つい飲み干したくなるウマさ【ローソン】具なしでも大満足のカップ麺
「スープ激うま!京都背脂醤油ラーメン」
ローソンは2025年9月30日(火)、「スープ激うま!京都背脂醤油ラーメン」(税込238円)を発売しました。
※ナチュラルローソンでは販売されていません。
濃厚な背脂や鶏ガラの旨みと醤油のコクが利いた深みのある京都らしい醤油スープが特長のカップ麺です。
1食(99g)あたり熱量:345kcal(めん・かやく:255kcal、スープ:90kcal)、たんぱく質:9.1g、脂質:10.5g、炭水化物:54.6g(糖質:52.3g、食物繊維:2.3g)、食塩相当量:5.4g(めん・かやく:2.0g、スープ:3.4g)、ビタミンB1:0.25mg、ビタミンB2:0.33mg、カルシウム:120mg
コク深い醤油スープと細麺がよく合う!するする食べられちゃう一杯
過去にも商品化されており、再発売となった今回の商品。さっそく包装フィルムを取り外し、フタを開けてみると、中には「かやく」と2種類の液体スープの小袋が入っていました。
まずはかやくの袋を開けて、カップ内にすべて投入します。ネギでもタマゴでもない不思議な白いかやく。その正体が気になり、原材料名の表示をチェックしたところ「かやく(背脂加工品)」と書かれていました。
ここに熱湯を投入。2種類のスープをフタの上で温めながら4分間待ちます。
4分後、フタをオープン。背脂はなんだかふわふわした見た目です。少しかき混ぜて麺をほぐしてから2種類のスープを投入します。
ここから、さらにかき混ぜて完成です。
それではいただきます!まずは主役のスープをレンゲですくってみます。いい感じで油が浮いたスープを口に入れてみると、コク深い醤油スープの味わいが口の中に広がります。
クセが強いわけではなく、なんだか安心感のある味わい。ついゴクゴク飲み干してしまいたくなるおいしさです。
続いて、麺をすすってみます。スープがよく絡みついて、すすりやすい細さ。麺+スープのみというシンプルな仕様のカップ麺によく合う、シンプルな麺で、万人受けしそうな口当たりです。
ガッツリでも、クセつよでもないけど、不思議と「こういうのが食べたかった」と思わせてくれる一杯。大満足で完食しました。
SNSでは「復活したんか!!!!さっき知って急いでいくつか買いに行ったわ」と、商品の再登場を喜ぶ声や「夜食にも最高でした」という感想も。食べてみたい人はぜひ、ローソンのカップ麺コーナーでチェックしてみてください。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。