撃のやわらかさ!
コストコ「さくらどり 胸肉」
さっぱりしていてダイエットにも最適な鶏の胸肉はどこのスーパーにもありますが、もちろんコストコでも購入できます。コストコのさくらどり胸肉はコスパも良く、時短にも役立つイチオシの商品。おすすめのレシピや気になる保存方法を紹介します。
●購入価格/内容量とコスパ
さくらどり胸肉はコストコらしい大容量。2.4kgも入っていて、1118円。100gあたりの価格は約46円というお買い得な商品です。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
600gずつの4パックに分かれているので、コストコの商品のなかでも使いやすいのがさくらどり胸肉。冷凍しなくても一週間ほどの賞味期限があるので、使いやすいのも魅力の一つです。
●保存方法
冷凍保存がおすすめさくらどり胸肉を長期保存したいのであれば、冷凍保存しましょう。パッケージングされているため、冷凍保存も解凍からの再利用も比較的簡単ですよ。
解凍するときは冷蔵庫でじっくり解凍するのがおすすめ。夕飯に使う場合は、朝のうちに冷凍庫から取り出して冷蔵庫に移しておくと、解凍したお肉でも柔らかく食べることができます。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:からあげ胸肉の調理方法といえば、やはりからあげを連想しますよね。コストコのさくらどりは胸肉でもやわらかく仕上がるので、からあげにも向いています。
【材料(2~3人前)】
・さくらどり胸肉:350g
・★醤油:大さじ1
・★酒:大さじ1
・★みりん:大さじ1
・★おろししょうが・おろしニンニク(チューブ):少々
・★スパイス(オーガニック無塩シーズニング):少々
・片栗粉(衣用):適量
・小麦粉(衣用):適量
【作り方】
1.さくらどりを一口サイズに切る
2.★の調味料で下味をつける
3.下味をつけたさくらどり胸肉に小麦粉と片栗粉を1:1の割合でまぶす
4.180~200度の油でカラッと揚げる
【材料(2~3人前)】
・さくらどり胸肉:350g
・砂糖:小さじ2
・塩:小さじ0.5
・スパイス:お好みで
【作り方】
1.さくらどり胸肉の皮をとる
2.調味料をまぶしてラップを二重にして包む
3.半日~1日くらい冷蔵庫で寝かせて味をなじませて下準備は完了
4.味がしっかりなじんだら沸騰したお湯に入れる
5.再沸騰したら火を止め、蓋をしてしっかり冷めたら完成
●評価と味の感想
さくらどり胸肉は、他にもいろいろな使い方ができます。コストコ初心者の方でも挑戦しやすいさくらどり胸肉なので、機会があったら試してみてくださいね。
コストコ|さくらどり胸肉
内容量:2.4kg
コストコ「さくらどり筋きりささみ」が便利すぎる!
コストコの「さくらどり筋きりささみ」
コストコの「さくらどり筋きりささみ」は文字通り筋が切れた状態のささみ。めんどうな筋を取る作業が不要で、その手軽さからコストコでは人気の商品なんです。おすすめのアレンジレシピなど紹介します。
●購入価格/内容量とコスパ
2.4㎏で値段は80円/100g前後です。(値段は日々変動)ささみはお店によって値段が大きく違いますが、80円ほどなのはかなり安いほうだと思います。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
商品には、「数日程度」と書かれていますが、「ささみどり筋きりささみ」は生物なので、可能であれば、買ってすぐに冷凍するのがおすすめ。そのままラップで巻いて冷凍したり、下味をつけてから冷凍したりとコストコユーザーの人は自分が使いやすいように冷凍しているそうです。
冷凍保存であれば3週間程度は保存がきくのだとか。
●なんと言っても筋がないのが便利!
