【バス旅】太川陽介、髙木菜那に「大丈夫。一目見て大丈夫だと思いました」:テレ東系 旅の日
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
テレ東では12月28日(土)、29(日)夕方5時55分から「テレ東系 旅の日~ローカル路線バス乗り継ぎの旅8時間SP~」を2夜連続トータル8時間にわたり放送します。

【動画】埼玉名物が続々!目指せコスパ最強旅!自販機グルメ 先取り対決旅
2024年の3月に誕生したテレビ東京系列を挙げての大型バラエティ特番「テレ東系 旅の日」。第1弾では人気旅番組がタスキをつないで好評を博しましたが、早くも第2弾として年末にカムバック!今回は、テレ東を代表する人気旅番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」で千葉県・成田山新勝寺から青森県・龍飛崎を目指すガチンコ8日間の旅。7時間だった放送時間もさらにパワーアップし、2夜連続ゴールデン帯で4時間放送の計8時間でお届けします!
今回は、スタートの成田山新勝寺からゴールの龍飛崎までの4区間を、2つのチームが交代しながらリレー方式でつなぎます。リーダーを務めるのは「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」シリーズでおなじみのミスターバス旅・太川陽介と、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W」で大活躍中の元スピードスケート日本代表・五輪メダリストの髙木菜那。チーム太川とチーム髙木が交互にタスキをつなぎ、4区間を駆け抜ける前代未聞のバス旅リレーです。ローカル路線バスの旅“史上最長!? 800キロ超”のコースに挑みますが、果たして無事にゴールできるのか!?
≪出演者コメント≫
1区を終えて2区へとバトンタッチをした際の太川陽介・髙木菜那の2人のコメントが届きました!
―お互いの印象はいかがですか?
太川)大丈夫。一目見て、大丈夫だと思いました。
髙木)太川さんは、ザ・レジェンドですよ。一緒にいられる今のうちに、“旅ロケをどう攻略していくのか”や“判断の基準”などを、できるだけ伝授していただいて、明日から生かしていきたいです。
太川)真面目だね(笑)
―太川さん、1区を終えて今バトンタッチした心境は?
太川)1区では初っ端で「あのバスに乗ったほうが良かったんじゃないか」と半日落ち込むほどのミスがあったんですが、事前に2日間でどれくらい行かなきゃいけないか考えていたところの7割8割くらいは行けました。今は1区から2区にバトンタッチして、もう気が楽です(笑)。今はもうなにもない、真っ白な気持ちなので、あとは高木さんにおまかせ!コツを伝授するとしたら、とにかく地図をよく見てみること。よく見て、いろんな地名を頭に入れる。そうすると、「こっちがダメでも、こっちの地名へのルートがあるかも」というのが出てくるから。
―髙木さん、バトンタッチをされた心境と意気込みをお願いします。
髙木)バス旅といえば太川さん。その太川さんからタスキを受け取ってしまったからには、行けるところまで私も頑張らないといけません。次バトンタッチするときに「ここまで来ることができました」としっかり伝えられるように、ここから2日間、チームで力を合わせて頑張ってゴールを目指したいと思います!
≪スタッフコメント≫
■番組プロデューサー・鈴木拓也(テレビ東京 制作局)
今回の『テレ東系 旅の日』は、テレビ東京の歴史で最も難易度が高いと言われる人気旅番組…『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』だけで8時間放送です!今年も1年を通してたくさんの旅番組を放送してきたテレ東ですが・・・2024年の旅納め。“ミスターバス旅”太川さんと“バス旅W”の髙木さんが11人の仲間と、冬の青森県龍飛崎を目指す超過酷な800キロのガチンコ旅。無事にゴールできるのか?それとも…まさかの失敗か!?…まだ撮影が終わってないのでどうなるかわかりませんが!2夜連続の8時間…楽しんでいただけると嬉しいです!
≪番組概要≫
【タイトル】「テレ東系 旅の日~ローカル路線バス乗り継ぎの旅8時間SP~」
【放送日時】12月28日(土)、29日(日)夕方5時55分~夜10時10分(※トータル8時間)
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【配信】全国どこからでも放送と同時に視聴可能なリアルタイム配信は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」で!
