「顔がガチ」 MIUとMOMONAが看板メニューづくりでドタバタクッキング!?『ME:ISM』第2話

MIUとMOMONAが「おばあちゃん食堂のイズム」を大調査!料理の腕前を披露するMIU!「面倒ぶり」を発揮するMOMONA!名物メニュー作りは悪戦苦闘!?そしてパワフルおばあちゃんの料理に大感動!果たして新たなイズム吸収なるか!?…
MIUとMOMONAが食堂の看板メニューのたまご焼きづくりに挑戦!
ME:Iが「イズム調査員」となりさまざまなイズムを吸収し、自分たちらしさを見つめるきっかけを探す。今回は、MIUとMOMONAが「おばあちゃん食堂のイズム」を調査していく。
ごはん処福笑亭”の人気メニュー、とろとろのたまご焼きづくりに挑戦する2人。まずは女将のまりこさんにお手本を見せてもらう。1分もかからずたまご焼きを完成させたまりこさん!続いてMIUが挑戦する。手際よくたまごをまぜるMIUに、まりこさんが白身と黄身をしっかり混ぜるようアドバイス。まりこさんにサポートしてもらいながら真剣な表情でたまご焼きを作るMIU。いざ皿によそおうとして「きれいに置くのもむずい!」と苦戦しながらも、完成させた。次はMOMONAが作る。MIUが作っているのを見ながら「うわー難しい」とこぼしていたMOMONAはたまごを混ぜるところから苦戦。黄身がなかなか割れず「全然割れないんですけど!」と言ってまりこさんに助けてもらう。すると見かねたMIUが「黄身つぶさんと!」と料理上級者ならではの助け船を出す。いよいよフライパンでたまごを焼き始めたMOMONAの様子にMIUは「顔がガチ」と言って笑う。そのあともあたふたとするMOMONAを見て、思わず笑ってしまうMIU。MOMONAは、ドタバタしながらも上手にひっくり返し、見事にたまご焼きを作り上げた。
MIUとMOMONAの作った卵焼きは、まりこさんに判定してもらった。「2人とも初めてなのにまとまっているところが素晴らしい!」と褒めてくれたまりこさん。さらに、それそれが作ったたまご焼きを実食した2人は、焼き方1つで違うものになることを学んだのだった。
さらに、番外編としてME:IのTikTokイズムを伝授することに。まりこさんに伝授した2人の振り付けとは…!?

【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。