筋切されていないササミを自分で処理すると、ササミのぷっくりとした厚みが台無しになってしまうこともあります。コストコの「さくらどり筋きりささみ」は太い筋が切られているので、開封をしたらそのまま調理に使えます。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:サラダ1つめはサラダです。作り方はとっても簡単。
【作り方】
1.ささみをゆでてほぐす
2.キャベツ、塩昆布、ごま油で和えば完成
手軽にできて低カロリー。ご飯にもう1品欲しいときや、お酒のアテにも良さそうですね。
おすすめレシピ2つめは、とり天です。筋とり作業をしなくて良いぶん、簡単に扱えるようですね。
【作り方】
1.筋切りささみを食べやすい大きさに切る
2.しょうが、ニンニク、醤油で下味をつける
3.天ぷら粉にくぐらせて揚げる
がっつりメニューでささみを味わいたいときは、天ぷらでいただくのが良さそう。パンチの効いた下味でつくるので、食べごたえもバッチリですね。
●評価と味の感想
小分けに冷凍をしておくことで、解凍後にサラダにしたり、天ぷらにしたりと手軽に料理ができるので、「さくらどり筋きりささみ」をストックしておくととても便利です。
もちろんダイエット食としてもおすすめですよ。
コストコ┃さくらどり筋きりささみ
内容量:2.4kg
コストコ「さくらどり焼鳥用もも肉串」は下ごしらえ不要ですぐ使える
コストコ「さくらどり焼鳥用もも肉串」
国産なのに安くておいしいと、コストコ通に大人気の「さくらどり」シリーズの「焼鳥用もも肉串」。やわらかいさくら鶏がすでに串に刺さっていて、カットなどの手間がなくすぐに食べられるのも嬉しいポイントです。コスパやカロリーなど詳しく紹介します。
●購入価格/内容量とコスパ
コストコの冷凍商品コーナーで大人気の「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、横約29cm、たて約18cm、高さ約7.5cmの大きな箱に30本入っています。
内容量は30g×30本入りなので、1箱で0.9kg。価格は税込1,798円なので、1本あたりなんと約60円! とてもコスパがいいですね。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
ラベルを確認すると、賞味期限は購入日より約10か月もあるので十分食べきれそうです。
●カロリー
一般的な鶏もも肉は、100gあたり約200キロカロリーですが、コストコで売られているさくらどりのもも肉は、それより低めの100gあたり187キロカロリーです。「さくらどり焼鳥用もも肉串」は1本あたり約30gなので、約56キロカロリーという計算になります。
比較的ヘルシーなので、食事にはもちろん、晩酌のおともにも良さそうです。
●保存方法
箱のまま冷凍庫で保存
1kg近い焼き鳥を一度に消費するのは難しそうですよね。パッケージの注意書きを読むと、-18℃以下で保存するように書かれています。またパッケージには「調理分のみ箱から出して解凍し、残りは冷凍庫に保存」とも書かれているので、一度解凍してしまったものは、再冷凍せずに食べきった方が良さそうです。
冷凍庫のスペースが確保できれば、箱のまま冷凍でも問題なさそうですが、コストコユーザーさんの間では、数本ずつラップに包んだり、ジッパーつきの袋に入れかえたりして冷凍している人もいるようです。おうちの冷蔵庫の大きさや、冷凍室の空きスペースをうまく活用して上手に保存しましょう。
●味/美味しいアレンジレシピ
キャンプやBBQにもおすすめ!キャンプやBBQに持って行って現地で調理して食べるのも◎。クーラーボックスに入れて持って行くんです。移動中に解凍できますからね。キャンプでは炭火で焼きます。火が強すぎると表面だけ焦げてしまうので、火加減に注意しながらしっかり焼くと、香ばしく仕上がります。実践する際は、生焼けにならないように気をつけましょう。
●評価と味の感想
いかがでしたか?シンプルで素材がおいしい、さくらどり焼鳥用もも肉串。味に定評のあるさくらどりが、カットや串刺しの手間なく簡単に食べられるとなると、人気が出ない理由がないですね。冷凍食品なので、日持ちも心配いりません。ぜひ一度ご賞味ください。
コストコ|さくらどり焼鳥用もも肉串
内容量:30本入
BBQにおすすめ! コストコの海鮮5選
コストコ「アトランティックサーモン」のホイル焼き
バーベキューにおすすめな、コストコで買える海鮮食材を厳選! シーフードミックスや、コストコファンに長く愛されている「アトランティックサーモン」などマニアのイチオシを紹介します。
コストコ「アトランティックサーモン」は長く愛される大定番
コストコのアトランティックサーモン
コストコで販売されている「アトランティックサーモン」は、生のまま空輸されているため味も食感も良いのが特徴。コストコ魚売り場の目玉と言っても良いくらい、コストコファンに長く強く愛されている商品です。
期待通り、アトランティックサーモンはコストコサイズ。家庭用のまな板からはみ出してしまうくらいの大きさです。内容量はバラつきがありますがだいたい1kgくらいです。
コストコのアトランティックサーモンは値段が一定ではありません。購入したときは100グラムあたり378円でした。368円や388円で売られていたこともあるので、だいたい100グラムあたり300円台後半で販売されているのではないでしょうか。
消費期限は加工日から2日後です。食べきれない分は鮮度が落ちないうちに冷凍しておきましょう。
レシピ1:カルパッチョ
【材料2人前】
・サーモン80g
・大根80g
・オリーブオイル大さじ1
・レモン汁小さじ1
・お酢小さじ1
・砂糖小さじ1/2
・塩こしょう少々
【作り方】
1.大根は薄い半月切りにして水抜きする
2.サーモンを薄切りにする
3.調味料(オリーブオイル、レモン汁、お酢、砂糖、塩こしょう)を乳化するまで混ぜる
4.大根とサーモンを並べて調味料をかければ完成
工程1で大根を半月切りにするときは、スライサーを使うと早く薄く仕上がります。水抜きでは大根に塩を振って10分ほど放置し、水で軽く流してしぼります。薄くスライスした大根は破れやすいので、ペーパータオルに包んでゆっくり優しく力を入れていくのがポイントです。
「アトランティックサーモン」は、和洋中と幅広く使えます。サーモン自体の味がしっかりしているので、濃いめの味つけをしてもサーモンのうま味が味わえますよ。ぜひ試してみてくださいね。
コストコ|アトランティックサーモン
コストコ「チリ産 定塩銀鮭切身」は肉厚で美味しい!
