平祐奈×丸山隆平ダブル主演!顔を見分けられない警察官と、直感で動く破天荒刑事の出会い『FOGDOG』第1話

『FOGDOG』
新感覚オリジナル刑事ドラマ『FOGDOG』(毎週月曜深夜1:29~、読売テレビ系/Lemino・TVerほかにて配信)第1話が、7月22日より映像配信サービス「Lemino(レミノ)」で配信された。人の顔が識別できない相貌失認を抱える狗飼錐(平祐奈)は、心の不調から休職中の警察官。ある日、錐は偶然居合わせたコンビニで強盗事件に巻き込まれ、警視庁から異動してきた猿渡響(丸山隆平)と出会う。抜群の記憶力を持つ錐と、破天荒で直感型な猿渡。真逆の2人が手を組み、未解決事件「熊ひき逃げ事件」に挑むことになる。浮かび上がる“黒い熊”と“白い熊”の謎。そして錐の記憶が導く意外な真実とは――?
「俺がケリつけたるわ」猿渡が『熊ひき逃げ事件』の謎を追う!
記憶力は抜群でありながら、人の顔を識別できない相貌失認を抱える警察官・狗飼錐は、サングラスをかけてカウンセリングを受けていた。休職してすでに1年以上が経過し、コンビニと家の往復のみであることや、カウンセリングに遅刻したことへの自己嫌悪から、錐は落ち込んだ様子であった。カウンセラーは「焦らず、ゆっくり治していきましょうね」と、優しく励ましの言葉をかける。カウンセリングの帰り道、錐は偶然立ち寄ったコンビニで強盗を取り逃がしてしまう。見事な柔道技を決めてコンビニ強盗を取り押さえかけたのに、錐はお面が外れた犯人の顔がわからなかったのだ。
高い検挙率を誇りながらも、度重なる暴力行為で警視庁から谷中警察署に異動になった猿渡響。猿渡は、谷中警察署・未解決事案総合対策管理室での異動初日を迎えていた。猿渡に資料のスキャンを指示する室長の牛尾(梶原善)。猿渡は、牛尾が交番勤務時代の「熊ひき逃げ事件」について聞かされる。2019年、当時15歳の女性が熊が運転していた車にひき逃げされたというのだ。後輩刑事の豹頭(八村倫太郎)が配属されたときも、まっ先に都市伝説のようなこの事件について室長から聞かされたという。猿渡は、「よっしゃ!熊ひき逃げ事件、俺がケリつけたるわ」と事件を解決する意気込みを見せるが…。
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。