山川方夫の遺作を初映画化 愛と孤独のはざ間でさまよう人間の本性を描く 「愛のごとく」公開決定
更新日:
戦後純文学の俊英・山川方夫の遺作となった短編小説の初映画化作品「愛のごとく」が、2026年1月23日より劇場公開されることが決まった。 「愛のごとく」は、愛と孤独のはざ間でさまよう人間の本性を詩情豊かに描いた作品。小説家としてデビューするが、今はライターとして生きる男・ハヤオ(古屋呂敏)は、ある夜、・・・
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

戦後純文学の俊英・山川方夫の遺作となった短編小説の初映画化作品「愛のごとく」が、2026年1月23日より劇場公開されることが決まった。
「愛のごとく」は、愛と孤独のはざ間でさまよう人間の本性を詩情豊かに描いた作品。小説家としてデビューするが、今はライターとして生きる男・ハヤオ(古屋呂敏)は、ある夜、SMにふける夫婦の姿を垣間見る。夫に束縛される妻がこちらを見てほほ笑むその光景は、背徳と快楽、そして失われた情念の象徴として、ハヤオの心に深く刻まれる。
小説家の主人公ハヤオ役を演じるのは、ドラマ「VIVANT」などの古屋呂敏。本作が映画初主演となる。ハヤオの元恋人イズミ役を「わたしの頭はいつもうるさい」の宮森玲実が務めるほか、山崎真実、吉岡睦雄、芳本美代子、東ちづるらが顔をそろえる。監督は「卍」「痴人の愛」と純文学作品の映画化を手掛けてきた井土紀州。脚本家・小谷香織との3度目のタッグで、1964年に発表された原作小説を現代によみがえらせた。

【作品情報】
愛のごとく
2026年1月23日(金)池袋・新文芸坐で1週間限定公開後、全国順次公開
配給:Cinemago
(C)2026「愛のごとく」製作委員会
記事提供元:映画スクエア
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。