オードリー若林が“スケスケ”に「理解できない」日向坂46のカバンの中身チェック『日向坂で会いましょう』#312

『日向坂で会いましょう』
アイドルグループ・日向坂46の冠番組『日向坂で会いましょう』第312話が5月12日に映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。今回は、番組恒例カバンの中身チェックが大復活! 公式ド変態が楽屋で大暴れ!? 果たして五期生はこの試練に耐えられるのか?
五期生の坂井新奈がワイヤレスイヤホンを3つ持っている理由とは……
今回の企画は、「抜き打ちカバンの中身チェック! Returns」。五期生の楽屋にMCのオードリー春日が潜入し、抜き打ちでカバンの中身をチェックする。怪しそうなカバンを発見次第スタジオに持って行くという企画の結果、スタジオ行きとなったのは、五期生の松尾桜、坂井新奈、佐藤優羽、高井俐香のカバンとなった。
最初に、五期生・松尾桜のカバンの中身をチェックする。梅系のお菓子がたくさん出てくると、MCのオードリー若林が思わず「年齢層高めの……」とつぶやく場面も。毎日一緒にいるというペンギンのぬいぐるみが出てくる中、使い終わったマスクが大量に入っているという暗黒面も見え隠れする。若林に「捨てなさい」と怒られ反省する松尾がリスペクトしているのは先輩の小坂菜緒。カバンから推しのアクリルスタンドが出てくると「神!」と思わずテンションが高くなり、それを見た小坂も照れ臭そうにするのだった。
続いて、五期生・坂井新奈のカバンをチェックするが、中身の見えるスケスケカバンに若林が思わず「俺これ理解できない……」とつぶやく。中身が見えるだけに変な物は入ってなさそうに見えたが、ワイヤレスイヤホンがなぜか3つも出てくる。理由を聞くと、坂井は「水没させちゃって……次の日に買って……また水没させちゃって……」と計2回ワイヤレスイヤホンを水没させたことを告白。親に怒られたくないため、似たような色のワイヤレスイヤホンを買って隠ぺいしようとしていたことが発覚する。
そして、やけに重い五期生・佐藤優羽のカバンには業務用のノンオイルレーズン一袋が入っていた。好きなので持ち歩いているという佐藤は「鉄分で心の安定を図っています!」と家にあと2袋あることを説明した。
最後に、五期生・高井俐香のカバンから出てきた手帳を見てみると、日向坂46のライブの感想が書いてあった。「『この夏をジャムにしよう』少ない人数にも関わらず声量が出ていてすごいなと感じた」という感想にスタジオは大盛り上がりし「演出しているの?」という若林のツッコミに笑いが巻き起こった。

『日向坂で会いましょう』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。