コストコのチルドラム肩ブロックってどんな味?おすすめのレシピも紹介!
更新日:
コストコのチルドラム肩ブロックは切り分けに少しコツがいる上級者向けの商品です。大きな塊肉の切り方から、ラム肉の味やラム肉を使ったおすすめのレシピまで、知っておきたいイチオシポイントをコストコナビゲーターとしてさまざまなメディアでコストコの商品を紹介しているaoさんに詳しく解説していただきました。ダイエットにもおすすめです!
イチオシスト:コストコナビゲーター ao
Ameba公式トップブロガー。WEBライターとしても活躍中。
子供5人+夫婦の7人家族の胃袋を満たすべく毎週コストコに通っているうちにその魅力に取りつかれ、
今や365日衣食住をコストコ品と過ごす毎日。
自身のサイト「ao LOVE costco ‼」やAmebaブログで、
コストコ最新情報や活用ガイドを発信中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
コストコのチルドラムは緑のラベルが目印
コストコのおすすめ商品を紹介!食品から日用品・雑貨まで最新人気アイテムを厳選
コストコで買うべき!ダイエット中におすすめの商品33選【管理栄養士監修】
コストコのチルドラム、内容量やコスパは?
コストコで売られているラム肉にはどんなものがある?
コストコでは毎回たくさん購入。左下に「ラムロインチョップ」
コストコで買えるラム肉のなかでもコストコ通のaoさんの一番のおすすめは「チルドラム 肩ブロック真空パック」です。塊肉なので切り落としに比べて単価が安く、コスパを考えるとこれがベストなんだそう。また、「手間はかかってしまうものの自分の好きな厚さにカットすることができるので、これが一番使い勝手が良いんです」とaoさん。
1kg越えの大容量
大容量の1.48kg
コストコのラム肉、美味しさの秘密は?
コストコで買えるラム肉はなんと言ってもやわらかいのがその特徴。チルドラム肩ブロックは、冷凍されずに真空パックの状態で売られているので、柔らかいのはもちろん、臭みもなく食べやすいのです。aoさんいわく、「子どもでも問題なく食べられるくらいクセがない」のだそう。厚めに切ってステーキのように食べる場合も、たくさん食べてくれるとママとしては助かりますよね。気になる賞味期限は、ほぼ一週間あるようです。賞味期限が長いのでいろいろな調理方法にも挑戦しやすいのではないでしょうか。
コストコのチルドラムはダイエットにもおすすめ!
ダイエット中に気になるカロリーは?
実はコストコの肩ブロックに限らず、ラム肉はダイエットにおすすめのお肉です。100gあたりのカロリーを比較してみると、ラム肉が約230キロカロリーなのに対し、サーロインの牛肉は赤身で約300キロカロリー。ダイエット中はお肉を避けたり鶏ささみなどに偏ってしまいがちですが、できるだけ低カロリーのお肉を美味しく食べたいという人にはラム肉がおすすめです。ラム肉は栄養豊富な優秀食材!
美味しくて栄養豊富
ダイエット中は食事制限の影響でどうしても栄養が不足してしまいがちですが、健康的な身体づくりのためにも、ラム肉を取り入れるのは良さそうです。
コストコのチルドラム、調理するときの注意点は?
臭いは気になる?
基本的に羊の肉の場合、臭いが気になりがちなのは大人の羊の肉であるマトンだと言われています。ただし若い子羊の肉であるラムにも特有の匂いがあるので、苦手な人も少なくはありません。「コストコのチルドラムは、新鮮なので臭みがなく柔らかいです。すごく食べやすいラム肉だと思います」(aoさん)
今までに他のお店でラム肉を買って苦手だと思ってしまった人も、コストコのラム肉なら食べられるかもしれませんね。
おすすめの切り分け方は?
新鮮さが分かる綺麗な色
「確保したスペースの真ん中にまな板や牛乳パックを置き、周りにラップを敷いて切り分けたお肉をラップの上などに並べていくことで十分にスペースを確保しながら切ることができますよ」(aoさん)
また、真空パックを開ける時にも注意点があるようです。
開封した瞬間、更に大きく感じる
とはいえ塊肉にどのように包丁を入れれば良いか分からないという人もいるのではないでしょうか? ですが、実はaoさんいわくラム肉にはよく見ると切り込みが入っているようです。「切り込みに沿って切り分けてから繊維に沿って切ることで、筋を残さず切っていくことができる」とaoさん。
「噛み切れないほどの固い筋は入っていないので、落ち着いて処理をすれば問題ありません。最初からスライスするのではなく、まずスライスしやすい大きさに切り分け、それからスライスしてみてください。台所で作業するよりは、ダイニングテーブルなど広いスペースを確保することで作業しやすくなりますよ」(aoさん)
切り分けたラム肉の保存のコツは?
