コストコでダイエット中や糖質制限時に買うべき食品37選【2024年最新版】
【管理栄養士監修】コストコで買える、ダイエット中や糖質制限をしたい人にもおすすめの食材やドリンクを紹介します。定番のダイエット食品から、朝食、お肉、サラダ、チーズ、おやつ・お菓子、酢などのドリンク系など、分類ごとにまとめました。アレンジレシピはもちろん、おすすめの食べ方や部位、食べ合わせ、NGな食べ方なども紹介します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
20秒で分かる! コストコのダイエット食材の記事を要約
コストコ食材でダイエットするなら「糖質だけでなく腸活を意識して」
コストコはアメリカ生まれの会員制倉庫型スーパーマーケットであることは有名ですよね。アメリカンサイズ&大容量の商品が充実していて、塊のお肉や、甘~いスイーツなどカロリーが気になる食品が多いイメージもありますね。しかし、実はオーガニック、無添加、有機食品など、原材料にこだわる食品も豊富にそろっていて、健康志向な方にも支持されています。
そこで今回は、コストコマニアのイチオシストがおすすめする美味しいグルメ食材の中から、管理栄養士・松田真紀さん監修で、ダイエット中にもおすすめの食べ物や、おすすめの食べ方を厳選してご紹介。
ダイエット食として定番人気のオートミールやサラダをはじめ、たんぱく質が豊富なチーズ、お肉、ダイエット中でも食べれちゃうおすすめのおやつなどをジャンル別にまとめています。
普段スーパーで見かけるあの商品も、コストコだとお得に購入できて、楽しみながら続けられるかも?食事ダイエットにチャレンジしたい人や、健康的な食事にこだわりたい方は、ぜひ倉庫店へ行く前にチェックしてみてくださいね。
コストコで朝食ダイエット!おすすめ7選
コストコ「21穀オーガニック食パン」でオープンサンド
最近、お米の代わりに食べる方も増えてきたオートミールや朝の時間がない時にも手軽に食べれるグラノーラなど、ダイエット中の朝食におすすめの商品を紹介します。
売り切れ続出! 「オートミール」
コストコの「オートミールの笑顔が目印のパッケージ
コストコの定番商品でもあるクエーカーのオートミール。健康食ブームを受けてコストコでも話題を呼び、在庫がすぐに少なくなってしまう人気商品です。気になるカロリーやおすすめのアレンジレシピをご紹介します。
管理栄養士の松田真紀さんによれば、
「オートミールダイエットは、私が食事指導をしている方の中でも成功者が多いです。米化やシリアル化しやすく、毎日のルーティンとして続けやすいこと、レンチンOKで調理が簡単なこと、リーズナブルなことが成功しやすいポイントです。
期待する効果は2つ。
- 食物繊維の腹持ち……1回あたりのカロリーがカットできること
- 中鎖脂肪酸、ミネラルにより、食べ続けることで腸活になること
レシピとしては、
- 米化……油との相性もいいので、卵でふやかして炒めるパラパラチャーハン
- 小麦粉化……お好み焼き、パンケーキ、ホットケーキなどの粉ものと置き換え
- パン粉化……フライの衣に置き換え
このように使用頻度を高めていきましょう」(管理栄養士松田さん)
続いて、商品情報をお届けします。
●購入価格/内容量とコスパ
1箱に2袋入っているコストコのオートミール。合わせて4.52kgとかなりのボリュームですが、税込1.389円(2020年10月店頭購入時)
●カロリー
気になるカロリーですが、パッケージの記載によると100gあたり375キロカロリー。オートミールは調理すると膨らむことを考えると、1食分の目安はおよそ30gで、約114キロカロリーです。白米と比較してると、白米1食分(お茶碗1杯)が約140g、約252キロカロリーなので半分以下!ダイエッターに愛される理由はそこにあるようです。しかもオートミールは牛乳やお湯でふやかして食べるので、満腹感が持続します。かさ増しにもなるので一石二鳥です。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:やっぱりグラノーラ!
おすすめの食べ方1つ目は、グラノーラ。スーパーなどで購入できる既製品のグラノーラもありますが、オートミールを使って自分で作ると、好きな具材を好きな量だけ入れることができたり、保存料なども入れずに済みます。
【材料】
オートミール180g
アーモンドもしくはくるみ40g
はちみつもしくはメープルシロップ60g
オリーブオイル15g
塩ひとつまみ
【作り方】
1.オートミールと刻んだナッツ、オリーブオイル、はちみつ、塩を入れよく混ぜ合わせる
2.オーブンの天板にオーブンシートを置き、1を広げ、予熱したオーブンで120度、60分じっくり焼く
3.焼き上がったら、くっつかないようすぐに混ぜほぐす※熱いのでやけどに注意!
4.冷めたら保存
レシピ2:リゾット風オートミール
市販の粉末スープを使って手軽にリゾット風にするアレンジです。電子レンジでできるので洗い物が少なくて済むのも嬉しいですね。
【作り方】
1.容器にオートミールを入れ、ひたひたになるくらいの豆乳を注ぐ
2.600wのレンジで1分ほど加熱
3.粉末スープを入れ、熱湯を注いでよく混ぜたら完成!
「元のレシピは牛乳でしたが、ダイエット中にはプラントベースミルクの豆乳やアーモンドミルクに変えるのがおすすめ。動物性脂肪を抑えることで腸の負担を軽減します。
豆乳にチェンジ:抗酸化の大豆イソフラボン。朝のタンパク質チャージで腹持ちアップ。ダイエット中のイライラ予防にも。
アーモンドミルクにチェンジ:糖質が牛乳の4分1。ビタミンEは、疲労物質が増える朝にチャージするのがおすすめ」(管理栄養士・松田さん)
●評価と味の感想
食べ方もアレンジも無限に広がる、クエーカーのオートミール。「4.52kgの大容量でも美味しく消費できてしまう」という口コミです。
DATA
コストコ|クエーカー オートミール オールドファッション
内容量:2.26kg×2袋
売り切れ続出!コストコの「オートミール」がダイエッターにも愛される理由は?
「クエーカーグラノーラ」は無添加で栄養豊富!
体にいい栄養素がたっぷり入っているコストコの「クエーカーグラノーラ」
グラノーラとはシリアルの一種のことで、オーツ麦やナッツ、はちみつ等を混ぜてカリカリになるまで焼き上げたものです。トウモロコシやオーツ麦などの穀物を押しつぶして薄く加工したものと違い、他の食材が混ざっていてゴロっとした食感が特徴です。朝食やおやつにもぴったりで、ダイエット中の食事にも活用できるのが魅力。
●購入価格/内容量とコスパ
「クエーカーグラノーラ」は1袋に978g入っているビッグサイズで、これが2袋セットで売られているとのこと。一度に約2キロ分買えるので、頻繁に買いに行く必要はなさそうです。
1食あたりの値段は、カルビー公式サイトによると「1食分の目安量は50g」お米の1合カップ(180cc)で、約9分目くらいが目安とのこと。コストコ「クエーカーグラノーラ」は2パックでおよそ2kg入っているので、1食あたり21円ということになります。これはだいぶコスパがいいですね!経済的なのも嬉しいポイントです。
ちなみに、気になるお価格は通常、1袋あたり858円くらいとのこと(オンラインでは2パックで1580円)ですが、たまにストアクーポンが出て100円引きで買うこともできるみたいです。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
購入から約4ヶ月ほど。4ヶ月で2キロは消費しきれない、と感じる人も多いかもしれませんが、一度に大体100g食べるとたったの20回分。4ヶ月もあれば無理なく食べられそうです。
●原材料名
全粒オーツ麦
全粒小麦
ブラウンシュガー
レーズン
植物油
ホエイパウダー
イヌリン
アーモンド
脱脂粉乳
たん白質濃縮ホエイパウダー
はちみつ
香料
酸化防止剤
●カロリー、栄養成分表示
コストコの「クエーカーグラノーラ」には、栄養成分表示100gあたり、たん白質が10.3g、炭水化物が75g、食塩相当量が0.1g含まれています。
100gあたりのカロリーは397キロカロリー、脂質は10.3g、糖質は60gほどです。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:ヨーグルトをかけて食べる
おすすめはヨーグルトをかける食べ方です。ヨーグルト特有の酸味があるので甘くならず、食感を楽しめます。ヨーグルト自体もボリュームがあるので満腹感も得られますよ。
よく噛んで食べる、という食育にも役立ちます。牛乳より、ヨーグルトで食べる方が少量でも満腹感を得ることができます。
レシピ2:コストコ フードコート風「アサイボウル」にアレンジ
コストコのフードコートで人気の「アサイボウル」はグラノーラ入り。シャーベット状のオーガニックアサイーピューレの上に、グラノーラ、バナナ、イチゴ、ブルーベリーと、フルーツがふんだんに使われているデザートボウルです。
「半解凍にするとチョコレートアイスのようなスイーツ感が魅力。シリアルとも相性抜群です。アサイーの魅力は、鉄分とポリフェノール。鉄分不足はダイエット中の倦怠感やだるさの原因。ダイエット中の“罪悪感なき甘さ”として、活用できると良いですね。
また、ココナッツオイルやMCTオイルをかけると、血糖値の急上昇を抑え、ダイエット効果がアップ。アサイーは体を冷やすので、オイルをかけることで冷え予防、腸活にも役立ちます」(管理栄養士・松田さん)。
【材料】
・サンバソンアサイースムージーパック1袋…100g
・牛乳…100㏄
・グラノーラ…大2
・バナナ…半分
・イチゴ…2個
・ブルーベリー(冷凍)…10~15粒
【作り方】
1.「サンバソンアサイースムージーパック」は、袋のまま5秒ほど流水につけて半解凍します。割れるほどになったら適当な大きさでミキサーに入れ、牛乳を加えて、かく拌する。
2.器に1を入れて、コストコ「クエーカーグラノーラ」をのせる。
3.カットしたバナナ、イチゴ、ブルーベリーなどお好みのフルーツを飾れば完成。
元のレシピにははちみつ大匙1が加えられていましたが、「ダイエット中ならハチミツはない方が良いでしょう。アサイーとバナナの相性が抜群なのでそれだけで甘さを感じられるはず」と松田さんからアドバイス。ぜひ試してみてくださいね。
●評価と味の感想
コストコの「クエーカーグラノーラ」は、無添加で食物繊維豊富なので、健康にいいグラノーラです。
甘すぎないはちみつ味でなので、牛乳やヨーグルトと一緒に食べる以外にも、クッキーやシリアルバーにリメイクするのもおすすめ。噛み応えのある固さで満腹感もあるため朝食にもぴったりです。2㎏と大容量で販売されていますが、賞味期限は4か月と長いので備蓄用にもいいですね。
DATA
コストコ|クエーカーグラノーラ
コストコ「クエーカーグラノーラ」は 2㎏約800円で高コスパ!無添加で栄養豊富
フードコートの「アサイボウル」は超ビッグサイズ!
コストコの「アサイボウル」はフルーツが盛りだくさん
コストコのフードコートメニュー「アサイボウル」は、シャーベット状のオーガニックアサイーピューレの上に、グラノーラ、バナナ、イチゴ、ブルーベリーと、フルーツがふんだんに使われているデザートボウルです。
数店舗でしか販売されておらず、コストコ通の間では幻のメニューとして人気だそうです。
●購入価格/内容量とコスパ
コストコのアサイボウルは680円(税込)です。オーガニックのアサイーピューレとグラノーラ、フレッシュフルーツがたっぷりなので、値段相応かもしれません。
●カロリー、栄養成分表示
バナナ1本が約86kcal、イチゴ1粒が約34kcal、ブルーベリー1粒が約1kcalです。グラノーラのカロリーは100グラムあたり約470kcalと考えて、使われている分量からカロリーを計算してみました。
およそですが、イチゴは3粒ほどでブルーベリーは約15粒、グラノーラは約30グラムほど入っていると思います。計算してみると、約360キロカロリーというところでしょう。
ちなみにグラノーラとはオートミールにメープルシロップなど甘みをプラスしてオーブンで加熱したものです。糖類がどのくらい使われているのかによってカロリーに差が出ますので、あくまでも目安と考えてください。
●販売店舗は限定されている?
実は、この「アサイボウル」は、一部のコストコ倉庫店でしか販売されていません。最初に販売されたのが2018年秋頃、川崎倉庫店のフードコートでした。
ネット上では、千葉ニュータウン倉庫店や大阪の和泉倉庫店、愛知県常滑市の中部空港倉庫店などで、アサイボウルの目撃情報が見受けられます。現在、販売する店舗を増やしている最中かもしれません。アサイボウルをお目当てにコストコに行くときは、事前にしっかり調べてから行くのが良さそうです。
●アサイーってどんな味?
「奇跡のフルーツ」ともいわれるスーパーフード・アサイーの主な産地はアマゾンで、果実は直径1~1.2cmほどの球状か楕円型。ほとんどが種で食べられる部分は5%ほどしかないそうです。
主な成分は鉄分、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル類、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維、アミノ酸、α-リノレン酸(オメガ3)、オレイン酸(オメガ9)などです。血液中のヘモグロビンを構成する鉄分や、抗酸化物質のポリフェノールが多く含まれているため、女性に人気の高い食材です。
冷凍ピューレやフリーズドライ、ドリンクタイプのアサイーは、スーパーやコンビニでもよく見かけるようになりました。
味はクセがなくておいしいです。
シャーベットのようにシャリシャリとした食感です。
●アサイーはコストコで買える!
こちらはコストコの冷凍コーナーで販売されている「サンバソンアサイースムージーパック」の無糖タイプです。100g×8袋入りで1,186円(税込)なので、1袋あたりは約149円です。かなりお手頃価格でコストコ通の間でも人気商品なのだそう。フードコート再現レシピは、グラノーラのレシピをご覧ください。
●評価と味の感想
コストコフードコートメニューのアサイボールをご紹介しました。フルーツとアサイー、それにグラノーラの組み合わせはとてもヘルシーです。パンチのあるメニューが多いコストコのフードコートのなかでは珍しい1品ではないでしょうか。販売店舗に足を運んだ際は、ぜひ食べてみてくださいね。
DATA
コストコ|アサイボウル
コストコ「クエーカーグラノーラ」は 2㎏約800円で高コスパ!無添加で栄養豊富
「オイコス」はタンパク質が豊富!
ダノンの「オイコス」は濃厚な口当たりのギリシャヨーグルト。脂肪ゼロ・高たんぱく質・低カロリーで、健康や美容への意識が高い方に人気なんです。そんな「オイコス」は、メジャーなスーパーやコンビニでも買えますが、「コストコ」で買うのが一番安くてお得なんです!
