教育と探求社、探究学習に特化した問いづくりワークショップを全国で開催
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
教育と探求社が、教師向けに探究学習を効果的に進めるための問いづくりワークショップを全国で開催します。
ワークショップの概要
名称:問いづくりワークショップ ~生徒が自ら探究するには?~開催都市:全国各地(詳細は後述)
参加費:無料
申し込みフォーム:https://qx.eduq.jp/toidukuri
問いを生むプログラム「クエスチョン・エックス」
教育と探求社が開発した問いづくりに焦点を当てたプログラム「クエスチョン・エックス」を用いて、先生方の探究学習の進め方をサポートします。このプログラムはすでに全国の学校で約14,600名の生徒が取り組んでおり、探究学習の未来を形作る斬新なプログラムとして評価されています。(詳細URL:https://qx.eduq.jp/)全国の探究学習をサポートする活動
探究学習を進めている先生でも、そうでない先生でも、「生徒たちが自分たちの問いを持つことができない」といった悩みを持つ方々が多くいます。「問いづくりワークショップ」はそんな先生方のためのワークショップで、全国各地で開催します。まとめ
先生方の悩みを解消し、生徒たちの主体的な学びをサポートする独自のプログラム「クエスチョン・エックス」を活用した「問いづくりワークショップ」。教育と探求社のこの取り組みにより、日本全国の教育現場で探究学習が一層効果的に進められることを期待しています。ぜひご参加ください。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。