【2025年】コストコのエグゼクティブ会員の年会費はいくらで元取れる? リワード・ポイント確認方法&おすすめ商品5選
コストコは、年会費が必要な会員制スーパーです。会員は、ゴールドスター・エグゼクティブの2種類があり、「いくらで元取れるの?」と気になる人もいますよね。今回は、コストコマニアの高梨リンカさんによると、普段のお買い物はもちろん、ガソリンやフードコートの利用もおすすめなんだとか。コストコで年会費の元を取るための買い物術をうかがいました。また、リワードと呼ばれるポイント確認の方法や解約タイミングもまとめたので、コストコ会員になろうか迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■コストコ会員になるには? 登録方法・年会費・元を取る方法を解説!
コストコは日本ではめずらしい会員制倉庫型店
日本では中々見られないシステムなので、元をしっかり取れるのかという思いもあり、会員費を支払うことにためらう人もいますよね。
イチオシでは、コストコの新商品やメルマガ等のお得情報、食品・日用品の人気商品ランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
■コストコの年会費システムとは?
コストコは先述どおり会員制のスーパーで、入口でスタッフに会員カードを確認してもらって入店します。年会費を払って会員にならないと、買い物ができないどころか店内に入ることすらできません。
ここからは、コストコの年会費システムについて解説します。
コストコの個人会員の種類・年会費
コストコの個人会員は、「ゴールドスター」「エグゼクティブ・ゴールドスター」の2種類から選べます。
「ゴールドスター」会員の年会費は4,840円(税込)。全世界のコストコ倉庫店でお買い物ができるようになるほか、無料家族会員カード1枚、1年間の利用金額に応じて貯まるポイント「キャッシュバックリワード」を獲得できます。
一方で、「エグゼクティブ・ゴールドスター」会員の年会費は9,900円(税込)。「ゴールドスター」の約2倍の金額に驚く人もいるかもしれませんが、「ゴールドスター」会員の特典に加え、「年間購入金額の最大2%エグゼクティブリワード獲得」「年4回以上エグゼクティブ会員限定の特別割引クーポンを配布」など、「エグゼクティブ・ゴールドスター」会員にしかない特典も多数用意しています。コストコを頻繁に利用する人は「エグゼクティブ・ゴールドスター」会員の方がお得になるかもしれません。
◆コストコのお得な会員グレードは?年会費比較や登録から利用方法、お得な裏ワザも!
コストコの「家族カード」とは?
コストコ会員になると、会員カードのほかに1枚だけ無料家族会員カードを作れます。無料家族会員カードは、主会員と同じ住所に住んでいる18歳以上であることが条件です。無料でもう1枚会員カードがついてくると考えるとお得ですね。
会員1人につき2人の同伴者、さらに無料家族会員も2人の同伴者を連れて入ることができるので、6人まで一緒に入れることになります。
■コストコの会員登録方法
コストコの会員になるためには、まずは登録の手続きが必要です。直接店舗で登録を行う方法とインターネットで事前に書類登録を行う方法の2通りのパターンを紹介します。
1.コストコの店舗で会員登録する場合
店舗で登録する場合は、買い物の当日にメンバーシップカウンターに向かいましょう。
店舗の前にいるスタッフさんに会員登録したい旨を告げるとカウンターの場所を教えてもらえます。
そこで必要書類に個人情報を記入し、本人確認書類(免許証・保険証・パスポートなど)を提示します。※法人会員の場合は、会社証明書も必要です。会員カードには顔写真も印刷されるため、登録のタイミングで証明写真の撮影も行われます。
メンバーシップカードは手続き後すぐに発行してもらえるので、当日の登録でもすぐに買い物を楽しむことができますよ。
2.オンラインサイトで会員登録する場合
店舗での登録のほか、公式オンラインで事前に書類の登録まで済ませておく方法もあります。
その後、買い物当日に店舗のメンバーシップカウンターに行きオンラインで会員登録をしたことを伝えます。
その場で本人確認書類(免許証・保険証・パスポートなど)の確認と証明写真の撮影だけ行い、メンバーシップカードが発行されます。※法人会員の場合は、会社証明書も必要です。
特に休日はメンバーシップカウンターが混雑していることも多いので、登録の手続きに時間をかけたくない人は、ぜひ活用してみてください。
コストコ会員の年会費、 いくらで元取れる?
ゴールドスター会員はいくらで元が取れる?
コストコのゴールドスター会員の年会費は4,840円です。
一ヶ月に一度コストコへ行くと仮定すると、一度の買い物で一般的なスーパーで売られている価格より約400円お得に購入できれば元が取れる計算になります。
エグゼクティブ・ゴールドスター会員はいくらで元が取れる?