「オイコスをはじめとしたギリシャヨーグルトは、タンパク質豊富で糖質少なめ。美ボディダイエットに最適です。
また、乳由来のホエイタンパク質は吸収効率が高く、タンパク質が不足しがちな朝チャージに最適。朝タンパク質を補うことで1日を通して代謝アップが期待できます。
動物性脂肪は腸に負担をかけがち。発酵食のヨーグルトは、負担を軽減することができ、腸活にもよく、毎日食べることで太りにくい体質を作ります。
ヨーグルトは体を冷やすので温めて人肌程度ホットにして食べることでさらに腸活効率がアップします」(管理栄養士・松田さん)
●購入価格/内容量とコスパ
値段は1ケース(12パック入り)998円となっていることが多いと話します。つまり、1パック約83円!
大手スーパーのネット価格を調べたところ税込みで150円ほどなので、
コストコは半額近い値段ということになります。
価格は全種同じだそうです。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
「オイコス」は、約1か月ほどと賞味期限も長いんです!
1ケース12個入りなので、食べきれるか不安に感じている人でも安心ですね。
●ダイエット中の「オイコス」は砂糖不使用がおすすめ!
「ヨーグルトは発酵食品にすることで腸への負担が軽減するので、必ずしも脂肪ゼロでなくてもダイエット食に選出いただいて構いません。ただし、糖質は低く抑える必要があるのでプレーンを選ぶことをおすすめします。
甘くないヨーグルトの食べ方として、オリーブオイルをかけるのもおすすめ。冷えを防いで、より腸活に役だつ食べ方ですよ。
ギリシャヨーグルトを使った定番料理と言えば“ザギジ風”。きゅうりのピクルス、オリーブオイル、バジルやパセリ、ニンニク、ブラックペッパー、レモンを混ぜて食べます。雑穀パンなどにもベストマッチです」(管理栄養士・松田さん)
・プレーン・砂糖不使用
無糖なので
オイコスのシリーズの中で一番カロリーが低く、またたんぱく質も最も多い
のが特徴。
内容量110g。
<栄養成分>
1カップあたり、エネルギー69kcal、脂質0g、食塩相当量0.1g、たんぱく質11.7g、炭水化物5.1g、カルシウム132mg
<原材料>
乳製品(乳成分を含む)
●オイコスがダイエットにもピッタリな理由
痩せる?太る?高たんぱく質・低カロリー・脂質ゼロでダイエットをサポート
オイコスのヨーグルトの特徴は、「高たんぱく質」「低カロリー」「脂質ゼロ」の3つ。これにより、アスリートや運動をよくする方からも支持されています。
低カロリーや脂質ゼロはダイエットに効果的であることはイメージできますが、高たんぱく質であることはどのようなメリットがあるのでしょうか。
たんぱく質は、筋肉の素となります。ダイエットで食事制限をすると、どうしてもたんぱく質の摂取量も減り、筋肉が落ちやすくなります。筋肉が落ちることで基礎代謝が減り、だんだんと痩せにくい体になる可能性も。
そうならないために、
ダイエット中は意識的にたんぱく質を摂ることがおすすめ。だからこそ、低カロリーで脂質ゼロなのに高たんぱく質なオイコスは、ダイエット中の食事に取り入れるのにピッタリなのです。
ちなみに、一般的なヨーグルト(全脂無糖)の場合、100gあたりのたんぱく質は3.6g。オイコス(プレーン・砂糖不使用)100gあたりのたんぱく質は約10.6gなので、3倍近い量を摂ることができます!
●評価と味の感想
食べ応えがあり満足感が得られるヨーグルトなので、時間がない朝の食事や、ちょっと小腹が空いたときの間食として置き換えたり、補ったりするのが良いでしょう。健康や美容にいいギリシャヨーグルト「オイコス」。毎日続けて食べることで、健康や美容への効果も高まるはず!ぜひ試してみてくださいね。
DATA
コストコ┃ダノンジャパン ダノンオイコス
【コストコ】ヨーグルト「オイコス」がスーパーの約半額で安い!ダイエットにも◎
コスパ良し!「 21穀オーガニック食パン」
コストコで買える「21穀オーガニック食パン」は2袋セット
コストコにはたくさんのパンが売られていますが、コストコ通の間で密かに話題を集めているのが、「21穀オーガニック食パン」。コストコのプライベートブランド「KIRKLAND」製で、海外のパン屋さんのパンを思わせるおしゃれな佇まいが人気の食パンです!
「ダイエットにはパンより米……というのは過去の話。全粒粉、特にオーツ麦玄米よりも中鎖脂肪酸やビタミンやミネラルが豊富でダイエット向き。た雑穀パンは食べ続けることで腸内や体調の改善が期待できます。
ふわふわのパンと異なりよく噛むことで血糖値の急上昇を抑えます。噛み応えがあり、少量で満足感が得られるので、薄くスライスして具沢山サンドにすると、栄養バランスもGOOD。ケールやブロッコリー、ハーブなど香りの強い野菜や肉、サーモン、チーズなどタンパク質との相性も抜群です」(管理栄養士・松田さん)
●購入価格/内容量とコスパ
大きな袋に約750g入りの食パンの袋が2つ入っているので、総重量はおそよ1.5kg。それで価格は828円(税込)です。
一般的にスーパーやコンビニで売られているパンは6枚切りで200円くらいなので、このオーガニック食パンの方が、圧倒的にコスパに優れています。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
オーガニック食パンの賞味期限は、購入から1週間と、パンとしては長めです。常温保存が可能です。
冷凍保存も可能
賞味期限が長めとはいえ、1週間で1.5kgのパンを食べきるのはなかなか難しいでしょう。その場合は冷凍保存がおすすめです。
しっかり包んで冷凍しておけば、1ヵ月くらいは問題なく食べられるようです。量が多いので、計画的に食べると良いかもしれません。
●オーガニック認定商品
コストコの21穀オーガニック食パンのパッケージには、有機JASマークが付いています。農林水産省によると、オーガニックマークと呼ばれるこの「有機JASマーク」は、登録認証機関の審査に合格しないとつけることができないもの。このマークを付けていない商品が、「有機」や「オーガニック」という名称を使ったり、紛らわしいマークを付けることも禁止されています。
すなわち、コストコで売られている21穀オーガニック食パンは、農林水産省が正式に認定したオーガニック食品なのです。オーガニックを謳う商品が広まるなかで、安心して選べる商品と言えそうです。
●栄養豊富でダイエット向き
オーガニック食パンは名前の通りオーガニック商品ですので、健康志向の方にもぴったり。21種類の穀物が入っていて栄養素をとることができ、ダイエット中の女性にも人気が高そうです。カロリーはというと、一般的な食パンは100gあたり260Kcal前後ですが、オーガニック食パンは250kcalなので、低カロリーというほどではありません。ただ、入っている穀物のおかげで噛み応えがあり、少なめの量でも満腹感を得ることができます。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:唐揚げサンド
たっぷり食べたいランチには唐揚げサンドもおすすめ。お弁当に入れても満足感が高く、美味しいですよ。
【材料】
・オーガニック食パン:2枚
・唐揚げ:2個
・スクランブルエッグ:適量
・お好みで野菜
【作り方】
1.オーブントースターで、オーガニック食パンを2枚一緒に2~3分焼く
2.1枚の上に唐揚げ・固めに作ったスクランブルエッグ・野菜を乗せる
3.マヨネーズを少量塗り、挟む
4.サンドしたものをラップで包み、軽く押して具をなじませる
レシピ2:オープンサンド
【材料】
・オーガニック食パン:2枚
・サワークリームやカッテージチーズ:適量
・オリーブオイルやココナッツオイル:小さじ1
・バナナ:適量
・キウイ:適量
【作り方】
・パンに生クリームを塗る
・バナナとキウイを並べる
オープンサンドでパーティー風にすると、ダイエットだけでなく子供にも喜ばれます。バナナやキウイ以外にも、好きなフルーツで作ってみてください。また、スイーツ系だけではなく、ピザのように好きな具を乗せてチーズトッピングするのもおすすめです!
元のレシピでは生クリームを使用したフルーツサンドでしたが、管理栄養士・松田さんがさらにアレンジ!
「ダイエット中メニューとして、生クリームを発酵食品のサワークリームやカッテージチーズにしても良いでしょう。その分、脂質が抑えられ、腸の負担を軽減します。代わりにオリーブオイルかココナッツオイルを小さじ1程度とろりとかけて。血糖値の重上昇を抑えダイエット効果があり、フルーツの乾燥も防ぎ、ツヤが出ます」(管理栄養士・松田さん)
●評価と味の感想
コスパも良くて栄養価も高いオーガニック食パン。元からスライスされているため自分好みの厚さにはできませんが、簡単に使えるというメリットがあります。健康志向な人もパンが好きな人も、一度試してみてはいかがでしょうか。
DATA
コストコ┃カークランド 21穀オーガニック食パン
21穀オーガニック食パンがコストコで買える!多彩なレシピで楽しもう
さらっと飲みやすい「もずくスープ」
画像引用:コストコオンライン(https://www.costco.co.jp/Food-Beverage/Pantry-Dry-Goods/Canned-Jarred-Soup/MOZUKUSEAWEED-SOUP-15-packs/p/532557)
「永井海苔もずくスープ」は沖縄の綺麗な海で育ったもずくの独特な食感を活かした、生タイプのスープ。1食あたり18kcalでヘルシーなのも嬉しいです。カップにスープ1袋分を取り出して、180mlのお湯を注ぐだけで簡単に食べられます。別添で乾燥ねぎもついてきます。和風しょうゆ味のスープはアレンジレシピにも活かせる味わいです。
フリーズドライではなく“生タイプ”のスープが15食入りで、1198円(税込)です。
DATA
コストコ┃永井海苔 もずくスープ
内容量:15食入り
価格:1198円(税込)
コストコの鶏肉でダイエット!おすすめ6選
おつまみに鉄板の「さくらどり筋きりささみ」のささみサラダ
ヘルシーでダイエッターにも人気の鶏肉。コストコでは人気の国産さくらどりシリーズやパーティーやイベントにも人気の丸鶏のローストなどがあります。
●鶏肉のダイエット効果や栄養は?
肉類でありながら中性脂肪になりにくい不飽和脂肪酸(魚と同じ)が多くダイエット向き。低脂肪で豊富なタンパク質が体の代謝を高め、メンタルバランスを整えます。ビタミンAが豊富で体を温める効果も優れています。
●ダイエット中に選ぶならこんな部位やこんな食べ方」
・ささみ……最も低脂肪、高蛋白。加熱しても柔らかくしっとり。フライ、ソテーやホイル焼き、フライ、オールマイティー。
・胸肉……低脂肪高タンパク質、疲労回復や代謝アップに必須のイミダペプチドが豊富。ネギ類と一緒に食べるのがおすすめです。例えば蒸し鶏なら、ネギ、ニンニク、玉ねぎ入りのたっぷりのサラダと一緒に。
ジューシーなもも肉が食べたい!というときは、焼き鳥で余計な油を落とし、塩レモンで。皮を除けばOK。
砂肝、ハツ、レバー:糖代謝を促進し、ダイエットに必須の亜鉛や鉄分が豊富。低脂肪低カロリー。焼き鳥、炒め物などに活用を。
●避けたほうがいい部位・調理法や食べ方
・焼き鳥の鶏皮……中性脂肪になりやすい飽和脂肪酸を多く含みます。
・焼き鳥のタレ……タレより塩。揚げ物は衣が薄いものを選びましょう。糖質が高い唐揚げよりフライドチキンがベター。
・皮や胸肉が食べたい時は、「ロティサリーチキン」ならOK!ハーブや塩を使ったシンプルながら満足感のある味付けで、骨つきをかじり取る食べ方も、食べ応えがアップするのでおすすめ
「さくらどり筋きりささみ」は冷凍保存できて便利!
コストコの「さくらどり筋きりささみ」
コストコの「さくらどり筋きりささみ」は文字通り筋が切れた状態のささみ。めんどうな筋を取る作業が不要で、その手軽さからコストコでは人気の商品なんです!
●購入価格/内容量とコスパ
2.4㎏で値段は80円/100g前後です。(値段は日々変動)ささみはお店によって値段が大きく違いますが、80円ほどなのはかなり安いほうだと思います。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
商品には、「数日程度」と書かれていますが、「ささみどり筋きりささみ」は生物なので、可能であれば、買ってすぐに冷凍するのがおすすめ。そのままラップで巻いて冷凍したり、下味をつけてから冷凍したりとコストコユーザーの人は自分が使いやすいように冷凍しているそうです。
冷凍保存であれば3週間程度は保存がきくのだとか。
●なんと言っても筋がないのが便利!
筋切されていないササミを自分で処理すると、ササミのぷっくりとした厚みが台無しになってしまうこともあります。コストコの「さくらどり筋きりささみ」は太い筋が切られているので、開封をしたらそのまま調理に使えます。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:サラダ
1つめはサラダです。作り方はとっても簡単。
1.ささみをゆでてほぐす
2.キャベツ、塩昆布、ごま油で和える
手軽にできて低カロリー。ご飯にもう1品欲しいときや、お酒のあてにも良さそうですね。
●評価と味の感想
小分けに冷凍をしておくことで、解凍後にサラダにしたり、天ぷらにしたりと手軽に料理ができるので、「さくらどり筋きりささみ」をストックしておくととても便利です。
もちろんダイエット食としてもおすすめです。
DATA
コストコ┃さくらどり筋きりささみ
内容量:2.4kg
コストコの「さくらどり筋きりささみ」は冷凍保存できて便利!値段や簡単レシピも紹介
「さくらどり胸肉」はコスパ抜群!
コストコ「さくらどり 胸肉」
さっぱりしていてダイエットにも最適な鶏の胸肉はどこのスーパーにもありますが、もちろんコストコでも購入できます。コストコのさくらどり胸肉はコスパも良く、時短にも役立つイチオシの商品。おすすめのレシピなど紹介します。
●購入価格/内容量とコスパ
さくらどり胸肉はコストコらしい大容量。2.4kgも入っていて、1118円。100gあたりの価格は約46円というお買い得な商品です。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
600gずつの4パックに分かれているので、コストコの商品のなかでも使いやすいのがさくらどり胸肉。冷凍しなくても一週間ほどの賞味期限があるので、使いやすいのも魅力の一つです。
●保存方法
冷凍保存がおすすめ
さくらどり胸肉を長期保存したいのであれば、冷凍保存しましょう。パッケージングされているため、冷凍保存も解凍からの再利用も比較的簡単ですよ。
解凍方法は?