コストコ「定塩銀鮭切身」
毎週のコストコパトロールが欠かせないという、コストコ浜美さんが紹介してくれたのは「チリ産 定塩銀鮭切身」。肉厚な身が特徴で、焼くだけでメインの食材になる美味しさなのだとか!
●購入価格/内容量とコスパ
・価格:2102円(税込)
・内容量:1523g
※どちらも購入時
100gあたり148円(税込)。切り身1切れあたりのグラム数は170g前後が多く、大振りにカットされているのでお得と言えますね!
●解凍/保存方法
解凍品なので、品質や衛生面の観点から再冷凍は推奨されていません。どうしても冷凍したい場合は、一度焼いて冷ましてから保存容器に入れて冷凍保存をしてください。
●賞味期限/消費期限
消費期限は、加工日含めて3日間
●味/美味しいアレンジレシピ
そのまま焼き鮭として食べるのがまずはおすすめですが、コストコ浜美さんが作っているアレンジレシピもご紹介します。
鮭のホイル焼き
鮭1切れとしめじ、炒めた玉ねぎ、バター、お好みで香草などをのせてアルミホイルで包み、魚焼きグリルで中まで火が通れば完成! オーブントースターで調理もできるそう。
鮭フレーク
お弁当や朝食のふりかけにもぴったりの鮭フレークも手軽に作れます。
フライパンか鍋に鮭の切身1枚、酒大さじ1、みりん大さじ1を入れて蓋をして蒸し焼きにし、鮭の皮と骨を取ります。その後、鮭の身をほぐしながら水気を飛ばすように炒め、お好みで白ごまや塩、醤油、ごま油などを足せば完成。
コストコのチリ産シャケ「定塩銀鮭切身」は肉厚で美味!コスパ◎でマニアもリピ買い
コストココストコ「チリ産 定塩銀鮭フィレ・甘口」はコスパが抜群!
画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=2U988wUqTMg)
半身が丸ごと売られた「チリ産 定塩銀鮭フィレ・甘口」は、なんといってもその巨大サイズが特徴です! コストコマニアの「Tasty Time」さんも絶賛する商品。甘口なので食べやすい塩加減で、脂が乗っているので身が柔らかく、何度もリピ買いしているほどお気に入りの商品なのだとか。
●購入価格/内容量とコスパ
・価格:1203円(税込)
・内容量:1523g
※どちらも購入時
100gあたりなんと98円(税込)! 半身で売られているだけあり、切り身よりもさらに安くなっているのでコスパの良さはピカイチ!
- 切り身で販売されているものと、中身は同じもの。カット前の状態なので価格が安い
- 凍ったまま素早く切り分け、凍ったまま冷凍庫に戻すのがオススメ
- ヒレ、しっぽは処理済み。カマは付いている状態
- 背骨の節に合わせてカット。半解凍なので普通の包丁でもサクッと切られる
- 切りにくい皮はキッチンばさみを使うと◎
【コストコ冷凍食品特集】コストコの冷凍食品の中からおすすめ定番人気から新商品まで一挙にまとめて紹介
コストコ「冷凍えび」は大容量で優秀!
コストコの「冷凍えび」2種類
今回ご紹介するのは、コストコで人気の冷凍食品「冷凍えび」です。サッと使えて便利なので、冷凍庫にストックしておくと手軽に調理に使えるのでおすすめです。また、大容量なのにコストコならではの価格とコスパもいいのも嬉しい!
コストコの冷凍えびには、「生」のものと、「加熱処理済み」のものがあります。
それぞれご紹介していきます。
・「冷凍えび(加熱処理済み)」
908g入り、税込1898円(記事執筆時点)
・「冷凍生えび」
908g入り、税込1,858円(記事執筆時点)
原産国はどちらも同じくタイです。賞味期限も同じく購入日から約1年です。
レシピ1:むきえびのガーリック炒め
【材料】
・ゆでえび:12~15尾
・にんにく:1片
・オリーブオイル:大さじ1くらい
・塩コショウ:少々
【作り方】
1.ゆでえびは解凍しておく
2.フライパンにオリーブオイルと刻んだにんにくを入れ、弱火で加熱する
3.にんにくが色づき香りが出てきたらむきえびを加える
4.塩コショウをし、さっと炒めてお皿に盛る
コストコの冷凍えび2種をご紹介しましたが、どちらもコスパが良く、献立を華やかに演出してくれそうです。冷凍庫に常備しておきたい食材リストとしてぜひ試してみてくださいね。
コストコ|KIRKLAND(カークランド) 冷凍えび
コストコ「シーフードミックス」は生食OKでスゴイ!