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)にて順次見逃し配信
動画配信サービス「U-NEXT」にて順次見放題配信
【出演者】太川陽介、髙木菜那 ほか
【公式X】@tvtokyotabinohi

【動画】埼玉名物が続々!目指せコスパ最強旅!自販機グルメ 先取り対決旅
2024年の3月に誕生したテレビ東京系列を挙げての大型バラエティ特番「テレ東系 旅の日」。第1弾では人気旅番組がタスキをつないで好評を博しましたが、早くも第2弾として年末にカムバック!今回は、テレ東を代表する人気旅番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」で千葉県・成田山新勝寺から青森県・龍飛崎を目指すガチンコ8日間の旅。7時間だった放送時間もさらにパワーアップし、2夜連続ゴールデン帯で4時間放送の計8時間でお届けします!
今回は、スタートの成田山新勝寺からゴールの龍飛崎までの4区間を、2つのチームが交代しながらリレー方式でつなぎます。リーダーを務めるのは「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」シリーズでおなじみのミスターバス旅・太川陽介と、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W」で大活躍中の元スピードスケート日本代表・五輪メダリストの髙木菜那。チーム太川とチーム髙木が交互にタスキをつなぎ、4区間を駆け抜ける前代未聞のバス旅リレーです。ローカル路線バスの旅“史上最長!? 800キロ超”のコースに挑みますが、果たして無事にゴールできるのか!?
≪出演者コメント≫
1区を終えて2区へとバトンタッチをした際の太川陽介・髙木菜那の2人のコメントが届きました!
―お互いの印象はいかがですか?
太川)大丈夫。一目見て、大丈夫だと思いました。
髙木)太川さんは、ザ・レジェンドですよ。一緒にいられる今のうちに、“旅ロケをどう攻略していくのか”や“判断の基準”などを、できるだけ伝授していただいて、明日から生かしていきたいです。
太川)真面目だね(笑)
―太川さん、1区を終えて今バトンタッチした心境は?
太川)1区では初っ端で「あのバスに乗ったほうが良かったんじゃないか」と半日落ち込むほどのミスがあったんですが、事前に2日間でどれくらい行かなきゃいけないか考えていたところの7割8割くらいは行けました。今は1区から2区にバトンタッチして、もう気が楽です(笑)。今はもうなにもない、真っ白な気持ちなので、あとは高木さんにおまかせ!コツを伝授するとしたら、とにかく地図をよく見てみること。よく見て、いろんな地名を頭に入れる。そうすると、「こっちがダメでも、こっちの地名へのルートがあるかも」というのが出てくるから。
―髙木さん、バトンタッチをされた心境と意気込みをお願いします。
髙木)バス旅といえば太川さん。その太川さんからタスキを受け取ってしまったからには、行けるところまで私も頑張らないといけません。次バトンタッチするときに「ここまで来ることができました」としっかり伝えられるように、ここから2日間、チームで力を合わせて頑張ってゴールを目指したいと思います!
≪スタッフコメント≫
■番組プロデューサー・鈴木拓也(テレビ東京 制作局)
今回の『テレ東系 旅の日』は、テレビ東京の歴史で最も難易度が高いと言われる人気旅番組…『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』だけで8時間放送です!今年も1年を通してたくさんの旅番組を放送してきたテレ東ですが・・・2024年の旅納め。“ミスターバス旅”太川さんと“バス旅W”の髙木さんが11人の仲間と、冬の青森県龍飛崎を目指す超過酷な800キロのガチンコ旅。無事にゴールできるのか?それとも…まさかの失敗か!?…まだ撮影が終わってないのでどうなるかわかりませんが!2夜連続の8時間…楽しんでいただけると嬉しいです!
≪番組概要≫
【タイトル】「テレ東系 旅の日~ローカル路線バス乗り継ぎの旅8時間SP~」
【放送日時】12月28日(土)、29日(日)夕方5時55分~夜10時10分(※トータル8時間)
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【配信】全国どこからでも放送と同時に視聴可能なリアルタイム配信は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」で!
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)にて順次見逃し配信
動画配信サービス「U-NEXT」にて順次見放題配信
【出演者】太川陽介、髙木菜那 ほか
【公式X】@tvtokyotabinohi
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。