解凍するときは冷蔵庫でじっくり解凍するのがおすすめ。夕飯に使う場合は、朝のうちに冷凍庫から取り出して冷蔵庫に移しておくと、解凍したお肉でも柔らかく食べることができます。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1: 鶏ハム
【材料(2~3人前)】
・さくらどり胸肉:350g
・砂糖:小さじ2
・塩:小さじ0.5
・スパイス:お好みで
【作り方】
1.さくらどり胸肉の皮をとる
2.調味料をまぶしてラップを二重にして包む
3.半日~1日くらい冷蔵庫で寝かせて味をなじませて下準備は完了
4.味がしっかりなじんだら沸騰したお湯に入れる
5.再沸騰したら火を止め、蓋をしてしっかり冷めたら完成
●評価と味の感想
さくらどり胸肉は、他にもいろいろな使い方ができます。コストコ初心者の方でも挑戦しやすいさくらどり胸肉なので、ぜひ試してみてくださいね。
DATA
コストコ|さくらどり胸肉
内容量:2.4kg
コストコのさくらどり胸肉はコスパ抜群!おすすめレシピや保存方法も解説
柔らかくて美味しい!「さくらどりもも肉」
コストコで人気の「さくらどり もも肉」
コストコで売られているさくらどりもも肉は、「日本ホワイトファーム」という会社から販売されている国産の鶏肉です。商品が売り場に並んで、消費者の手に届くまで一度も冷凍されておらず新鮮なため、コストコの精肉の中でも非常に人気の高い商品です!
●購入価格/内容量とコスパ
購入したときは2kgで税込1,747円でした。100gあたりの価格が約87円となるので、一般的なスーパーの鶏もも肉よりもコスパが良いことが分かります。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
さくらどりもも肉の賞味期限は、購入日から5日です。もちろん、買ってきてすぐに調理したものがいちばん美味しいですが、購入から2日までは冷蔵保存でも美味しく食べられます。新鮮な鶏肉ですが、それ以降に食べる分は、早めに冷凍しないとどんどん劣化していくように感じます。
●保存方法
開封時の注意点
購入してすぐに食べない分は、全てカットして冷凍保存がおすすめです。さくらどりもも肉はまな板の上でそのまま開けてしまうと、ドリップが溢れてまな板から零れてしまう恐れがあります。そのため、最初にまな板にキッチンペーパーを敷いておいてからお肉を出し、ドリップを吸わせてから切るのがおすすめです。
冷凍保存がおすすめ
冷凍保存する際には、一度に使う量に小分けしてから冷凍するようにしましょう。
冷凍保存すれば2か月くらいは食べることができるようです。ただしどうしても味は劣化してしまうので、冷凍しても早めに食べるようにしてください。
解凍方法と注意点
解凍する際は、電子レンジを使うと肉汁が出てしまうので冷蔵庫内でじっくり解凍するのがおすすめです。
冷凍保存の場合でも、2週間くらいならそれほど味の劣化は感じないようです。せっかくやわらかいお肉なので、解凍も少し時間をかけて冷蔵解凍で、やわらかいまま食べたいですね。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:シンプルに焼くだけで美味しい
さくらどりもも肉はお肉自体が柔らかくて美味しいので、シンプルに焼くだけで美味しく食べられます。
【材料1人分】
・さくらどりもも肉:150~200g
・油、塩、こしょう:適量
・(あれば)ガーリックパウダー:適量
・スライスレモン:1切れ
【作り方】
1.肉の厚みのあるところは開いて厚みを均一にしておく
2.しっかりと塩こしょうをする
3.フライパンを温め、油を入れて中火で皮の面を焼く
4.少し焼けたらフライ返しで肉を押しつけ、皮がパリパリになるまで焼く
5.良い焼き色になったらひっくり返して、蓋をせずに中まで火を通す(火が強ければ、ここで弱火にする)
6.焼けたらお皿に盛りつけて、レモンを添える
レシピ2: チーズ焼きもおすすめ
シンプルな食べ方だけではなく、トマトソースとチーズとの相性も良いので、チーズ焼きにして食べるのもおすすめです。
【材料】
・さくらどりもも肉:150g
・ゴルビージャックチーズ(他、好みのチーズ):適量
・塩こしょう:適量
・油
・コストコのマリナーラソース(好みのトマトソースで代用可):30~50g
【作り方】
1.肉の厚みのあるところは開いて厚みを均一にしておく
2.軽く塩こしょうをする
3.フライパンを熱し、薄く油をしいてから皮を下にして中火で焼く
4.焼いている間にマリナーラソースを鍋かレンジで温めておく
5.皮に焼き色がついたらひっくり返して蓋をして蒸し焼きにする
6.透明の汁が出てきたらチーズを乗せて蓋をして火を止める
7.チーズが溶けたらソースを引いたお皿に盛りつける
ソースはさくらどりもも肉の上からかけても美味しいようです。お好みに合わせて試してみてくださいね。
●評価と味の感想
煮込み料理はもちろん炒め物にも鍋料理にも相性が良いさくらどりもも肉、とても柔らかいので、ぜひ一度試してみてくださいね。
DATA
コストコ|さくらどりもも肉
内容量:2kg
コストコの「さくらどりもも肉」がやわらかくて美味しい!おすすめレシピも紹介
本格的な美味しさ!「さくらどり焼鳥用もも肉串」
コストコ「さくらどり焼鳥用もも肉串」
国産なのに安くておいしいと、コストコ通に大人気の「さくらどり」シリーズの「焼鳥用もも肉串」。やわらかいさくら鶏がすでに串に刺さっていて、カットなどの手間がなくすぐに食べられるのも嬉しいポイントです!
●購入価格/内容量とコスパ
コストコの冷凍商品コーナーで大人気の「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、横約29cm、たて約18cm、高さ約7.5cmの大きな箱に30本入っています。
内容量は30g×30本入りなので、1箱で0.9kg。価格は税込1,798円なので、1本あたりなんと約60円!とてもコスパがいいですね。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
約10か月もあるので、十分食べきれそうです。
●カロリー
一般的な鶏もも肉は、100gあたり約200キロカロリーですが、コストコで売られているさくらどりのもも肉は、それより低めの100gあたり187キロカロリーです。「さくらどり焼鳥用もも肉串」は1本あたり約30gなので、約56キロカロリーという計算になります。
比較的ヘルシーなので、食事にはもちろん、晩酌のおともにも良さそうです。
●保存方法
箱のまま冷凍庫で保存
1kg近い焼き鳥を一度に消費するのは難しそうですよね。パッケージの注意書きを読むと、-18℃以下で保存するように書かれています。またパッケージには「調理分のみ箱から出して解凍し、残りは冷凍庫に保存」とも書かれているので、一度解凍してしまったものは、再冷凍せずに食べきった方が良さそうです。
冷凍庫のスペースが確保できれば、箱のまま冷凍でも問題なさそうですが、コストコユーザーさんの間では、数本ずつラップに包んだり、ジッパーつきの袋に入れかえたりして冷凍している人もいるようです。おうちの冷蔵庫の大きさや、冷凍室の空きスペースをうまく活用して上手に保存しましょう。
●味/美味しいアレンジレシピ
キャンプやBBQにもおすすめ!
キャンプやBBQに持って行って現地で調理して食べるのも◎。クーラーボックスに入れて持って行くんです。移動中に解凍できますからね。キャンプでは炭火で焼きます。火が強すぎると表面だけ焦げてしまうので、火加減に注意しながらしっかり焼くと、香ばしく仕上がります。実践する際は、生焼けにならないように気をつけましょう。
●評価と味の感想
いかがでしたか?シンプルで素材がおいしい、さくらどり焼鳥用もも肉串。味に定評のあるさくらどりが、カットや串刺しの手間なく簡単に食べられるとなると、人気が出ない理由がないですね。冷凍食品なので、日持ちも心配いりません。ぜひ試してみてくださいね。
DATA
コストコ|さくらどり焼鳥用もも肉串
内容量:30本入
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」は本格的!おいしい焼き方・食べ方は?
コスパ最高のおすすめデリ「ロティサリーチキン」
コストコのロティサリーチキンは丸鶏を使った見た目にも豪華なホットデリ。
ロティサリーとは、フランス語で「ローストの専門店」という意味です。つまり、ロティサリーチキンはその名の通りローストチキンのこと。鶏肉に串を差し、ロティサリーという回転式のロースターで表面全体を炙り、皮はパリッと、中はジューシーに焼き上げた鶏肉料理です!
●購入価格/内容量とコスパ
重量は正確には一つひとつ異なりますが、1.5㎏超はあります。このボリュームで、なんと約700円!コスパもいいですね。
●ロティサリーチキンの上手な解体方法
コスパ最高で美味しいと評判のロティサリーチキンですが、ひとつ難点が。それは切り分けるのが難しいこと。
そこで、簡単かつ食べやすく解体する方法をご紹介します!
ステップ1:まずは真上から包丁で切る
真ん中に肋骨があるので、そこまで包丁を入れます。骨とくっついている部分はそぐようにして、2つに切り分けます。
また、ロティサリーチキンを切り分けるときにはできるだけ大きめのナイフがおすすめです。
ステップ2:次にもも肉を切り外す
2つに分けた肉から、次はもも肉を外します。
パッと見て胴体と足(もも肉)の付け根はわかると思います。そこに包丁を入れて身を切って、骨に当たったら手で回転させて足を外してください。
解体手順はこれだけ。とっても簡単です。手羽先はむね肉に付いたままですが、お好みで外してももちろんOK。外す場合は、もも肉と同じく付け根に包丁を入れて、骨に当たったらあとは手で外してください。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
ロティサリーチキンの消費期限は、パッケージには調理の翌日までと記載されています。買ってきたその日に食べないのであれば、翌日までならパッケージごと冷蔵庫に入れて保管しましょう。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:メキシカンサラダラップ
むね肉をきれいに骨から外せて大きな身が残っている時は、野菜と一緒にトルティーヤで包んでメキシカンサラダラップのようにして食べるのもおすすめ。
ドレッシングはお好みでOK。野菜も一緒に取れてバランスのいい軽食に。休日のランチにもぴったりですね!
レシピ2: バンバンジー風サラダ
2つめのメニューは「バンバンジー風サラダ」。小さなむね肉が多い時は、それを食べやすく手で裂いて、せん切りのきゅうりと和えてバンバンジー風に。赤・黄パプリカの細切りやミニトマトを添えると、彩りもアップして見た目に華やかになりそうです。
●評価と味の感想
お誕生日などの家族のお祝いごとや気の合う仲間と集まった時のホームパーティーなどに、メインディッシュとして丸鶏のローストがあるとテーブルが華やぎますよね。クリスマスにもぴったりです。
ロティサリーチキンがあるのはホットデリのコーナーです。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
DATA
コストコ|ロティサリーチキン
コストコのロティサリーチキンはコスパ最高!温め方&アレンジレシピを紹介
そのまま食べられる!? 「チキン缶」
画像引用:コストコオンライン(https://www.costco.co.jp/Kirkland-Signature/Kirkland-Signature-Canned-Chicken-354g-x-6/p/954013)
コストコでは「カークランドシグネチャーチキン缶」を354g入り6パックセット、2580円(税込)で購入できます。加熱処理済みでプロテインも豊富。そのままでも食べられるので時短にもなります。
「カークランドシグネチャーチキン缶」のカロリー・栄養成分表示は、以下のとおりです(100g当たり/目安)
- 熱量:107kcal
- たんぱく質:23.2g
- 脂質:1.8g
- 炭水化物:0g
- 食塩相当量:1g
開缶後はガラス等の容器に移し替えて冷蔵保存するのがコツ。そしてなるべく早く食べ切ってください。
DATA
コストコ┃カークランドシグネチャー チキン缶
内容量:354g×6缶
価格:2580円(税込)
コストコの牛肉でダイエット!おすすめ7選
お肉のうまみが楽しめる「ビーフリブフィンガー」のシンプルステーキ
コストコでおすすめの「牛肉」を紹介します。お家で楽しめる本格的なステーキ肉から焼肉用、冷凍で便利なビーフパティまで、美味しいアレンジレシピもあわせてご紹介します。
「牛肉に含まれる亜鉛は、糖代謝やターンオーバーを高める栄養素。赤身には、ヘム鉄、脂肪燃焼のLーカルニチンも含まれます。
ダイエット中に選ぶなら、霜降りが多い国産よりも、赤身の多い輸入肉。エネルギーや脂質が抑えられます。コストコのアメリカン・ビーフは好適。歯応えがあるのでよく噛んで食べられるところもダイエット向け。
部位なら、肩ロースやサーロインより、脂質の少ないヒレや赤身。
焦げによる老化物質AGESを発生させないためにも、料理法は高温で焼きすぎないレアステーキ、低温調理のローストビーフなどがおすすめです。
炭焼きは低温で余分な脂を落とせるのでおすすめ。焦がさないようにしましょう。
味付けでも糖質を抑えるため、ステーキソースやデミグラスソースよりも、ハーブや塩、胡椒でさっぱりと。
一般的なひき肉は脂身の塊なので避けたほうがベター。コストコの牛ひき肉は「100%ビーフパティ(赤身88%)」「牛豚合挽肉7:3(赤身80%)」があり、ともに赤みの比率が高いので、一般的なひき肉に比べて脂肪分を控えられそうです。
亜鉛、鉄分の吸収効率をよくするにはビタミンC。さらに、腸への負担を軽減するためにも、抗酸化力の高いケール、ブロッコリー、ニンニクと一緒に食べることをおすすめします」
牛肉の避けたほうがいい調理法は、次の通りです。
糖質・塩分・脂質が多くなる味付けやタレに注意しましょう。ハッシュドビーフやビーフシチュー(デミグラスソースがNG)、すき焼きの甘辛いタレ、しゃぶしゃぶのごまタレも注意。焼肉やステーキなどのシンプルな調理で、味付けはタレより塩!と覚えましょう」(管理栄養士・松田さん)
厚さ2.5cm!「USプライムビーフ肩ロースステーキ」
コストコ通YouTuberのコス子さんが、コストコのお肉と言えばこれ!と語るのは「USプライムビーフ肩ロースステーキ」。赤身のうまみをしっかり味わうことのできるお肉なんだとか。
●この商品のイチオシポイント!
