クリアでとぅるとぅる。見た目が“夏”の【セブン】スイーツ
更新日:
セブン-イレブンが、宇治抹茶を使用したスイーツを2品発売しました。今回の主役は、そのうちのひとつ。見た目が涼しげで、夏にぴったりのスイーツなんですよ。
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
セブン-イレブンが、宇治抹茶を使用したスイーツを2品発売しました。今回の主役は、そのうちのひとつ。見た目が涼しげで、夏にぴったりのスイーツなんですよ。




宇治抹茶を使った水まんじゅう
2025年7月22日(火)、セブン-イレブンは、「ひやもち水まんじゅう 宇治抹茶あん」(税込181円)という新商品を発売しました。

のどごしがよく、ぷるぷるもっちりとした食感が特長の水まんじゅうで、中に入ったあんには、深い味わいの宇治抹茶が練り込まれているのだとか。
同商品についての感想は多くない印象ですが、実際に食べた人たちは「おいしい」と感じているようですね。また、涼しげな見た目についてのコメントも散見されました。
あんこスイーツでもさっぱり!
生地が透明だから、宇治抹茶あんが透けて見えていますね。鮮やかな緑が印象的です。


一応、断面もチェックしてみました。宇治抹茶あんがたっぷり入っているのがうれしいですよね。

ぷるぷる&もちもちの生地は、ほとんど無味。だからこそ宇治抹茶あんのおいしさが際立ちます。甘みがありながらも、お茶らしい爽やかな香りとほのかな苦みもちゃんと感じられて、シンプルだけど抹茶の風味をしっかり堪能できますよ。ぷるぷる&もちもちに対して、あんがなめらかなのも◎。また、生地がひんやり冷たいので、暑い日のおやつにぴったりです!
味には大満足なのですが、サイズが少々気になりますね。二口くらいで食べ終わってしまうので、もっと大きかったら……と思ってしまいます。
あんこ系のスイーツって、夏に求める“さっぱり”とか“すっきり”とは真逆なイメージがありますが、生地のおかげでペロリといけちゃう。小腹満たしや3時のおやつに、ぜひ。
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。