コストコの冷凍食品「生食用 シーフードミックス」
コストコで人気のシーフードミックスは、大容量という特徴はもちろんコスパも良し! 使い方も幅広く、日常的に大活躍するおすすめ商品です。今回は生食が可能なタイプをピックアップしてご紹介します。
内容量は1kgで価格は税込1980円、100gあたりに換算すると198円になります。また、割引時であれば300円OFFの1680円で購入することができます。コストコの割引情報は、会員限定のメルマガで送られてきます。
シーフードの種類と産地は以下の通りです。
・えび:タイ
・ほたて貝:青森県
・やりいかリング:ベトナム
・ムール貝:チリ
すべてボイル済みです。また、シーフード以外に表示されている原材料は食塩のみ。なかには、化学調味料やpH調整剤などの添加物が使われている商品もあるので、本品はシンプルな原材料で品質も良いと思います。
カロリーは100gあたり82kcalです。シーフードミックスはカロリーも抑えめでたんぱく質が摂れるので、ダイエット中の食事にもおすすめの食材です。本品は生食可能でサラダなどのヘルシーなメニューにも活躍します。
賞味期限は、裏面のラベルに記載されており、今回の購入品は購入日から11カ月ほどありました。バラ凍結でジッパー付き袋なので、使いたい分だけ取り出してそのままの袋で保存することができます。また、冷凍品で日持ちもするのでストック食材として大変便利です。
レシピ:コストコ「生食用 シーフードミックス」のサラダ
自宅にある野菜に、解凍したシーフードミックスをトッピングするだけです。シーフードミックスは、水気があるとサラダがベタっとしてしまうので、解凍後にキッチンペーパーで水気をよく拭き取るのがポイント。シーフードを少しトッピングするだけで、いつものサラダが豪華になり、食べ応えもアップします。
コストコのシーフードミックスは、高品質で加熱せずにそのまま使える万能商品です。冷凍庫に常備しておくと、ぐっとレシピの幅が広がりますし、品質に対してのコスパも良いです。
コストコ┃シーフードミックス
BBQにおすすめ! コストコのチーズ4選
コストコの「チーズフォンデュ」
コストコでバーベキューにおすすめのチーズを紹介します。コストコはチーズも大容量! お肉とあわせて食べたい濃厚チーズがそろっていますよ。
コストコ「シュレッドチーズ」はコスパ良くて使い勝手抜群!
コストコで買えるシュレッドチーズ 1kg 858円
シュレッドチーズとは、細かくカットされたチーズのこと。ピザやグラタンを作るときなどに使います。溶けやすい形状なので、さまざまな料理に使い勝手が良く、リピ買いするコストコユーザーも多いそう。
販売元はエヌ・シー・エル。海外のチーズを輸入・加工して販売している会社です。コストコでは、「モッツァレラチーズ」、「ゴーダチーズ」、「レッドチェダーチーズ」、「ミックス」と、エヌ・シー・エルのシュレッドチーズが4種類売られています。作りたい料理や好みに合わせて選ぶのが◎ですが、このシュレッドチーズをイチオシしてくれた高梨さんは、あっさりした味わいの「モッツァレラチーズ」が特におすすめなのだそう。少し華やかに仕上げたいときは、2色使いのミックスを選ぶのが良さそうです。
モッツァレラチーズ(左上)、ゴーダチーズ(右上)、レッドチェダーチーズ(左下)、ミックス(右下)の4種類がある
4種のシュレッドチーズはすべて1kg入りで、値段もほぼ同じです。
・モッツァレラ1kg:858円(税込)
・ゴーダ1kg:838円(税込)
・チェダー1kg:858円(税込)
・ミックス1kg:848円(税込)
今までに何度か値段が変わっていますので、購入時はプライスカードをしっかり確認してくださいね。
シュレッドチーズの消費期限は2~3ヶ月です。自炊する家族なら問題なく使い切れる期間ですね。ただしシュレッドチーズはカビが生えやすいので、開封したら早めに使い切る、もしくは冷凍保存するのが良いでしょう。
また、シュレッドチーズはジッパーバッグに小分けして冷凍するのがおすすめです。小分けには100円ショップなどで手に入るSサイズのジッパーバッグを使います。
冷凍したチーズは凍ったままでも使えますが、くっついてしまうので使いにくいです。冷凍庫から出し冷蔵庫に20分くらい入れておけば、使いたい分だけ取り出せるかたさになります。
レシピ1:もちピザ
【材料1人前】
・丸もち1つ
・玉ねぎ10g
・ベーコン20g
・シュレッドチーズ20g
・ケチャップ大さじ1
・サラダ油小さじ1
【作り方】
1.丸もちを縦に切ってから薄く3枚にスライスする
2.玉ねぎは薄切りに、ベーコンは食べやすい大きさに切る
3.フライパンにサラダ油をひき、スライスしたもちを並べて焼く(中火)
4.表面に焼き色がついたらひっくり返し、フライ返しで押し付けて成形しながら焼く
5.両面に焼き色がついたらケチャップ、玉ねぎ、ベーコン、シュレッドチーズを乗せる
6.ふたをして全体に火を通す(弱~中火)
7.チーズが溶けたら完成
【材料2人分】
・シュレッドチーズたっぷり
・ほうれん草1/2束
・しいたけ(大)2枚
・ぶなしめじ1つかみ
・玉ねぎ(大)1/4
・たまご2個
・牛乳大さじ2
・バター10g
・塩・こしょう少々
【作り方】
1.ほうれん草、しいたけ、ぶなしめじ、玉ねぎを食べやすい大きさに切る
2.フライパンにバターと1を入れ、全体に火を通す
3.塩、こしょうで味を調える
4.火を止めてフライパンに入れたまま粗熱を取る
5.フライパンに溶いた卵と牛乳を入れて全体を混ぜ合わせる
6.耐熱容器に流し込み、上からシュレッドチーズをたっぷりかける
7.トースターで約10分焼き、卵が固まったら完成
シュレッドチーズは使い勝手が良く料理の幅を広げてくれる頼もしい存在です。ぜひコストコでお気に入りを見つけて、お得に購入してくださいね。
コストコ|エヌ・シー・エル シュレッドチーズ(モッツアレラ)
内容量:1kg
コストコ「スライスチーズ」はコルビージャックとモントレーの2種類楽しめる
コストコ「Tillamook スライスチーズ」
今回は、YouTuberのTastyTimeさんが、コストコの大人気商品、Tillamookのスライスチーズをレビューしてくれました! なんと2種類のチーズが907g入ってボリュームも満点◎。料理によって使い分けもできる満足度の高い商品なのだとか。
- コストコ定番の商品!2種類のチーズが楽しめる!
