水溜りボンド・トミーがショート動画の収益を公表
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「水溜りボンド」(登録者数408万人)のトミーが6日に個人チャンネル「とみビデオ」(同111万人)を更新。ショート動画の収益を公表しました。
水溜りボンド・トミーが収益を公表
トミーによると、9月のショート動画の総再生回数は約7500万回。収益は、自身が所属するUUUMへの20%の手数料を引いた金額で85万2666円だったとのことです。
ここからさらにスタッフの人件費や企画費を支払うため、トミーは「どこまで残るかまだ計算してないんですが、ちょい黒字ぐらいかな」としています。
トミーはショート動画の収益を月次で定期的に報告しており、7月は再生回数が約6100万回、収益は約63万円。自身の手元に残るのは「ひと桁万円」としていました。8月は、約1億1600万回で約98万7600円、手元に残るのは「30万円くらい」ということでした。
1再生あたりの広告収益は、7月が約0.0103円、8月が約0.0085円、9月が約0.0113円となります。
トミーは、視聴者からコメントをもらえたり、ショート動画で別の仕事につながることから、「9月も楽しく活動できました。皆さんありがとうございます」とコメントしています。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。