・ニューヨークカットといわれる2.5cm以上の厚みがある(1:13~)
・コストコのステーキ肉は筋切りが済んでいる(3:30~)
・噛みごたえ&歯ごたえのある赤身らしいお肉(11:40~)
DATA
コストコ┃USプライムビーフ肩ロースステーキ
プロも太鼓判!激ウマ「USA ビーフ ヒレステーキ」
肉の女王と呼ばれる希少部位のヒレ。高価なイメージが高いですが、コストコでは100gあたり397円(撮影当時)でお得とYouTuberのシェフMiuraさん。「分厚い赤み肉は柔らかくて、上品なおいしさなのでぜひ買ってみて!」と激推しです。プロの調理テクニックも要チェック!
●この商品のイチオシポイント!
- ヒレステーキ4枚で2656円。100gあたり397円(0:14~)※撮影当時の価格
- こんなに美味しいお肉が、3000円以下で4人前食べられるのは他にない(0:22~)
- 売り切れていることもあるくらい人気の商品(0:33~)
- 普通のスーパーではあまり見かけない希少部位(6:15~)
DATA
コストコ┃USA ビーフ ヒレステーキ
【コストコ】USAビーフヒレが安い!プロも太鼓判の激ウマステーキを焼く《動画》
コスパ最高!「黒毛和牛4等級ステーキ」
コストコでしばしば売り切れるという「黒毛和牛4等級ステーキ」。紹介してくれるのは、プロの料理人でもあるYouTuber「chefMiura」さんです。家庭のフライパンで焼くだけでも十分な美味しさのステーキを、さらに美味しくするコツもあるのだとか。
●この商品のイチオシポイント!
1.卸価格のステーキと変わらないくらいの高パフォーマンス(00:39~)
2.すぐに売り切れてしまう人気商品。入手するなら午前中に(00:45~)
3.塩コショウだけでも十分な美味しさ。わさびとの相性も◎(08:30~)
DATA
コストコ┃黒毛和牛4等級ステーキ
【コストコ】黒毛和牛ステーキが卸価格で手に入る!家庭で簡単に焼くコツ《動画》
上質な中落カルビ「ビーフリブフィンガー」
コストコ「ビーフリブフィンガー」189円/100g
コストコ精肉コーナーにある「ビーフリブフィンガー」は、上質な中落カルビで焼いても煮込んでもおいしく食べられます。
ビーフリブフィンガーは聞きなじみのある言い方にするなら「中落カルビ」です。ろっ骨とろっ骨の間にあるお肉で、焼肉や煮込み料理によく使われます。普通のカルビと比べてうまみは強いものの、常に動く部位のため少し硬いので、下処理をして味わいましょう。
●購入価格/内容量とコスパ
ビーフリブフィンガーは100gあたり、税込189円です。(2020年11月現在)
1.3~1.8kgの大容量パックで売られているので、1パックあたりの値段は約2500~3500円になります。真空パックされているためかさばりませんが、見た目以上にお肉がたっぷり入っています。
細長くカットしてパックされているお肉は、長さ20cmを超えるビッグサイズ。8~10本ほど入っているので、大きなまな板と広い作業スペースを確保して下処理しましょう。
●ビーフリブフィンガーは下処理が必要?
ビーフリブフィンガーにはスジがべったりとついています。このまま焼いたほうが見た目のインパクトがあって良い気もしますが、固いです。せっかくうまみたっぷりのお肉ですから、ジューシーに味わいたいですよね。少し面倒ですが、ぜひ下処理を試してみてください。
ステップ1:スジを切り離す
最初に表面に付いたスジを切り離します。スジとお肉をきれいに切り分けるのは難しいかもしれませんが、スジも料理すればおいしく食べられます。少しお肉がついているくらいがちょうどいいでしょう。ざっくり大まかに切ってください。
ステップ2:厚さを均一にする
火力の強いバーベキューに使うなら、スジを取るだけでおいしく食べられますが、家庭用フライパンで調理するのであれば、下処理を続けます。焼くとき均一に火が入るように観音開き、もしくはスライスで肉の厚みをそろえます。
ステップ3:切り込みを入れる
スジを取って厚みをそろえたら、全体に切り込みを入れます。火を入れたときにお肉が縮んでしまうのを防ぐためです。縮むと厚みが出て火の入りがまばらになってしまいます。両面にしっかり切り込みを入れれば、炒め物として使っても上手に火を入れられますし、たれに漬け込むときも味が入りやすくなるので、一石二鳥ですね。
ステップ4:食べやすい大きさにカットする
最後は食べやすい大きさにカットします。私は家でそのまま焼いたりスープに入れたりすることが多いので、一口大にしています。お肉をかみ切って食べたければカットしなくてもOKです。
スジはお肉と別にしておく
切り離したスジはお肉と別にしておきます。スジはスジ、お肉はお肉で分けて調理するのが、ビーフリブフィンガーを100%楽しむコツです。
スジはそのまま焼くとかたいですが、じっくり煮込めばうまみたっぷりのとろとろ食感に変身します。私はお肉なしのスジだけパックがあったら喜んで買うくらい、スジも気に入っています。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
・冷凍前に下処理を!
ビーフリブフィンガーの消費期限は長くても購入日から3日程度です。パックによってバラつきがあるので、購入するときはラベルをよく見ましょう。
大容量なので購入したらすぐに、その日使わない分は冷凍保存しています。調理のたびに下処理するのは手間で洗い物も増えるので、面倒ですが購入日にすべて下処理と冷凍保存をしておきましょう。
下処理したお肉はそのままラップに包み、ジッパーバッグにまとめて冷凍庫へ入れます。牛肉は冷凍すれば1ヶ月ほどもちます。
・解凍は冷蔵庫でゆっくりがおすすめ
解凍は冷蔵庫でゆっくりと、ほぼ1日かけています。夜寝る前に冷蔵庫に移しておくと翌日の昼過ぎにはちょうどよく解凍されます。
急いで解凍したいときは流水や氷水で解凍します。漬け込み冷凍した場合はジッパーバッグごと解凍できますが、お肉をまとめてラップして冷凍したときは、解凍中にドリップが漏れてしまわないよう、薄いビニール袋に入れてください。
流水でも1時間以上はかかるのでもっと早く解凍したければレンジです。解凍ムラを防ぐためにこまめに解凍具合をチェックし、可能なら途中から流水に切り替えるとおいしさが失われるのを軽減できます。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:ねぎ塩漬け込み焼き
焼肉屋さんの壺漬けカルビのように、あらかじめお肉をたれに漬けこんでから焼くと、さらにやわらかくなります。時間のあるときに漬けこんでおけば、サッと焼くだけで手が込んだ風のメインおかずができるのもありがたいです。
漬けこむのはしょうゆだれや辛味だれが定番ですが、私はねぎ塩だれも好きです。さっぱりしつつも、うまみがあるのでごはんも進みます。
【ねぎ塩漬けだれ】
・ビーフリブフィンガー200~300g
・ねぎ1本
・レモン汁大さじ2
・ごま油大さじ6
・塩大さじ1/2
・こしょう少々
・にんにく少々
●評価と味の感想
少々手間のかかるビーフリブフィンガーですが、味はピカイチです!コストコで見かけた際は、ぜひ試してみてください。
DATA
コストコ|ビーフリブフィンガー
【コストコ】ビーフリブフィンガーは切り方と保存法でジューシーに楽しめる
ボリューム満点!「骨付きカルビ」
韓国料理屋さんで食べると割といいお値段する骨付きカルビが、コストコの新商品として登場!プロの料理人でもあるYouTuberのchefMiuraさんが、焼く時の火加減や食べる時のポイントを紹介してくれました。甘辛ダレが付いているのでごはんにも合う味なんだそうです。
●この商品のイチオシポイント!
- 焼くときは、パックの真ん中~下にあるタレの付いたお肉から(0:41~)
- 大き目のフライパンで焼くときは強火で!焦げにくくお家でも簡単(1:13~)
- ハサミで切って食べるのがおすすめ!(3:00~)
- 焼き肉用の網で焼く場合はこまめに返して油を落とす(4:20~)
DATA
コストコ┃骨付きカルビ
肉汁たっぷりで美味しい「骨付きリブロースステーキ」
YouTuberのみつおキャンプさんが、コストコの骨付きリブロースステーキをレビューしてくれました。一度は食べてみたい、まるで漫画のような骨付き肉はジューシーで食べ応え抜群の美味しさだったんだとか。
●この商品のイチオシポイント!
- 手のひらより大きい! ド迫力のサイズ1㎏に大興奮!(1:17~)
- 厚みもしっかり! 脂身と赤身も良いバランス(1:50~)
- 赤身と脂身がちょうど良いバランス(2:38~)
- 焼いている最中も悪魔的に良い香りが! (3:42~)
- 食べ応え抜群のジューシーなお肉!山賊食いで大満足 (8:41~)
- 信じられないくらいの柔らかさにびっくり (9:05~)
DATA
コストコ┃骨付きリブロースステーキ
【コストコ】絶品キャンプ飯……!肉汁たっぷり骨付リブロースが美味い《動画》
絶品!贅沢なブロック「牛タン」
YouTuberのchefMiuraさんが、コストコで購入した牛タンを紹介。丸々としたブロックで購入するからこそできるタン元のステーキは絶品!焼肉屋さんが教える、美味しく焼き上げるポイントも紹介してくれました。
■この商品のイチオシポイント!
- まん丸とした牛タンブロックの上タン部分をステーキで!(0:20~)
- 筋の部分を落として焼くのが美味しく食べるポイント!(0:42~)
- フライパンで簡単に調理が可能。火にかけたらすぐに置いてOK(1:20~)
- タン元は塩コショウのみ、切り目も無しで美味しく焼ける(1:35~)
- 焼肉屋さんでは少々お高いタン元がお得に食べられる!(2:54~)
- 余熱でホイルに6分包み中火で温めれば絶品ステーキの完成(3:30~)
DATA
コストコ┃牛タン
コストコの「カロリー45%オフハンバーグ」のレシピ
2024年1月5日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された、オートミールで作るヘルシーバーガーもおすすめ。食べるダイエット先生として有名な松田リエさんが考案されたレシピで、番組の放送後も大反響だったそうです。オートミールを使う事でカロリーを抑えられるので、ダイエット中の方におすすめなレシピです。
パティの材料
合い挽き肉 20g
オートミール 20g
水 30㏄
溶き卵 1/2
みじん切りにした玉ねぎ 20g
塩
オリーブオイル
バンズの材料
オートミール 50g
たまご 1個
水 45㏄
コンソメ 小さじ1/2
中に挟む具材
モッツァレラのスライスチーズ 1枚
レタス 1枚
トマト 1/6個
マヨネーズ 小さじ1/2
作り方
- まずはパティを作っていきます。耐熱容器にオートミール、水を入れてレンジで1分加熱し、粗熱を取ります
- 合い挽き肉、玉ねぎ、塩、粗熱を取った(1)、溶き卵を入れてよく混ぜ、ハンバーグの形にしてオリーブオイルを敷いたフライパンで弱火で焼きます。
- 焼き色が付いたら裏がし、蓋をして5分加熱します。
- 次はバンズづくりです。粉々にしたオートミールと「バンズの材料」を入れてよく混ぜます。
- クッキングシートを敷いたお皿に、丸く形を整えた(1)を乗せ、レンジで2分加熱します。
- 加熱後粗熱を取ったら、2分割にします。
- 中にパティと、野菜をサンドすれば完成です。
コストコの豚肉でダイエット!おすすめ3選
コストコの「三元豚豚肩ロース 真空パック」でポトフ風の煮込み
良質なたんぱく質やビタミンB1など栄養価も高い豚肉は、育ち盛りの子供たちに食べてもらいたいですよね。コストコの豚肉は定番人気の三元豚シリーズ。
コストコにはソーセージ、ベーコンなどの豚肉加工品もそろっていますが、こちらはダイエットには不向きのようです。「脂質が多い部位を使用し、保存のため塩分も高くなるので、中性脂肪がつきやすく浮腫みやすい食材です。腸に負担がかり、肌荒れなど美容の観点でもおすすめできません」と松田さん。
「ビタミンB群は、脂肪、糖質、たんぱく質の代謝を助けます。豚肉はビタミンB群が豊富です。
ダイエット中に豚肉を食べるなら、玉ねぎやニンニクと一緒に煮込んだスープがおすすめ。味付けはシンプルに塩、コショウを。グルタミン酸の豊富なトマトを加えると、薄味でも旨味がアップします。
これらに含まれるアリシンは、ビタミンB群といっしょにとることで吸収率が高まります。ビタミンBは水溶性なので、汁物にすると余すことなくチャージできます。
特にキャベツ、トマトなどの野菜と一緒に食べると、豚肉が腸に与える負担を軽減できます。
豚ホルモンは低脂肪・低カロリー。ダイエットに必須なビタミンも豊富。豚レバーは鉄分が多く、ダイエット中の貧血予防にとして積極的に摂りたい食材です。
脂身の少ない豚ヒレ肉は柔らかいので、シンプルなソテーもおすすめ。唐辛子やガーリック、生姜も添えて。
ダイエット中だけれどとんかつが食べたい!というときは、脂肪の少ないヒレ肉で。ソースは避けて、塩レモンで。たっぷりのキャベツと一緒に食べましょう。
調理の際は、塩コショウやオリーブオイル、ハーブなどでシンプルに。
NGな調理法は、甘辛な味つけ肉。リーズナブルで使いやすい豚薄切り肉を醤油や味醂、焼肉のたれに漬け込み、炒め物や煮物にする調理方法はダイエットに不向き。糖質、脂質がぐんとアップしてしまいます」(管理栄養士・松田さん)
「三元豚肩ロース」は食べごたえ満点
コストコの「三元豚肩ロース」
コストコで売られているカナダ産三元豚は美味しくコスパも良いと評判の商品です。豚肩ロースを使ったおすすめのレシピや、塊肉の切り分け方のコツは必見です!
●購入価格/内容量とコスパ
コストコのカナダ産三元豚肩ロースの真空パックは、約2kgとコストコらしい大容量で売られています!
カットされて売られているものでも100gで80円台とすごくコスパが良いコストコの三元豚ですが、カットされずに塊肉で購入するとさらにお得になり100gで70円台くらいで購入できるようです。一般的なスーパーでの豚肉の値段と比べてもお買い得です。
●カナダ産三元豚肩ロースを買う時のコツは?