- 口がしっかりと閉じるジッパータイプで保存も楽々
- スライスタイプなので、取り出しやすく使いやすい!
- 1枚ずつくっつかずにきれいに剥がせるのも嬉しい
- マーブル模様のコルビージャックはサンドイッチにおすすめ
- 白い方はモントレージャック。柔らかく歯触りも良い
コストコ|Tillamook スライスチーズ
コストコ「ル・ルスティック ラクレットチーズ」は濃厚でリピート確定!
コストコの「ル・ルスティック ラクレットチーズ」
毎週コストコパトロールをしているほどのマニア「コストコ浜美」さんが、イチオシの「ル・ルスティック ラクレットチーズ」を紹介してくれました。一般的な溶けるチーズよりも伸びが良く、モチッとした食感がクセになる美味しさなのだとか! 普段のレシピがワンランクUPするそうですよ。
●購入価格/内容量とコスパ
・価格:988円(税込)
・内容量:400g
※どちらも購入時
●賞味期限/消費期限
1~2ヶ月ほど
●味/美味しいアレンジレシピ
チーズフォンデュ
加熱済のじゃがいもなどの野菜や、一口サイズにカットしたパンを用意し、溶かしたラクレットチーズを添えれば、チーズフォンデュ風が簡単に楽しめます。
ホットサンドイッチ
トマトやキャベツ、ハムなど好きな具材と一緒に、スライスチーズのかわりにラクレットチーズをサンドして焼けば、ラクレットチーズホットサンドの完成です。
DATA
コストコの「ル・ルスティック ラクレットチーズ」で普段のレシピがワンランクUP
コストコ「チーズフォンデュ」は本格的!パーティーに喜ばれる定番商品
コストコ「シュトレール チーズフォンデュ」
コストコで販売されているチーズフォンデュは、セミハードチーズやフォンデュを販売しているスイスのメーカー「シュトレール」の看板商品です。レトルトタイプのチーズフォンデュで、使いやすいのが特徴。原産国はスイスですが、日本人に向けにクセや独特の香りが軽減されています。
コストコのチーズフォンデュは1回分(200g)が3袋入っていて、価格は約1300円。コストコ男子さんが購入したときは1,280円だったそうです。スイスの本格的なチーズフォンデュなのに、1回(200g)あたり約430円で楽しめるんです!驚きのコスパの良さですね。
【手順】
1.熱いお湯が入った鍋に袋のまま入れて湯煎で30秒温める
2.袋を開けて中のチーズを鍋やアルミ容器にうつす
3.少し加熱してグツグツしてきたら完成
第1位:ウインナー
嫌いな人が(ほぼ)いないからみんなで食べられるのが嬉しい食材。ウインナーの肉汁と濃厚なチーズの絡みがたまらない、チーズフォンデュの王様です!
ほくほくとしたジャガイモに、クリーミーなチーズフォンデュが絡み合うことで、じゃがいものパサパサ感がカバーされ、風味もより一層美味しくしてくれます。
プリップリの食感と海鮮の風味が、チーズフォンデュによくなじみます。
茹でたアスパラ独特のさっぱりとした風味に、濃厚なチーズフォンデュがコーティングされることで、ちょうどいい味に大変身!アスパラのコリっとした食感も絶妙。
チーズフォンデュをバゲットの中まで浸みこませたら、クセになってしまうほどのおいしさに!
コストコのチーズフォンデュはホームパーティーでも大活躍。3箱セットなので、親戚や友達が集まったときでも安心です。いろいろな食材を用意しておけば、それぞれが好き好きに食べられるので、気を遣うこともありません。また基本的に3箱セットで販売されているので、チーズを共同で使うのを避けて1人分ずつ小分けにして食べることもできます!
コストコ┃チーズフォンデュ
BBQにおすすめ!コストコのパン・スイーツ5選
コストコの「ジャイアントロースターマシュマロ」
コストコでバーベキューにおすすめのパン・スイーツを紹介します。お肉と一緒に食べたいパンや、バーベキューの定番スイーツ、マシュマロをピックアップしました!