少しずつ切り分ける
「うちは大人2人に小中学生が2人、幼児2人に1歳児が1名の7人家族ですが、幼児や1歳児はそれほど食べないのに1.48kgのお肉はあっという間になくなってしまうんです(笑)」(aoさん)
ただ「もしも冷凍するのであれば、塊のまま冷凍するのではなくある程度小さくしたブロックの状態で冷凍するのが良いのでは」とaoさん。10~15cmくらいのブロックまで切り分けた状態で冷凍しておくと、解凍にもそれほど時間はかからなそう、とのことです。
aoさんの「保存グッズ」。コストコのプレスアンドシール(中央)は見かけたらぜひ買っておきたい便利アイテム
「ラム肉を冷凍したことはありませんが、コストコのお肉を冷凍する時にはプレスアンドシールが大活躍です。ラップよりしっかり密封できるので、ドリップが零れる心配もそれほどありません」(aoさん)
また、解凍には電子レンジなどは使わずに冷蔵庫でじっくり解凍するのがおすすめのよう。最近は電子レンジに解凍モードがついているものもありますが、そうした機能を使ってもドリップと一緒に旨味が逃げてしまいがち。前日の夜から冷蔵庫で解凍を始めれば旨味を逃がさず解凍できるそうですよ。
金属バットは冷凍保存の必需品
「私は冷凍にも解凍時にも金属バットを利用しています。そうすることで万が一ドリップが零れても庫内を汚す心配がないですし、冷蔵庫内の整理整頓もしやすいですよ」(aoさん)
約1.5kgのラム肉を一気に食べきれないという人は、ぜひバットを活用して保存してみてくださいね。
コストコのチルドラム、おすすめの食べ方は?
おすすめの食べ方1. ジンギスカン
ジンギスカンなら手軽に野菜も食べられる
ラム肉の食べ方としては、やはりジンギスカンが定番です。aoさんもジンギスカンはよく食べる定番メニューなんだとか。付け合わせの野菜はもやしだけでも美味しいですが、キャベツやニンジン、ピーマンを一緒に蒸してもOK。ソラチの「ジンギスカンのたれ」やベル食品の「成吉思汗たれ」で食べるのがおすすめだそうです。
おすすめの食べ方2. ラムカレー
もう1品、aoさんがおすすめしてくれたのが「ラムカレー」です。ラム肉がやわらかいので、食べ応えのある一口サイズにカットして野菜と煮込めばOK。トマト缶と合わせて煮込むレシピがおすすめだそう。子供も喜んで食べてくれそうですね。【材料(2~3人前)】
・ラム肉 300~400g
・玉ねぎ 2個
・バター 10g
・水 200mL
・トマト缶 1缶
・砂糖 小さじ1
・ケチャップ 大さじ4
・粉チーズ 大さじ2
・牛乳 100mL
・市販のカレールー 50g
・ヨーグルト 大さじ4
・塩 少々
・(食べる前の)バター 10g
【作り方】
1. ラム肉を一口大にカットする
2. 1を塩こしょうで炒め、十分に火が通ったら玉ねぎを加えてしっかり炒める
3. 水、トマト缶、砂糖を入れ、蓋をして15~20分間煮込む
4. 3にケチャップ、粉チーズ、牛乳、カレールー、ヨーグルトを加えて焦げないように混ぜながら5~10分煮込む
5. 最後にバターと塩で味を整えれば完成
「あとは、ラムしゃぶにして食べることもあります。しゃぶしゃぶというとポン酢でいただくイメージもありますが、私のイチオシは先ほども登場したソラチの別商品『ラムしゃぶのたれ』。ラムとの相性が良いので、ぜひ試してみてください」(aoさん)
こんな風にいろいろな楽しみ方ができるのは、自分で好きなサイズに切り分けられるブロック肉だからこそ。大容量で新しいレシピにも挑戦しやすいので、ぜひコストコのチルドラムを買って試してみてください。
コストコ|チルドラム肩ブロック
産地:オーストラリア
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。