2kgを超える三元豚は1日で食べきることは難しく、買ってきたらまず2~3時間冷凍するのがおすすめです。
3時間くらい冷凍すると表面だけが凍ってカットしやすくなるからです。
塊肉を買うと、まずはカットして冷凍保存!と考えてしまいがちですが、冷凍してからなら薄切りもしやすくなるようです。これは真似したいカット方法ですね。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:ポトフ風の煮込み
【材料(2人分)】
豚肩ロース1.5cm幅スライス:2枚
じゃがいも:中2個
玉ねぎ:大1個
キャベツ:1/8玉
にんにく:2片
オリーブオイル:大さじ2
塩コショウ:少々
コンソメ顆粒:大さじ1
水:600cc
塩:少々
【作り方】
1.じゃがいもと玉ねぎは食べやすい大きさにカットする
2.豚肉に塩胡椒を振る
3.鍋にオリーブオイルをひいて強火で豚肉の表面を焼き、焼き色をつける
4.3に1を入れて水・コンソメ・にんにくを入れて弱火で一時間くらいコトコト煮る
5.煮ている間にキャベツをざく切りにカット
6.一時間ほど煮込んだらスープの味をみて薄いようなら塩で調整する
7.キャベツを鍋に入れてさらに弱火で20分ほど煮る
8.火を止めて蓋をし、そのまま冷めるまで置く
9.食べる直前に温めて、お皿に盛り、完成!
食べる直前に温めて食べることができるので、空いた時間で作っておくこともできそうです。
レシピ2:ポークソテー
【材料】
豚肩ロース1.5cm幅スライス:4枚
焼肉のたれ:大さじ2
塩:小さじ1
ごま油:大さじ1
【作り方】
1.豚肩ロースは食べやすい大きさにカットする。
2.保存袋に豚肉を入れて焼肉のたれを入れ袋を閉じ、よく揉み込む。
3.もう一袋に同じように豚肉を入れて、ごま油と塩を入れよく揉み込む。
4.冷蔵庫で1時間~半日ほど寝かせる。(冷凍保存してもOK)
5.(冷凍した場合は、解凍後)熱したフライパンでお肉を焼く。好みの野菜を加えてもGood。
●評価と味の感想
がっつり食べたい時にも作り置きにも、そしてトッピングにまで活躍するのがコストコの三元豚肩ロースです。臭みが気にならず美味しく食べられるので、豚肉が好き!という方はぜひ試してください。
DATA
コストコ┃三元豚肩ロース
内容量:約2kg
コストコの「三元豚肩ロース真空パック」がイチオシ!レシピや保存のポイントは?
超お買い得な「カナダ産豚肉 三元豚バラ真空パック」
コストコのお買い得品といえば塊肉!「でも……どうやって切り分ければいいの?」なんて悩んでしまうもの。そこでコストコ通で有名なYouTuberのコス子ちゃんねるさんが、お肉の切り方と保存方法を紹介してくれました。もちろん難しい手順もなく、サクサク切っていくだけのお手軽方法ですよ!
●この商品のイチオシポイント
- 余分な脂をとって下処理を(3:23~)
- 目的に合わせて大きさを変えて切っていくだけ(8:45~)
- 酸素に触れる面積が少ないので、塊のほうがおいしい(11:58~)
- ラップとホイルで包み、チャック付きの袋に入れればOK(12:42~)
DATA
コストコ┃カナダ産豚肉 三元豚バラ真空パック
ジューシーで美味しい「カナダ産三元豚ヒレ肉」
今回は、YouTuberのコストコ主婦/じまゆうChannelさんが、コストコで購入した三元豚ヒレ肉の下処理方法とおすすめレシピを紹介してくれました!味も美味しくいろんな料理に使えてとってもおすすめのお肉なんだとか!
コストコ主婦/じまゆうChannelさんのYouTubeはコチラ!
●この商品のイチオシポイント!
- キレイなピンク色のお肉! ヒレ肉の表面に見える白っぽいスジ部分を取り除く(0:46~)
- スジ取りは、お肉をチルド室に入れて半冷凍状態にするとやりやすい!(1:18~)
- 使うメニューに合わせてカット。切った部分は小さくカットしお弁当などに使用するのも◎!(2:01~)
- チャーシューにする場合、軽く塩コショウをふり、臭み消し用の長ネギを用意(2:39~)
- 少し強めの火で焼き色を付け割いたネギを入れたら、かぶるくらいのお水を注いで沸騰させる。灰汁取りも忘れずに!(3:55~)
- 調味料を入れたら、落し蓋をして煮汁が半分になるくらいまで煮ればOK。卵を入れるのもおすすめ(5:36~)
- 美味しそうなチャーシューの完成! ヒレ肉でも柔らかくて美味しい仕上がりに(11:41~)
- ヒレカツ用のお肉は切れ込みを入れて具材をはさんだら、ラップに包みチルド室で寝かせてから揚げるのがおすすめ(15:15~)
- 小麦粉をしっかり付けるのがポイント!160℃の油でゆっくり揚げていけば完成(18:08~)
- 揚げ料理もバッチリ!美味しいヒレカツの出来上がり(21:31~)
DATA
コストコ┃カナダ産三元豚ヒレ肉
【コストコ】三元豚ヒレ肉が使える!下処理方法とレシピを紹介!《動画》
コストコのラム肉でダイエット!おすすめ厳選
コストコ「チルドラム肩ブロック」でジンギスカン
商品の豊富さが特徴の一つであるコストコでは、普通のスーパーではあまり見かけないラム肉を買うことができます。今回紹介する「チルドラムショルダー(肩ブロック真空パック)」をはじめ、スライスされている「ラム切り落とし」、「ラムロインチョップ」の3種類は特に定番品として人気を集めています。
柔らかくて食べやすい「チルドラム肩ブロック」
コストコの「チルドラム肩ブロック」は緑のラベルが目印
コストコのチルドラム肩ブロックは塊肉なので切り落としに比べて単価が安く、コスパがいいのが特徴です。そしてダイエットにもおすすめ!
ラム肉を使ったおすすめのレシピなど、イチオシポイントを紹介します。
●購入価格/内容量とコスパ
コストコのチルドラム肩ブロックは1kgオーバーで売っている大容量。購入したときは1.48kgで、価格は2,190円(税込)でした。100gあたり148円と、コスパは申し分ないですね。そもそもラム肉をこれだけの量で購入できるスーパーも少なく、ラム肉が好きな人はコストコでの購入がおおすすめです。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
気になる賞味期限は、ほぼ一週間あるようです。賞味期限が長いのでいろいろな調理方法にも挑戦しやすいのではないでしょうか。
●カロリー
実はコストコの肩ブロックに限らず、ラム肉はダイエットにおすすめのお肉です。100gあたりのカロリーを比較してみると、ラム肉が約230キロカロリーなのに対し、サーロインの牛肉は赤身で約300キロカロリー。ダイエット中はお肉を避けたり鶏ささみなどに偏ってしまいがちですが、できるだけ低カロリーのお肉を美味しく食べたいという人にはラム肉がおすすめです!
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:ジンギスカン
ラム肉の食べ方としては、やはりジンギスカンが定番です。付け合わせの野菜はもやしだけでも美味しいですが、キャベツやニンジン、ピーマンを一緒に蒸してもOK。
「ぜひガーリック、玉ねぎ、ニラも取り入れて。もやしもビタミンCが豊富で、相性抜群です」(管理栄養士・松田さん)
レシピ2:ラムカレー
ラム肉がやわらかいので、食べ応えのある一口サイズにカットして野菜と煮込みます。トマト缶と合わせて煮込むレシピなら市販のルーは少なめで作れます。ダイエット観点ならさらに乳脂肪やカレールーをカットしても良いそうです。元のレシピをさらにアレンジして紹介します。
【材料(2~3人前)】
・ラム肉300~400g
・玉ねぎ2個
・にんにく1片→追加
・バター10g→オリーブオイル大匙1に変更
・水200mL
・トマト缶1缶
・砂糖小さじ1→なし
・ケチャップ大さじ4
・粉チーズ大さじ2→なし
・牛乳100mL→豆乳やアーモンドミルクに変更
・市販のカレールー50g→カレー粉大匙2に変更
・ヨーグルト大さじ4
・塩少々
・(食べる前の)バター10g→なし
【作り方】
1.ラム肉を一口大にカットする
2.1を塩こしょうで炒め、十分に火が通ったら玉ねぎ・ニンニクを加えてしっかり炒める
3.水、トマト缶、砂糖を入れ、蓋をして15~20分間煮込む
4.3にケチャップ、豆(orアーモンドミルク)、カレー粉、ヨーグルトを加えて焦げないように混ぜながら5~10分煮込む
5.最後に塩で味を整えれば完成
「せっかく低脂肪のラム料理なので乳製品の脂肪をカットしてみましょう。例えば牛乳は豆乳やアーモンドミルクにチェンジ。炒めるバターはオリーブオイルに、最後のバター10gもなくても充分です。追いバターのカットだけでも4人分で100キロカロリーカット、一人当たり25キロカロリーカットできます。にんにくをプラスし、トマトケチャップを使うなら砂糖は無しでOK。市販ルーはカレー粉を使うとさらにエネルギーと糖質オフになりますよ」(管理栄養士・松田さん)
●評価と味の感想
こんな風にいろいろな楽しみ方ができるのは、自分で好きなサイズに切り分けられるブロック肉だからこそ。大容量で新しいレシピにも挑戦しやすいので、ぜひ試してみてくださいね。
DATA
コストコ|チルドラム肩ブロック
コストコのチルドラム肩ブロックってどんな味?おすすめのレシピも紹介!
コストコの魚介類でダイエット!おすすめ4選
コストコの「アトランティックサーモン」でカルパッチョ
お肉と比べてヘルシーな印象の魚介類。ただヘルシーなだけでなく、栄養成分も高いので健康的にダイエットができるところも嬉しいポイントです。
コストコファンに長く愛されている「アトランティックサーモン」
コストコのアトランティックサーモン
コストコで販売されている「アトランティックサーモン」は、生のまま空輸されているため味も食感も良いのが特徴。コストコ魚売り場の目玉と言っても良いくらい、コストコファンに長く強く愛されている商品です。
●購入価格/内容量とコスパ
期待通り、アトランティックサーモンはコストコサイズ。家庭用のまな板からはみ出してしまうくらいの大きさです。内容量はバラつきがありますがだいたい1kgくらいです。
コストコのアトランティックサーモンは値段が一定ではありません。購入した2020年9月は100グラムあたり378円でした。368円や388円で売られていたこともあるので、だいたい100グラムあたり300円台後半で販売されているのではないでしょうか。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
消費期限は加工日から2日後です。食べきれない分は鮮度が落ちないうちに冷凍しておきましょう。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:カルパッチョ
【材料2人前】
・サーモン80g
・大根80g
・オリーブオイル大さじ1
・レモン汁小さじ1
・お酢小さじ1
・砂糖小さじ1/2
・塩こしょう少々
【作り方】
1.大根は薄い半月切りにして水抜きする
2.サーモンを薄切りにする
3.調味料(オリーブオイル、レモン汁、お酢、砂糖、塩こしょう)を乳化するまで混ぜる
4.大根とサーモンを並べて調味料をかければ完成
工程1で大根を半月切りにするときは、スライサーを使うと早く薄く仕上がります。水抜きでは大根に塩を振って10分ほど放置し、水で軽く流してしぼります。薄くスライスした大根は破れやすいので、ペーパータオルに包んでゆっくり優しく力を入れていくのがポイントです。
●評価と味の感想
「アトランティックサーモン」は、和洋中と幅広く使えます。サーモン自体の味がしっかりしているので、濃いめの味つけをしてもサーモンのうま味が味わえますよ。ぜひ試してみてくださいね。
DATA
コストコ|アトランティックサーモン
コストコの「アトランティックサーモン」人気の理由は?おすすレシピや保存方法も紹介
食欲をそそる「天然生秋鮭」
YouTuberのchefMiuraさんが、コストコで購入した北海道産の秋鮭を丁寧に捌いていく動画をアップしました!まるまる一匹の鮭から、食欲をそそるきれいなオレンジ色の切り身とすじこに仕上がる様子は感動もの!なかなか自分では捌けない……という方にも、さばき方のお手本が見たいという方にもおすすめです。
■この商品のイチオシポイント!
- 包丁を入れたお腹からすじこがたっぷり!(2:18~)
- 簡単に頭を落とせるほど骨まで柔らかい鮭(3:07~)
- 上から順番におろせばきれいな切り身に(3:45~)
- 骨も抜きやすく仕上げも簡単です(6:34~)
DATA
コストコ┃天然生秋鮭
コスパ◎「定塩銀鮭フィレ」
コストコ通YouTuberのコス子さんが「定塩銀鮭フィレ」をオススメ。半身の状態で売られているので、切り分ける手間は必要ですが、安くて美味しい鮭をいつでも楽しむことができるのだとか。半解凍状態なら、普段遣いの包丁でもサクッとカットできるそうですよ。
■この商品のイチオシポイント!
- 切り身で販売されているものと、中身は同じもの。カット前の状態なので価格が安い(0:54~)
- 凍ったまま素早く切り分け、凍ったまま冷凍庫に戻すのがオススメ(2:04~)
- ヒレ、しっぽは処理済み。カマは付いている状態(3:42~)
- 背骨の節に合わせてカット。半解凍なので普通の包丁でもサクッと切られる(3:53~)
- 切りにくい皮はキッチンばさみを使うと◎(5:12~)
DATA
コストコ┃ 定塩銀鮭フィレ
【コストコ】自宅で切り分ければコスパ◎!冷凍銀鮭フィレがお買い得《動画》
大容量で優秀!「 冷凍えび」
コストコの「冷凍えび」2種類
今回ご紹介するのは、コストコで人気の冷凍食品「冷凍えび」です。サッと使えて便利なので、冷凍庫にストックしておくと手軽に調理に使えるのでおすすめです。また、大容量なのにコストコならではの価格とコスパもいいのも嬉しい!