コストコ「マシュマロ」はアレンジも楽しいビッグサイズ! キャンプにもおすすめ◎
コストコ「ジャイアントロースターマシュマロ」
今回は、YouTuberのTastyTimeさんが、コストコのジャイアントロースターマシュマロを紹介してくれました。ビッグサイズのマシュマロはパーティーやキャンプにもぴったり! アレンジメニューも楽しめる人気商品なんだとか。
コストコおすすめ購入品!定番リピート&おすすめ商品と料理の紹介 COSTCO JAPAN
- ビッグなアメリカンサイズのマシュマロがいっぱい入った商品
- 海外ではキャンプファイヤーのデザートとしても人気!
- ふわふわで弾力があり、中はもっちり。味はシンプルなバニラ味
- バナナとチョコを使ってスモアにアレンジ!耐熱皿に敷き詰め、オーブンへ
- 表面をこんがり焼いたあと、クッキーに挟んで食べれば絶品!
コストコ|ジャイアントロースターマシュマロ
コストコ「ミルクブレッド」はもちもちで美味しい! カロリーやおすすめの食べ方は?
コストコの「ミルクブレッド」
コストコのミルクブレッドはふわふわで高級食パンのよう。シンプルな味だからこそ、いろいろなものを乗せて食べられるのも魅力の一つでしょう。
コストコではもともと「ホテルブレッド」という食パンが売られていて、ミルクブレッドはそのホテルブレッドの入れ替わりで10月に入った新商品です。新しい定番商品になる予感がしますね。
ミルクブレッドは、1袋2.5斤の大きさで売られていて、重量は約1015gと非常に大きなパンです。カロリーは100gあたり271キロカロリーと、一般的なパンと比べても大きな違いはありません。
消費期限は、購入日を含めて4日です。2.5斤もあると、消費期限内に全て食べきるのは難しい場合も多いでしょう。食べきれない場合は、冷凍保存も可能です。
レシピ1:ホイップ&あんことの相性も◎
トーストしたパンに一手間加えるのであれば、おすすめは「あんこ&ホイップ」。あんことホイップの組み合わせがいちばんお気に入りです。チョコホイップも王道ですが、ミルクブレッドの場合はチョコがパンに沁み込み過ぎるので、あんこがちょうど良いんです。
【材料1人分】
・ミルクブレッド(冷凍):1山の1/4
・生ハム(ハムでも):1枚~適宜
・レタス:適量
・きゅうり:スライス4枚
・玉ねぎスライス:適量
【作り方】
1.野菜を洗ったり、切って準備しておく
2.ミルクブレッドを500wで30秒レンチン
3.固めだと切りやすいので、ここで半分にカット(全部カットしても、切り込みだけ入れてホットサンドのようにしてもOK)
4.更に500w20~30秒レンチンして、250度で3分程予熱したオーブントースターで、1分~1分半、焼きめがつく程度まで調理
5.レタス、きゅうり、スライスたまねぎ、生ハムの順で挟む
そのまま食べても美味しいのはもちろん、ちょっとしたアレンジもできるなど無限大の楽しみ方があるのが、コストコのミルクブレッドです。ぜひいろいろな食べ方を試してみてください。
コストコ|ミルクブレッド
内容量:2.5斤(1015g)
コストコ「メニセーズ プチパン」は常温で保存もできる本格パン!
コストコ「メニセーズ プチパン」
コストコで人気の「メニセーズ」はフランス生まれの未加熱パン。プチパン、チェバッタロールなど数種類あり、どれもおいしいと評判です。
メニセーズとは、創立50周年を超えたフランスのメーカーが作る「未加熱パン」のこと。定番の「メニセーズフレンチロール(プチパン)」をはじめ、「メニセーズチェバッタロール」、「メニセーズマルチグレイン」など常時数種類販売されています。最初は「プチパン」のみの販売だったものの、その売れ行きからラインナップが拡大したそうです。
「プチパン」は24個入り。1袋約1.2kg、1個あたりの重さはだいたい50gです。周りの皮がバリバリとこぼれ落ちるほど硬いものの、中はふっくらとしていて食べ応えも抜群。
価格は24個入りで税込658円。1個あたり28円とコスパ面でも優れています。このコスパの良さも、「メニセーズプチパン」が長く愛される理由なんだそうです。
原材料は小麦粉、イースト、食塩、発酵小麦粉、麦芽小麦粉/酸化防止剤(V.C)と、比較的シンプル。このシンプルさがおかずやジャムなどの付け合わせとマッチして、安定的な人気につながっているのかもしれません。
100gあたり246キロカロリーです。1個が約50gなので、1個あたり約123キロカロリーです。お茶碗1杯分のご飯が250キロカロリー程度なので、プチパンは2個でご飯1杯分と覚えておくと良いでしょう。
賞味期限は約1ヶ月です。直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。ただし、開封後はなるべく早く食べるようにしましょう。開封後、食べきれない分は冷凍しておくのがおすすめです。
いつもの朝食にはもちろん、ママ友ランチやホームパーティーなどでお客さんへのおもてなしにもお皿に盛ったプチパンとチーズやジャムがあるだけで立派なプレートに。賞味期限が長く常温保存もできるので、ストックにもぴったりなコストコメニセーズシリーズ。いろいろな種類を食べ比べて、お気に入りを探してみてくださいね!