コストコの冷凍えびには、「生」のものと、「加熱処理済み」のものがあります。
それぞれご紹介していきます。
●購入価格/内容量とコスパ
冷凍えび(加熱処理済み)
908g入り、税込1898円(2020年10月購入時現在)。
冷凍生えび
908g入り、税込1,858円(2020年10月購入時現在)。
●原産国/賞味期限
原産国はどちらも同じくタイです。賞味期限も同じく購入日から約1年です。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:むきえびのガーリック炒め
【材料】
・ゆでえび:12~15尾
・にんにく:1片
・オリーブオイル:大さじ1くらい
・塩コショウ:少々
【作り方】
1.ゆでえびは解凍しておく
2.フライパンにオリーブオイルと刻んだにんにくを入れ、弱火で加熱する
3.にんにくが色づき香りが出てきたらむきえびを加える
4.塩コショウをし、さっと炒めてお皿に盛る
●評価と味の感想
コストコの冷凍えび2種をご紹介しましたが、どちらもコスパが良く、献立を華やかに演出してくれそうです。冷凍庫に常備しておきたい食材リストとしてぜひチェックしてみてくださいね。
DATA
コストコ|KIRKLAND(カークランド) 冷凍えび
コストコの冷凍えびが優秀!生・加熱済みの違いや解凍方法とアレンジレシピを解説
コストコなら具材たっぷり!サラダ&デリカ3選
コストコのサラダはボリューム満点。ヘルシーですが具材もたっぷりで食べ応えもあります。ドレッシングをアレンジすることで、飽きずに食べ切ることができそうですね。
「シュリンプ、サーモン、チキンなどの低脂肪の良質タンパク質はGOOD!野菜だけ食べるよりも、体を温め、ダイエット中のメンタル維持になります。ツナ、ジャコ、卵、豆腐、ビーンズ類もおすすめ。
良質なオイルを含むアボカドもダイエットにおすす、え。エキストラバージンオリーブオイルと酢、塩、コショウなどシンプルドレッシングをかけるとダイエット効果がアップ。
オリーブオイルは腸のぜんどう運動を活発にし、野菜のビタミンの吸収効率をアップ。酢も脂肪燃焼と腸活作用があります。
マヨネーズはオリーブオイルと酢とシェイクするとフレンチドレッシング風になって。少量でも美味しく食べることができますよ。
一般的なシーザーサラダはクルトンやベーコン入りでダイエットに向きませんが、コストコのシーザーサラダは、クルトンなしなのでセーフ。クルトンは食パンを揚げたもので、糖質たっぷり。ちなみに、シーザードレッシングなどのトロッとしたドレッシングは糖質や脂質が多く含まれますが、ロメインレタスのような葉野菜や、タンパク質をたっぷり食べればさほど気にする必要はありません。
ただし、ポテトサラダ、パスタサラダは糖質、脂質が高くなりがちなので、あくまでサラダいうよりも主食と捉えて食事量を調整しましょう」(管理栄養士・松田さん)
ファンも多い人気商品!「シュリンプ&ホタテチョレギサラダ」
コストコで人気の「シュリンプ&ホタテチョレギサラダ」
コストコのチョレギサラダは、たびたびリニューアルされています。一番ノーマルなタイプは、レタスやトマト、きゅうり、赤玉ねぎなどの野菜に蒸しエビが入った商品でしたが、その後、蒸しエビが増量されてリニューアルされました!くわしくご紹介します。
●購入価格/内容量とコスパ
内容量は620gとたっぷり。手にとる商品により多少中身の量は違うと思いますが、エビは33個、ホタテは6個入っていて、なかなか見栄えのあるボリューム!
価格は1パック1180円(税込)です。
●原材料名
底面にたっぷりのレタスが敷き詰められており、上には蒸しエビ、ボイルホタテ、きゅうり、赤玉ねぎ、糸唐辛子がのっています。野菜には白ごまがかかっており、トッピング用の韓国海苔が10枚とチョレギサラダドレッシングが付属されています。
●カロリー
カロリーは、100gあたり119kcalで1パックの総カロリーは738kcalとなります。パックにより多少具材の割合も違うため、カロリーも前後するとは思いますが、目安としてご参考にしてください。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
消費期限は加工日含めて2日間です。当日だけでなく、翌日も楽しめるのが嬉しいです。
●評価と味の感想
コストコは、サラダもボリューム満点!たっぷりの量なので、ちょっとしたパーティーにも活躍しますし、外食やコンビニで買うよりもお得感があります。特にチョレギサラダは、リニューアルしつつ継続的に販売されて人気商品です。
気になる方は、ぜひデリカコーナーをチェックしてみてください。
DATA
コストコ|シュリンプ&ホタテチョレギサラダ
【コストコ】チョレギサラダはファンも多い人気商品!アレンジや再現レシピもご紹介
ロングセラー!「メキシカンサラダラップ 」
発売から約10年間愛され続けているコストコの人気デリ「メキシカンサラダラップ」。コストコに行く度に買っているという人も多く、10年の間に何度か棚から姿を消したものの、その度に復活を遂げてきた愛されデリです。
「サラダというより、サンドイッチの一種と捉えると、パンより生地が薄くて糖質控えめ。本格的なトルティーヤは小麦粉ではなくとうもろこし粉を使うので食物繊維が豊富。トマトやアボカドといった抗酸化野菜やチキンやひき肉などタンパク質が補えるので、ダイエットメリットがあるかもしれません」(管理栄養士・松田さん)
●購入価格/内容量とコスパ
内容量は5本で899円(税込)です。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
購入日翌日までとなります。
●カロリー
残念ながら、コストコ「メキシカンラップ」の商品パッケージに、カロリー(kcal)は記載されていません。類似品のチキン入りサラダラップのカロリーを調べてみると、約120gで250キロカロリー前後でした(イチオシ編集部調べ)。
コストコ「メキシカンサラダラップ」は1本あたり約200gとボリューミーなので、推定で1本あたり416キロカロリー程度だと考えられます。
●原材料
トマト、蒸し鶏、野菜ミックス(キャベツ、ニンジン)、小麦トルティア、リブソース(トマトピューレ、砂糖、ブラウンシュガー、蜂蜜、その他)、レタス、マヨネーズ、ハラペーニョ酢漬け、ガーリックシーズニング、増粘多糖類、加工デンプン、香料、着色料、調味料、保存料
●評価と味の感想
長い間愛され続けている「メキシカンサラダラップ」。おいしいだけでなく、1本166円というコスパの高さが人気の理由です。また、片手で手軽に食べられる形状もうれしいポイント。
サラダラップ好きの方はもちろん、サラダが苦手な人もぜひ一度試してみてください!
DATA
コストコ|メキシカンサラダラップ
コストコの「メキシカンサラダラップ」、ロングセラーには理由があった!
コストコの韓国食材でダイエット!おすすめ2選
コストコの「宗家キムチ」でベーコンキムチ炒め
美容大国である韓国の食材は、ダイエットにおすすめのものも多い印象ですね。定番のキムチは発酵食品ですし、味付けも甘すぎません。のりの水溶性食物繊維は糖質と脂質の吸収を抑制することで知られます。
「実は韓国料理などの辛い料理は、砂糖が多くなりがちなのでご注意を。韓国海苔は、裏面をチェック。コストコの商品は優秀ですね。なるべく糖質が低く、甘くないものを選び取りましょう。
キムチも同様。酸っぱいキムチは発酵している証拠なのでダイエットには向いています。砂糖やみりんで旨みを出し、発酵させていないものはおすすめしません。本場韓国のキムチのつくりかたで、発酵してあるものを選んで。コストコの宗家キムチは、原材料を見る限り、比較的安心だと思います」(管理栄養士・松田さん)
「韓国味付けのりフレーク」
コストコの「韓国のりフレーク」
コストコの韓国のりフレークは手軽に食べられ、そのまま食べても美味しく、お値段もリーズナブルとコストコファンの間では大人気のアイテムなんです。
●購入価格/内容量とコスパ
内容量は80gx3袋で1580円(税込)です。
●原材料名
海苔(韓国産)、コーンオイル、ごま油、ごま、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸等)(一部にごまを含む)と、とてもシンプル。余分な味付けはなく、海苔本来の味わいも楽しめる一品です。
●保存方法
常温保存で8か月保存が効く上、中の空気をしっかり押し出してからチャックで封をすると、のりフレークが湿気ることなく、実際3週間ほど経過したのりフレークも開封後と同様サクサクとした食感が楽しめました。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:サラダ×コストコの韓国のりフレーク
まず1つ目は、コストコで販売されているビッグシェフの「塩チョレギサラダソース」をかけた韓国風サラダです。
コストコで販売されている塩チョレギサラダの原材料は、ごま、ごま油、酢、ニンニク、ピンク岩石(アンデス産)が含まれ、こちらもシンプルでごま油の香りが引き立ちます。
レシピ2:チャンジャ×コストコの韓国のりフレーク
アレンジ2つ目は、チャンジャとのコラボレーション。韓国発祥のチャンジャは、タラの内臓から作る珍味でお酒との相性も抜群!なかでもコストコで購入できる「李王家のチャンジャ」と海苔フレークはベストマッチ!
チャンジャのコリコリとした食感に海苔フレークのぱりぱり感が加わり、食感の違いも楽しめます。李王家のチャンジャも人気商品の1つ。海苔フレークを購入の際は、李王家のチャンジャもあわせてお試しください。
●評価と味の感想
コストコの海苔フレークはダイエットだけでなくご飯との相性よく、振りかけるだけの時短ごはんにも役立ちます。香り高い味わいが人気の理由です。
DATA
コストコ┃韓国味付けのりフレーク
コストコの韓国のりフレークはご飯との相性抜群!アレンジレシピや保存方法も紹介!
辛味とうま味が絶妙「宗家キムチ」
コストコで人気の「宗家キムチ」
「宗家キムチ」は韓国の食品メーカー「大象」の商品で、「チョンカキムチ」と読みます。宗家は大象のキムチ商品のシリーズ名のようなもので、白菜キムチのほかねぎキムチやチャンジャなどがラインナップされています。
●購入価格/内容量とコスパ
コストコにある「宗家キムチ」は1.2kgの大容量。
価格は698円(税込)で購入しました。
●原材料名
はくさい、だいこん、漬け汁(果糖、食塩、米粉、魚醤油(大豆を含む)、にんにく、とうがらし、にら、ねぎ、玉ねぎ、いわしの塩辛、しょうが、おきあみの塩辛、かつおぶしエキス、調味料(アミノ酸など))
「宗家キムチ」の漬け汁には、大豆やおきあみの塩辛が使われています。アレルギーのある方は注意してください。
●賞味期限/保存方法
「宗家キムチ」の賞味期限は購入日から約1ヶ月です。
冷蔵の際は別の器に移しかえず、ケースのまま冷蔵保存したほうがにおいが抑えられます。
キムチなどの発酵食品は空気に触れると発酵が進んでにおいも強くなるので、食べる分だけ取ってケースのまま保存すれば、冷蔵庫内のにおいもれも最小限に押さえられます。
●カロリー
「宗家キムチ」の100gあたりの栄養やカロリーは以下の通りです。
カロリー:75kcal
タンパク質:3.8g
脂質:1.9g
炭水化物:10.6g
食塩相当:2.9g
●味/美味しいレンジレシピ
レシピ1:ベーコンキムチ炒め
【材料1人前】
・宗家キムチ80g
・ベーコン40g
・玉ねぎ小1/4個
・しょうゆ小さじ1
・ごま油小さじ1
【作り方】
1.フライパンにごま油をひき、キムチと玉ねぎを入れる
2.キムチ全体に油がまわるくらいまで炒める
3.ベーコンを入れて軽く炒める
4.鍋肌からしょうゆを入れて全体に絡めたら完成
レシピ2:キムチ納豆丼
【材料1人前】
・ごはん茶碗1杯
・宗家キムチ60g
・納豆1パック
・卵1個
・のり好きなだけ
【作り方】
1.ごはんにキムチ、納豆、卵の順に乗せる
2.のりを細かくちぎって乗せる
3.お好みでしょうゆやごま油をかけ、全体を混ぜたら完成
ダイエット中はごはんの量を調整したり、豆腐に置き換えたりして主食の量を調整するのもおすすめです。また、4度程度の冷ごはんに置き替えるのもおすすめです。
●評価と味の感想
コストコの「宗家キムチ」は、本場韓国の発酵食品で唐辛子の効果もあり、ダイエットにピッタリです。そのまま食べても美味しいですが、一口サイズにカットされているので、スープや炒め物にも使いやすいです。酸味が強くなったらアレンジレシピを試してみるのもおすすめです!
DATA
コストコ|宗家キムチ
コストコの「宗家キムチ」は炒めても煮てもおいしい! 冷凍保存も紹介
コストコはチーズも豊富!おすすめチーズは低脂肪なフレッシュチーズ
チーズは、発酵によって腸に負担をかけることなくダイエットに必須の良質のタンパク質がチャージできるのが利点。不足しがちなカルシウムも豊富です。しかし、ダイエット中のチーズ選び方には、腸への影響にポイントがあるようです。
「モッツアレラチーズやカマンベールのような、比較的低脂肪かつ、カビつきのフレッシュチーズがダイエットにはベター。白カビは血流促進、青カビは脂肪燃焼。むくみ予防のためには、塩分控えめのフレッシュチーズがよいでしょう。
一方で避けたほうがいいのがつぎの3項目です。
・加工チーズ……カゼインが多く腸に負担がかかります。
コストコではサプートストリングチーズ、Tillamookスライスチーズなどが該当します。
・甘い味付けのチーズ……糖質が高くダイエットには不向き。コストコでは「タルタルシェルインストロベリー風味」が該当。
・クリームチーズ……最近の栄養学・ダイエット研究では、腸と肥満の関係が注目されています。クリームチーズも加工チーズなので安定剤や凝固剤が含まれることで、腸に負担をかけます。
低糖質という点で血糖値は上がりませんが、脂肪が高く、最近の「腸内細菌活性化=肥満予防」という考え方からは、あまり推奨されていません。
コストコではムーンダラクリームチーズブロック、ラスカスクリームチーズなどが該当します。美味しさ重視ならOKですが、ダイエット観点ではあえておすすめはしません」(管理栄養士・松田さん)
「モッツアレラローフ」は2キロ越えのビックサイズ!
コストコの「モッツァレラローフ」にはKIRKLANDのロゴが
コストコで売られている巨大なチーズ、「モッツアレラローフ」。その大きな塊をどのようにカットして、おいしく食べればよいのでしょうか?カット方法やおすすめのアレンジレシピまでくわしくご紹介します。
●購入価格/内容量とコスパ
内容量は2.72kgと大容量サイズ!
店頭での通常価格は2,580円(税込)です。
●カロリー
気になるカロリーですが、パッケージを見てみると、「1食28gあたり80キロカロリー」という表記。100gにすると約285キロカロリーです。
●コストコのモッツアレラローフ、どうやってカットするの?
・薄くスライス
まずは、スライスチーズのように薄く切っていきます。
薄く切ったものは、チーズより一回り大きいペーパーを挟んで重ねてます。
こうするとチーズ同士がくっつかなくて、使うときにすぐ取り出せます。
・シュレッドタイプにカット
ピザやグラタンなど、シュレッドタイプにしておくと何かと使い勝手が良さそうです。細かい千切りのようなイメージでカットします。ピーラーで薄く削いでいくこともおすすめです。
・角切りにしてパン作りにも
そしてパンを作るときに使う角切りにカット。
体力を使うので、数回に分けて作業した方がいいかもしれません。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:チーズ入りスクランブルエッグ
こちらも、お手軽に作れるメニューです。いつものスクランブルエッグにひと手間加えるだけでグッと美味しくなるんだとか。
【材料】
卵2個
チーズ角切り8個くらい
塩胡椒適量
【作り方】
1.フライパンにチーズを入れて加熱する
2.溶けたら溶いた卵を入れて、塩胡椒を振り混ぜながら焼いて完成!
レシピ2:ベーコンとチーズのジェノベーゼパスタ
【材料】
スパゲッティ100g
オリーブオイル大さじ1
にんにく1片
ベーコン2~3枚
モッツァレラローフひとつかみ(お好みの量)
バジルソース適量
【作り方】
1.オリーブオイルでみじん切りにしたニンニクとベーコンを炒める
2.冷凍のままのチーズを適量入れて、溶けてきたら茹でたパスタを入れて全体をさっと混ぜ合わせる
3.お皿に盛り、バジルソースをかけて完成!
●評価と味の感想
存在感のあるコストコのモッツアレラローフ。良く溶けるしクセがなくてマイルドな味です。最初に頑張ってカットすれば、自分好みに使えます。チーズ好きな方は一度購入してみてはいかがでしょうか。
DATA
コストコ┃モッツアレラローフ
2キロ越え!コストコの「モッツアレラローフ」ブロックタイプの魅力とは?
超便利!一口サイズのモッツァレラチーズ「ソル・レオーネ」
コストコ「ソル・レオーネ」は冷凍タイプのモッツァレラチーズ
コストコのモッツァレラチーズにはたくさんの種類がありますが、とくに「ソル・レオーネ」は小分け・個包装の一口サイズで非常に使いやすいと話題です。冷凍できてアレンジレシピも豊富な一口モッツァレラチーズついて紹介します。
●購入価格/内容量とコスパ
内容量は粒のサイズが直径2cmほどの丸いモッツァレラチーズが200個入っていて、1袋で1kgです。
●カロリー
カロリーは100gで231キロカロリーです。一般的なモッツァレラチーズは100gで280キロカロリー前後ですので、比較的低カロリー。一袋の中に200個がパラパラと入っているので、好きな時に好きな量だけ使うことができるという特徴があります。
●冷凍での賞味期限
1年以上あるので、安心して使いきれそうです。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ
モッツァレラチーズを使った簡単レシピとしては、カプレーゼがおすすめです。綺麗な器にモッツァレラチーズとミニトマト、オリーブオイルと塩、ブラックペッパーを乗せればおしゃれなおつまみになりますよ。
レシピ2:モッツァレラチーズのトースト
トーストに乗せて焼くなら、冷凍のままでもOK。
おすすめはアボカドとの組み合わせです。食パンの上にスライスアボカドとモッツァレラチーズ、マヨネーズとブラックペッパーを乗せてオーブントースターで4~5分焼くだけです。チーズもアボカドも冷凍のままで使えるので、忙しい時でも便利です
●評価と味の感想
コストコの冷凍モッツァレラチーズ「ソル・レオーネ」は、好きな量だけ使えて美味しい便利な商品。賞味期限も長いので、迷ったら一度「買い」です!
DATA
コストコ|SOLLEONE ソル・レオーネ モッツァレラ・ヴァッカ IQF
超便利!コストコの一口サイズモッツァレラチーズの保存方法やアレンジを解説
【コストコ】2種907g入りのチーズが超おすすめ!料理に合わせて使い分け《動画》
大人気のド定番商品!「ミニカマンベールチーズ」
コストコの「ミニカマンベールチーズ」
コストコのミニカマンベールチーズはクリーミーで味わい深く、カマンベールチーズ初心者さんが食べやすいチーズ。3口ほどで食べきれる小分け包装で持ち運びやすいのもうれしいポイントです!
●購入価格/内容量とコスパ
内容量:250g
価格:998円(税込)で購入しました。
●原材料
生乳、クリーム(乳成分を含む)、食塩
●カロリー
ひとつあたりの重さは25gで、カロリーは約65kcalです。
●賞味期限
購入したタイミングによりますが、約8ヶ月程度です。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:ハチミツ×ブラックペッパー
ミニカマンベールチーズはそのままでもおいしいのですが、ぜひ最初にトライしてもらいたい簡単レシピがハチミツ×ブラックペッパーです。
冷蔵庫で保存しているミニカマンベールチーズをお皿に移して電子レンジで20秒あたためます。そこにハチミツとブラックペッパーをかけるだけ。
熱を加えると、中がトロトロになるので、食感がかなり変わります。赤ワインのおつまみとして見栄えもいいですし、30秒ほどで完成するのでオススメです。
レシピ2:パンにはさんで
次にオススメの簡単レシピが「パンに挟んで食べる」です。サラダとあわせて挟むのもいいですね。
パンやサラダと一緒にチーズを摂ることで高級感が増し、より味わい深くなります。パンに挟む場合そこまで大量に必要ないので、スーパーで売られているカマンベールチーズだと余ってしまって保存に困るのですが、ミニカマンベールチーズならちょうど使い切れる良い量になります。
●評価と味の感想
商品の移り変わりが激しいコストコの中でも競争率の高いチーズ売り場で長年販売されているミニカマンベールチーズ。ぜひ店頭でチェックしてみてください!
DATA
コストコ|クールドリヨン ミニカマンベールチーズ
内容量:10個(250g)
コストコのミニカマンベールは大人気のド定番品!おすすめの食べ方やレシピを紹介
ダイエットにおすすめ!コストコの調味料
ダイエット中は料理で使う調味料にも気をつけたいところ。コストコで買えるダイエット中に使いたい調味料についてご紹介します。
アガベシロップ
アガベシロップはお砂糖を使うよりもカロリーは低めで、血糖値も上がりにくい低GI食品です。モデルさんなども「お砂糖断ち」として砂糖の代わりにアガベシロップを使って理人も多いようです。
コストコのアガベシロップは1.02kg×2本で2598円とコスパも◎。パンケーキや、食パンだけでなく、生姜焼きや煮物などのレシピにもお砂糖の代わりとして代用できます。
DATA
コストコ┃カークランド シグネチャー オーガニック ブルーアガベシロップ 1.02kg x 2
ダイエット中にもおすすめのコストコおやつ・お菓子
ダイエット中でもおやつ・お菓子が食べたくなることも。できるだけヘルシーなものを適量で済ませたいですよね。そんなときに食べたいコストコのおすすめ商品を紹介します。
「ミックスナッツは食べるなら無塩がベター。塩分は食べ過ぎ、むくみにつながります。
低GIのくるみ、マカダミアアーモンド、ピスタチオ、ブラジルナッツはダイエット向きでナッツの中でも良いチョイスです。カシューナッツは糖質高め。ナッツがダイエットに有効なのは、1日20粒程度と言われるので、食べ過ぎには注意。よく噛んで、水分を必ず一緒に取ること。
くるみはダイエット中に不足しがちなオメガー3を含みます。アーモンドやマカダミア、ブラジルナッツは食物繊維が豊富。オレイン酸は抗酸化や腸活向き。グリーンのピスタチオはポリフェノールも豊富です。
ちなみに、ダイエットに推奨されがちな『スルメスティック』は、残念ながらおすすめしません。旨味成分のアミノ酸に、砂糖と塩。まさに止まらない美味しさで食欲の無限ループを招きますし、自然と甘いものや甘いドリンクが欲しくなります。肌荒れやむくみにもつながり、腸も乱れやすくなるのです」(管理栄養士・松田さん)
「ミックスナッツ」はダイエット中は無塩をチョイス
美容や健康に良いロカボ食材として注目されているナッツ。ミックスナッツの中に入っているのは、カシューナッツ、アーモンド、ピスタチオ、マカダミアナッツ、ブラジルナッツと5種類。どれも食べ応えがあります。
●購入価格/内容量とコスパ
内容量:1.13kg
価格:2,398円(税込)で購入しました。
●原材料
カシューナッツ、アーモンド、ピスタチオ、マカデミアナッツ、ブラジルナッツ、落花生油
●カロリー
100gあたりのカロリーは654キロカロリーと高め。
●賞味期限
賞味期限は約半年です。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:ナッツ入り野菜炒め
いつもの野菜炒めにミックスナッツを入れることで、ザクザクとした食感と甘味がプラス。お肉を炒めた後に、野菜と一緒にミックスナッツを好きなだけ入れ、味付けするだけの簡単レシピです。お肉は豚肉か鶏肉がおすすめ。
レシピ2:自家製ナッツバター
【材料】
- 「ミックスナッツ」 200g
- 好きなオイル(オリーブオイルなど) 大さじ1
- お好きな甘味料(メープルシロップ、はちみつ、キビ砂糖など) 大さじ3
- 塩 ひとつまみ
【作り方】
- フライパンを中火にかけ、「ミックスナッツ」を10分乾煎りにする
- フードプロセッサーに乾煎りした「ミックスナッツ」と塩を入れ、ペースト状になるまで撹拌する
- 最後に甘味料を入れて混ぜ合わせれば完成
ペーストの状態はお好みで!粒を少し残して食感を楽しむのもありです。完成したナッツバターは、煮沸消毒した保存容器に移し替えて、冷蔵庫で保存し2週間を目安に食べきるようにしましょう。
●評価と味の感想
ナッツは低糖質で食物繊維も豊富。そのため、ダイエット中の間食やお酒のおつまみにぴったりです。ダイエット中は塩分過多にならないよう、無塩を選択してみてくださいね。
DATA
コストコ┃カークランド・シグネチャー ミックスナッツ
内容量:1.13kg
ミックスナッツ有塩の記事はこちら>>
コストコの「ミックスナッツ」はダイエットにぴったり! カロリーや保存方法も紹介
旨味がスゴイ!コストコの「シイタケマッシュルームクリスプ」
コストコ通の方はご存知のDJ&A「SHIITAKEMUSHROOMCRISPS(シイタケマッシュルームクリスプ)」。とにかくサクサクで軽く、シイタケの「旨味」もよくわかる不思議な食感。中身はヘルシーなシイタケなので罪悪感が少ないのが魅力です。おいしくてダイエット中でも食べやすく、料理にも使えるのでとっても便利なんです。
●味/美味しいアレンジレシピ
・混ぜこみおにぎり
・チャーハン
・サラダのトッピング
・パスタ
・茶碗蒸し
残りが少なくなったら袋の上から叩き、細かく砕いて料理に活用しています。
乾燥椎茸は叩いても砕くのは難しいですが、これは本当に軽くてサクサクなので、叩いて砕くのも簡単で料理に使いやすいのがうれしいポイント。ごま油や昆布、キムチとアレンジして韓国風に仕上げるのもお気に入りです。
DATA
DJ&A┃SHIITAKE MUSHROOM CRISPS(シイタケマッシュルームクリスプ)
内容量:150g
旨味じゅわ~食べ始めたら止まらないコストコの「シイタケマッシュルームクリスプ」
注意!「するめスティック」は止まらないのでダイエット中はおすすめしません
コストコ「するめスティック」300g 998円
●購入価格/内容量とコスパ
するめスティックは300g入り998円(税込)です。100gあたりで計算すると、約332円です。たとえばスーパーでは、40g程度のパックが300円前後で売られているので、100gに換算すると約750円。コストコのするめスティックと比べると約2倍の価格になります。
●原材料
するめスティックの原材料は以下の通りです。
・いか
・砂糖
・食塩
・ソルビトール
・調味料(アミノ酸等)
製造元の工場は山梨県ですが、原材料の原産国は中国です。
●カロリー
【100gあたり】
・エネルギー326kcal
・炭水化物20.9g
・たんぱく質54.5g
・食塩相当量5.1g
・脂質2.7g
●賞味期限
購入したするめスティックは賞味期限まで4ヶ月ほどありました。もちろん買う時期によってバラつきはあるでしょうが、4~5ヶ月と考えて良さそうです。
DATA
コストコ|するめスティック
内容量:300g
チョコレートのおいしさが感じられる「プロテインチョコレートバー」
画像引用:コストコオンライン(https://www.costco.co.jp/Food-Beverage/Chocolate/Regina-Protein-Chocolate-Bar-Cereal-Almond-24pc/p/34018)
「レジーナプロテインチョコレートバーシリアル&アーモンド」はシリアルとアーモンド、プロテイン+食物繊維入りダークチョコレートです。1932年創業のポルトガルの老舗チョコレートメーカーが天然素材にこだわって手掛けています。カカオはくせの少ないガーナ産とコートジボワール産を50%ずつ使用、砂糖不使用、合成甘味料不使用、グルテンフリーなのも魅力です。
チョコレートの美味しさをしっかり感じられるのが嬉しいです。味わいを楽しみながら、7.83gのプロテインとレタス1個分以上の食物繊維が摂取できます。デザートや栄養補給にもおすすめです。1本あたり27g。24本入り2598円(税込)です。
DATA
コストコ┃レジーナ プロテインチョコレートバー シリアル&アーモンド
内容量:24本入
小分けで便利「ロカボナッツ」
画像引用:コストコオンライン(https://www.costco.co.jp/Delta-International/DELTA-14-Days-Low-Carb-Nuts-28g-X-14-packs/p/589976)
「デルタ14日間のロカボナッツ」はくるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツが楽しめます。低糖質のミックスナッツで、くるみにはオメガ3、ヘーゼルナッツには鉄とカリウム、アーモンドにはビタミンEを豊富に含んでいるのもおすすめポイントです。食塩、油不使用で個包装なのも食べやすい!間食やおつまみにもピッタリです。28g×14袋入りで1218円(税込)です。
口コミでは「他店より安い」「お腹が膨れる」「日持ちする」「くるみが美味しい」との評価が見つかりました。お得感にリピーターが多い印象でした。
DATA
コストコ┃デルタ 14日間のロカボナッツ
内容量:28g×14袋
価格:1218円(税込)
ダイエットにおすすめ!コストコのドリンク
コストコ「リンゴスムージー」
ダイエット中は食べ物だけでなく、飲み物も気をつけたいですよね。コストコで買える、ダイエットにおすすめのドリンクを紹介します。ストックしておくと便利ですよ。
「美酢」は大人気のお酢系ドリンク!