コストコ┃メニセーズ プチパン
コストコ「ディナーロール」は人気商品! 冷凍保存方法やアレンジレシピを紹介
コストコの定番商品「ディナーロール」
コストコユーザーの間では、今や知らない人がいないほど大人気の定番パン「ディナーロール」。1袋36個入りでコスパが良く、味も美味しいと有名なんです! 冷凍すれば長持ちするので、コストコ初心者さんも購入しやすい商品なんです。パンの香りが良く、アレンジしやすいところも人気の理由だと思います。
内容量は約1350gで36個入りと、大容量です。値段は税込み458円で、1個あたりなんと12.7円!昔は36個入りで498円でしたが、2016年に458円に値下げされ、さらに買いやすくなりました。これだけコスパが良いと、ディナーロールが不動の人気を誇るのも頷けますね。
小麦粉、砂糖、ショートニング、脱脂粉乳、食塩、イースト、卵、アセロラ果実パウダー
気になるカロリ―は100gで281キロカロリーです。大きさにバラつきはあるものの、1350gで36個入りなので、1個あたり約37.5g、カロリーは約105キロカロリーになります。
一般的に朝食のカロリーは500~600キロカロリーが理想と言われているので、ディナーロールを朝食に食べるのであれば、2~3個を目安に、副菜とあわせていただくのが良さそうです。
レシピ:サンドイッチ
【材料】(1人分)
・ディナーロールパン:3つ
・ベーコン:1枚
・レタス:1.2枚
・卵:1個
・マヨネーズ:適量
・塩:少々
・バターorマーガリン:適量
【作り方】
1.バターロールパンに十字に切り込みを入れ、マーガリンorバターを塗りレンジで2分30秒チンする
2.卵をフライパンで炒り、ポロポロになったら取り出して、マヨネーズとをあえる
3.パンにレタスを挟み、パンに合わせてカットしたベーコンをレンジで温めてそれを挟む。卵を中に乗せて出来上がり
ポイントは十字に切ったディナーロールにマーガリンorバターを塗って温めること!ディナーロールに染み込んでより美味しくなります。
大容量でコスパ最強の「ディナーロール」はそのままでもおいしく、いろんなアレンジが楽しめる優れもの。冷凍に常備しておき、朝食やおやつなどで楽しんでみてはいかがでしょうか。
コストコ┃ディナーロール
内容量:36個
重量:1350g
本当においしい食べ方知ってる?【コストコ】ディナーロールのアレンジレシピ《動画》
コストコ「マスカルポーネロール」は通も大絶賛! 1個あたり約14円の絶品
ほんのりマスカルポーネの甘さが広がる
ホテルのパンのようなふわふわ美味しいロールパン、お腹いっぱい食べられたら幸せですよね! 今回はYouTuberのmahalohaマハロアロハさんが、コストコの「マスカルポーネロール」を紹介してくれました。マスカルポーネチーズが練りこまれた生地は、ほんのりした甘さとしっとりさが抜群に美味しいんだそうですよ。
「コストコの定番と言えばディナーロール」の概念を覆す、「マスカルポーネロール」が美味しいんです!35個入りの大容量で、お値段は税込み698円です。生地にはマスカルポーネチーズが練りこまれています。ほんのりチーズの香りと甘さが広がって、しっとりふわふわな生地がとっても美味しいです。
ハムや野菜など、何を挟んでも良く合うので好みに合わせてアレンジの幅が広がります。パストラミビーフを挟んで、ソースとしてトリュフドレッシングをかけても抜群です!
【コストコ】新商品も美味しい☆全て高評価!おすすめ商品!購入品開封紹介☆月
■この商品のイチオシポイント!
- 35個入りで、お値段税込み698円の大容量
- 生地にはマスカルポーネチーズが練りこまれていて、ほんのりした甘さが美味しい
- ハムや野菜など何を挟んでも合うのでアレンジの幅も広がる
ディナーロールよりほんの少しお高めですが、マスカルポーネやブルターニュ産発酵バター入りマーガリンが使われてこのお味ならむしろお得といえるかもしれませんね。じわじわと人気が広がって、コストコの新たな定番ロールとなりそうな「マスカルポーネロール」、本当に美味しくておすすめです!
コストコ┃マスカルポーネロール
コストコのマスカルポーネロールが絶品!カロリーやサンドイッチレシピ、似ているパン
コストコのBBQに関するQ&A
コストコで買える、バーベキューで役立つアイテムに関するQ&Aをまとめました。ソースやBBQグリルなど気になる情報を紹介します。
コストコではBBQにおすすめなソースは販売されている?
コストコでは、バーベキューにおすすめのソース「ヨシダソース」も売っている
コストコでは、バーベキューにおすすめのソース「ヨシダソース」も販売されています。その名前にもある通り、日本人である吉田氏が作り上げた調味料です。吉田氏は日本人でありながらアメリカで起業し、ヨシダソースの開発で大成功を収めました。日本ではもちろんのこと、世界中から愛され続けている人気の味です。
オリジナル1,360g:698円
【ヨシダソース・オリジナルの原材料】
醤油、砂糖、高果糖液糖、発酵調味料、にんにく、香辛料、増粘剤(加工デンプン)、酸味料(一部に小麦・大豆を含む)
あの奥深い味にはどんなにたくさんの材料が使われているのかと思いきや、じつは原材料はそんなに多くなく、シンプルということがわかりました。
コストコのヨシダソースの賞味期限は約1年半ほどとなっています。
ヨシダソースは味はもちろんコストパフォーマンスも高いので、それぞれの素材を買いそろえるよりラクでお得。
コストコのヨシダソースは、「料理の時短になる」「コスパ抜群」「お肉・お魚・野菜のどんな素材にも合う万能調味料」「家に1本あれば安心!」そんな調味料だということがわかりました!
コストコ┃ヨシダソース
コストコにはBBQコンロ、グリルなどのグッズも販売されている?
コストコには、バーベキューで使えるコンロ、グリルなどのグッズも販売されています。コストコ公式サイトでも確認できますよ。
コストコのバーベキューソースでマックに似ている商品がある?
ヨシダソースアメリカンBBQソースがマックのチキンナゲットについてくるBBQソースに味が似ていると評判です。
コストコでバーベキューにおすすめの野菜はある?
北海じゃがバターは、バターが染み込んだじゃがバターです。すでに味付けがされているので、下準備を可能な限り減らしたいBBQには特におすすめです。10分ほど湯煎するか、アルミホイルに包んで炭火で焼くだけでOK。また、アメリカのバーベキューではよく食べられている「冷凍グリーンアスパラガス」もおすすめです。1袋あたり400g入りのアスパラガスあ2袋入っているので、大人数でのBBQにも使いやすいです。
コストコの商品でバーベキューはおすすめ?やってみたい?口コミをチェック
コストコの食材や商品を使ってバーベキューをやってみたいか? おすすめなのかについて口コミを調査しました。
ガチBBQしたいね。それこそコストコのデカ肉焼きたいね (Xより引用 )
アメリカは毎週末コストコでかった肉でBBQしてるイメージあります。 (Xより引用 )
今日コストコのミスジを下処理してバーベキュー持って行ったんだけど最高になったのでコストコの肉ほんとに最高 シマチョウも持って行った ホルモンは丸腸派だったんだけどコストコの買ってからシマチョウ最高~になった つまりコストコの肉、うまい (Xより引用 )
コストコにバーベキューハウスは売っていますか?
庭にサンシェルターを作れる「MARSALA10ftX14ftサンシェルター」があります。値段は通常送料込みの211,800円(税込)。屋根と防虫メッシュカーテン付きなので、夏でも日差しや虫を気にせずにBBQを楽しめます。また、壁やカーテンが付いていない「WILMINGTONガゼボ」は、通常送料込みで359,800円(税込)。ただどちらもサイズが大きいので、都会の一般的な日本の家庭ではなかなか設置するのは難しいでしょう。
コストコにはバーベキューセットも売っている?焼き肉のファミリーセットはある?
チムニースターター、ウェーバーブリケット、点火キューブ、アップルウッドスモークチップがセットになっている「ウェーバーファイヤースターターセット」があります。食材のセットはありませんが、カルビ、ザブトン、ミスジ、カタロースの4部位がセットになった牛肉の「USAビーフチョイス焼肉ファミリーパック500g☓4」があるので、大人数のBBQやキャンプにおすすめです。
コストコ「バーベキュー ポークバックリブ」はどんな商品ですか?
背中側の骨付き肉のことで、BBQソースで味付けされています。
コストコのバーベキューグリルは使いやすい? 良い口コミや悪い評判はありますか?
コストコのバーベキューグリルを購入した方の口コミをSNSで調査しました。組み立てに時間がかかる、ランニングコストがかかるなどネガティブな意見も一部でありますが、“憧れのアイテム”ということでみなさん庭でBBQを楽しんでいるようですね!
■1良い口コミ
コストコでナポレオンのバーベキューグリルが9666円まで値引きされてて即購入 (Xより引用 )
コストコでバーベキューグリル買って来た これで盆休みはバーベキュー三昧やな… (Xより引用 )
コストコのバーベキューグリル火入式! やはり大きいだけ焼く面積も大きいし何よりオーブン式だから分厚いお肉も火が通るからいい! 初ラムチョップ頑張りました 僕もいろいろできるようになってきました! (Xより引用 )
■悪い口コミ
去年から欲しいと思っていたバーベキューグリル買っちゃった なんとか1人で組み立てられたけど2時間以上かかったぞ... (Xより引用 )
高圧ガスで思い出したけど、コストコとかで売ってるプロパンガス使用の屋外用バーベキューグリルが一時期欲しかったのだが、プロパンガスのボンベの入手と都度の充填+ボンベの定期検査などなど制約事項が多すぎて諦めたマン。 (Xより引用 )
コストコにはBBQ食材が豊富!
コストコで買える、バーベキューにおすすめの商品を紹介しました。コストコにはお肉や海鮮、チーズなどバーベキューで活躍する食材が豊富にそろっていますよ。気になる商品は見つかりましたか?ぜひ店頭でお気に入りを見つけてくださいね。
▼イチオシでは、コストコの新商品やメルマガ等のお得情報、食品・日用品の人気商品ランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。