コストコで販売している「美酢」
美酢は、いわゆる「飲むお酢」。なかには、『ツン』とくるお酢特有の酸味を抑えるために、お酢に糖類や果汁を加えて飲みやすくしているものが多くあります。しかし、美酢は果実をアルコール発酵させた果実酒を、さらに酢酸発酵させお酢へと変化させた「100%果実発酵」のビネガードリンク。マイルドでとても飲みやすいのが特徴。コストコファンの間でも話題の商品なんです!
「ツンとせず飲みやすい酢と果物のいいとこどりドリンクです。酢が血糖値の急上昇を抑え、代謝を促進。酢酸菌により腸活が期待できる優れたダイエット食材と言えるでしょう。果物の発酵性食物繊維で、ダブル腸活パワー。かつ、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルなど果物ならではの優れた栄養成分が発酵によって吸収しやすくなっています。甘いものやジャンクフード、肉食が多く腸の炎症が起こりがちな人は、飲み続けてみて。ダイエット中の疲労やイライラのリフレッシュにも!
特に、ザクロは、ポリフェノールやエラグ酸やビタミンCなどの栄養素が含まれることでも人気。腸内環境を整えるフラクトオリゴ糖を使用しているのも魅力ですが、糖質には変わりはないので、飲み過ぎに注意。
目安量は1日1~2杯程度。20~25ml程度を炭酸水や水で割って。体質によっては胃が荒れる場合もあるので量は体質に合わせて調整を。お湯で割ると刺激が和らぎます
ヨーグルトにかけて食べると、酢酸菌と乳酸菌が相乗効果で腸活力アップ。電子レンジで人肌程度に温めたホットヨーグルトにすると吸収効率が高まります」(管理栄養士・松田さん)
●購入価格/内容量とコスパ
美酢の900ml原液ボトル1本の一般的な相場は、税込みで750円前後が多い印象ですが、コストコはなんと500円前後で販売しているんです!美酢を安く買うために会員になり、コストコ通いをしている方もいるとか。美酢ファンの方は、コストコで買うのがおすすめです。
●コストコ販売の美酢の特徴と種類
美酢がお得に買えるコストコでは、まとめ売りが基本。また、販売されている味の種類も限られ、定期的に入れ替わります。2021年1月現在、コストコで販売されていた種類は、以下の種類になります。
種類1:ザクロの4本セット
コストコ販売の美酢ザクロ4本セット
通常価格:1980円(税込)/1本あたり約495円
原液ボトル900mlで、ザクロ味の4本セット。以前は2本セットで販売していましたが、4本セットにリニューアルしました。売り切れでない限り、比較的いつも販売している商品です。
種類2: 3種類のフレーバーセット
コストコ販売の美酢3種類フレーバーセット
通常価格:1580円(税込)/1本あたり約527円
原液ボトル900mlで、3種類の違う味の3本セット。種類はタイミングで入れ替わります。こちらも先程のザクロ味同様、売り切れでない限り、比較的いつも販売している商品です。
種類3: 紙パック200ml×24本セット
ストレートで飲める200ml紙パックタイプ
通常価格:1898円(税込)/1本あたり約79円
ストレートで飲める紙パックタイプで、1種類の味が24本セットになっています。コストコでは、「いちご&ジャスミン」を販売。こちらも売り切れでない限り、比較的いつも販売している商品です。
種類4: 極たまに販売されるレアタイプ
限定販売されたボトル付きのブルーベリー3本セット
コストコでは、たまに1本単品で販売されることがあります。過去には原液900mlタイプの桃味(税込528円)や、栄養機能食品表示のついた原液400mlタイプのマンゴー味(税込198円)などが1本単品で販売されました。
他にも、原液900mlタイプのブルーベリー味だけが3本セット(税込998円)でさらにボトル付きで販売されたことも。レギュラー商品と異なる美酢は、新フレーバーやレアな種類だったり、いつも以上にコスパが良い激安価格だったりするので、店頭で見かけた際は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
●評価と味の感想
美酢は子どもから大人まで楽しんで飲むことができる、お酢系ドリンク。900mlのボトルを数本セットで購入しても、すぐになくなってしまうほど、幅広い楽しみ方があります。コストコは他店よりお得に購入することができます。ぜひ試してみて下さいね。
DATA
コストコ| CJジャパン 美酢
コストコの「美酢」は大人気のお酢系ドリンク!種類や飲み方をご紹介
「オーガニック ルイボスティー」は水出しもできておいしい!
「カルミエン オーガニックルイボスティー」
女性を中心に人気が高いルイボスティー。コストコでは「カルミエンオーガニックルイボスティー」という商品が購入できます。
「カルミエンオーガニックルイボスティー」は、ホットはもちろん、水出しもできると大人気のお茶です!
「ノンカフェインで、睡眠を妨げないので、ダイエット中の水分補給として1日を通して飲める安心なお茶。6時間以下の睡眠は7時間睡眠と比べて肥満リスク3倍というデータもあるので、不眠はダイエットの大敵です。ホットで飲むと手足がポカポカ、冷え予防に。夜寝る前に飲むとスムーズな安眠を導くので、ナイトリチュアルにもおすすめ」(管理栄養士・松田さん)
●購入価格/内容量とコスパ
1箱に40パック入っていて、20パックずつ袋に包装されています。コストコでは、1箱40パック入りのルイボスティーが4箱セットで1318円(税込)、1箱あたり約330円です。ただし、価格に関しては時期によって多少の変動があるようなのでご注意ください。
●オーガニックマークが付いているので安心
この商品には“オーガニックマーク”とも呼ばれる「有機JASマーク」がついています。この有機JASマークは登録認証機関に認められた商品しかつけることができません。それ以外の商品は似たようなマークを付けたり、「有機」や「オーガニック」と表記することも禁止されています。
健康志向の方はぜひこのマークに着目してみてくださいね。
●ルイボスティーの効果
ルイボスティーといえば、健康的な飲み物としても有名です。ルイボスティー発祥の地・南アフリカ共和国では「不老長寿の飲み物」と呼ばれるほどで、多くの人に愛されています。
ルイボスティーには血液の流れを良くする成分「ルチン」が含まれているため、健康を気にする人からの人気が高まっています。さらにお酒を飲みすぎた翌日に飲むとスッキリすると感じる人も多いそうですよ。またルイボスティーにはカフェインが含まれないので、妊娠中の女性にも人気があります。そのため老若男女問わずおすすめです。
●賞味期限
賞味期限も製造年月日から4年と長いので、4箱あっても問題なく使いきれそうです。
●評価と味の感想
コストコのルイボスティーは、健康的で毎日飲みたくなる美味しさです。ストレートはもちろん、レモンやミルクを加えてアレンジもできます。ホットやアイスなど一年中楽しんでくださいね。
DATA
コストコ|カルミエン オーガニック ルイボスティー
内容量:4箱セット、400g/160パック
コストコのルイボスティーは水出しもできておいしい!値段やおすすめの飲み方も紹介
「ロクサーヌ 」は飲みやすい天然水
カリフォルニアの湧水「ロクサーヌ」
ロクサーヌは、日本でもおなじみのクリスタルガイザーの言わば兄弟会社が製造している商品。海外製の水に対して抵抗感がある人も、日本で広く知られているクリスタルガイザーの関連会社の商品なら安心して飲めるという人も多いのではないでしょうか。
「水はもっとも体に負担ない飲み物。水分は酸素を運び、脂肪燃焼には必須。
喉が渇いた、と感じたらすでに脱水症状。代謝低下や疲労、倦怠感につながります。喉が渇く前に、こまめな補給が大切。
食事量が減るダイエット中は、食事からの水分摂取量が減ります。
特に水分を多く含む穀類を減らす炭水化物を減らすダイエットでは脱水症に陥りやすく、血圧が上がりやすくなり、イライラやストレスを招きます。またLDLコレステロール値が上がることで内臓脂肪がつきやすくなることも。そんな時こそ水をこまめに飲みましょう。
お腹にガスが溜まったり、食欲が出やすい炭酸水より、普通の水を。ダイエット中は代謝を維持するためにも体を冷やさないよう、常温以上で少量ずつ飲むことが大切。胃腸が起きていない朝は、暑い季節でも人肌程度の白湯にして飲むのもおすすめです」(管理栄養士・松田さん)
●購入価格/内容量とコスパ
ロクサーヌは35本入りで798円(1本あたり約22.8円)です。
●飲みやすいのでそのままでも料理に使っても◎
日本では、コストコ以外ではあまり見かけない「ロクサーヌ」ですが、コストコのHPによるとロクサーヌは天然水のようです。喉が渇いたときにそのまま飲むのはもちろん、料理にも使いやすそうです。
●賞味期限
2020年8月に購入した商品ですが、賞味期限は2022年7月になっていました。
大容量のコストコの商品といえば賞味期限内に消費しきれないのでは、と心配してしまいがちですが、確かに約1年ほど余裕があるならその心配はなさそうですね。
●評価と味の感想
飲みやすい天然水でコスパが良いというのがロクサーヌのメリットであることは間違いなさそうです。またコストコの公式サイトには「BPAフリー」の表記が。これは、従来プラスチック製のボトルに含まれていた有害な化学物質BPAが使用されていないボトル、という意味です。こちらも嬉しいポイントですね。
コスパ良く飲料水を買いたい人は、一度試してみてはいかがでしょうか。
DATA
ROXANE┃ロクサーヌ スプリングウォーター
内容量:500mL
コストコの水ならロクサーヌがイチオシ!他の水との違いやオススメポイントも徹底解説
とにかくお得!「スプリングウォーター」
コストコヘビーユーザーのYouTuberシェフMiuraさん。自らが経営する飲食店でも出しているというコストコの「スプリングウォーター」を高評価。とにかく安くて、飲みやすい&美味しいところがリピートの理由だそう。
■この商品のイチオシポイント!
- 500ml×40本入り、とにかく安くてお得!(0:24~)
- 現役シェフが認める、飲食店でも出せるクオリティ(0:35~)
- 口元が凹まず飲みやすいボトル(1:26~)
- 日本の軟水に比べると少し硬め。飲みやすい(1:34~)
DATA
コストコ┃カークランドシグネチャー スプリングウォーター
内容量:500mlx40本
【激安】コストコ「スプリングウォーター」は500ml×40本でコスパ最高《動画》
ダイエット食の調理にもおすすめ!コストコの「バイタミックス」
おうち時間が増え、自炊も増えたという方におすすめしたいのが「バイタミックス」です。使い道が豊富でお料理の幅がぐっと広がる高機能ブレンダーで、ダイエット食にもきっと役立つはず。ぜひチェックしてみてくださいね。
おうちごはんの幅が広がる!話題の「バイタミックス」
おうちでごはんを作る機会が増えてきましたが、そろそろマンネリ化が気になる頃では……?今回は、コストコに詳しいYouTuberのコス子さんが、使い道が豊富でお料理の幅がぐっと広がる高機能ブレンダー「バイタミックス」をイチオシしてくれました。通常のブレンダーよりも口当たりの滑らかなペーストが作れるんだとか。
■この商品のイチオシポイント!・皮も種も丸ごとすりつぶすことができる(0:15~)
・お手入れもとても簡単(6:30~)
・野菜のみじん切りも一瞬でできる(12:19~)
Amazonで、ブレンダー「バイタミックス」を購入できます。
Vita-Mix (バイタミックス)┃バイタミックス
コストコで買える!おうちごはんの幅が広がる、話題のバイタミックス【動画】
【まとめ】コストコにはダイエットにおすすめの商品が充実!
改めてコストコ食材の充実ぶりを実感した今回。コストコと言えば、大容量・ハイカロリーなイメージでしたが、実はダイエット中に最適な食材も豊富なことが分かりました。
食事ダイエットには調理方法や食べる量、調理方法や味付け、食べ合わせも重要なので、ぜひ記事を参考に実施してみてくださいね。
■コストコの低糖質商品のよくある質問
コストコの低糖質商品について、よく検索されている事柄を編集部で調べて、Q&A形式でまとめました。
Q:コストコの低糖質パン「クロワッサン」が売ってないほど話題? 値段は?
A:コストコの低糖質パン「低糖質クロワッサン」が評判です。イタリア北部のコモ湖のみに生息する酵母と乳酸菌の複合体「パネトーネ種」を用いて、保存料無添加でも普通のパン以上の保存期間を実現しています。話題のため、売り切れることもあるんだとか。カロリー・糖質は以下のとおりです。
- 熱量:159kcal
- たんぱく質:5.8g
- 脂質:8.5g
- 炭水化物:17.2g(糖質:12.7g、食物繊維:4.5g)
- 食塩相当量:0.24g
糖質は12.7gで通常の商品よりも25%オフになっています。
価格は2023年2月時点で618円です。
Q:コストコの低糖質パンに悪い口コミや評価はある?
A:Twitterでコストコ、低糖質パン、まずいで検索をかけると3件がヒットしました。押しなべて酷評です。すべて見てみましょう。
共通して低糖質の食品の味そのものが苦手な印象を受けます。
独特の味わいにクセを感じてしまったのかもしれません。コストコでは低糖質の食品も選べますから、ぴったりのものが見つかると良いですね。
たとえば糖質パンアソートの北海道クリーム味は美味しいという声が目立ちました。Q:コストコには低糖質パンアソートもあるって本当?
A:コストコには低糖質パンアソートもあります。
2023年3月時点で9個入り1258円です。フレーバーは北海道クリーム、キャラメル、チョコレートの3種類。糖質の数値は北海道クリームが12.7g、キャラメルとチョコレートがどちらも10.8gです。
コストコで置き換えダイエット商品はおいてますか?
運動をするなら「プロテインダイエット シェイク 5 種 x 6 袋」がおすすめです。コラーゲン入りなので、美容に気を使っている方にお勧めです。また、いつものコーヒーを置き換えるだけと気軽にできるなら「カロリセッタチャコールコーヒー 100g X 3袋」がいいでしょう。
コストコのフードコートでダイエットにおすすめは?
2023年に新登場した「ファラフェル&フムスサラダ」はビーガン対応のメニューで、ダイエット中にもおすすめです。
コストコにはダイエットにおすすめの漢方やサプリも販売されている?
コストコでは、漢方やサプリを販売している店舗もあるんだそう。用途や注意事項を確認のうえ、近隣店舗で探してみてくださいね。※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。