コストコのエグゼクティブ・ゴールドスター会員の年会費は9,900円(税込)。ゴールドスター会員の年会費と比べると約5,000円の差があり、「年会費の元が取れるの?」と心配になる人もいますよね。エグゼクティブ会員には、コストコでのお買い物金額の2%がポイントとして還元される「エグゼクティブリワード」制度があり、この制度をどう使うかによって元が取れるかどうかが大きく変わってきます。
ゴールドスター会員からエグゼクティブ会員へのアップグレード年会費が5,060円なので、1ヵ月に21,083円以上(年間利用金額252,996円以上)使うと、5,060円還元され、エグゼクティブ会員年会費の元が取れる計算になります。
つまり、ざっくり計算すると、月2万円以上買い物をするのであれば、エグゼクティブ会員の方がお得! 逆に、「年に数回しかコストコで買い物しない」「年間利用金額が約25万円以下」という人は、ゴールドスター会員でも問題ないでしょう。
■コストコで年会費の元を取る方法5選
コストコで年会費の元を取るためには、コストコでのお買い物だけでなく、複数の方法を同時に使っていくのがおすすめ。ここからは、筆者イチオシのお得な方法を5つ紹介します。
1.ガソリンスタンドで給油
コストコにはガソリンスタンド(ガスステーション)を併設している店舗があります。すべての店舗にあるわけではないのですが、とてもお得にガソリンを入れられるので活用したいですね。コストコのガソリンがどのくらいお得かというと、レギュラーで1リットルあたり10円から15円くらい安いです。月に一度レギュラーガソリンを満タンに入れれば、年会費の元は取れてしまいますね。
便利なコストコのガソリンスタンドですが、いくつかの注意点があります。
- ・利用できるのはコストコ会員のみ
- ・セルフサービス
- ・支払方法が限られている ※コストコ指定のクレジットカード、またはコストコプリペイドカードのみ
とくに気を付けたいのは支払方法。クレジットカードもコストコグローバルカードを含めてマスターカードブランドしか使えないうえ、現金も使えません。不便にも感じますが、だからこその安さと考えると納得。安いと品質が気になってしまいますが、「揮発油等の品質の確保に関する法律」(品確法)に基づいて、国の認定検査機関で10日ごとに分析をしているとのことなので、問題はなさそうです。
また、コストコではタイヤ交換もお得です。タイヤ自体も安く買えますが、一番のメリットは、取付工賃やタイヤローテーション、パンク修理などのサービスが無料で受けられるということ。一度のタイヤ交換で大きな得、というよりは長期的にお世話になることで少しずつ元が取れるという感じですね。コストコを訪れる人のほとんどは車を利用しているので、恩恵を受けられる人は多そうです。
コストコのタイヤ交換に関するくわしいレビュー記事もあわせてご覧ください。
2.他店より安いものを買う
コストコはカークランドシグネチャーなどのオリジナル商品が有名ですが、他店でも見かける商品もたくさんあります。同じ商品が業務用、大容量などで他店より安いというのはよくあること。普段見る商品とは量が違うため、単価を計算しながら選んでいくのがポイントです。
たとえば日本でも好きな人が多い韓国の「辛ラーメン」。スーパーでは3袋で350円くらいですが、コストコでは20袋で1,548円(税込/購入時)。1袋あたりの単価だとコストコのほうが50円ほど安く買えますよ。
ここで注意したいのが、コストコは確かに安く買えるものが多いものの、すべての商品が他店より安いというわけではないこと。他店の金額より安いものを中心に選んでお買い物すると良いでしょう。
3.お得なフードコートを利用する
コストコのフードコートはおすすめ商品がいっぱい! 中でも、ドリンク付きホットドッグ180円(税込/購入時)は絶対に外せないメニューです。
ほかのフードコートだと500円くらいはしそうなボリュームなので、月に1~2回ホットドッグを食べるだけで年会費の元が取れてしまうかも!? コストコに訪れたら、ぜひフードコートにも立ち寄ってみてください。
4.クーポンを活用する
コストコでは、定期的にクーポンを展開しています。クーポンといっても他店のように提示して割引を受けるものではなく、商品自体がすでに値引きされているので、他店の値引きやセールと同じ感覚でお買い物できますよ。
クーポンの対象は食品から日用品、パソコンまでさまざま。コストコのメールマガジンに登録するとクーポン情報が送られてくるので、そろそろお買い物に行こうかなというときにはチェックしておきましょう。
また、クーポンにない商品が値引きされていることもあります。コストコはなぜか値引きを大々的にアピールしないので、店舗で買い物する際はお得な商品を見逃さないようにしっかり見て回りましょう。
5.クレジットカードのポイントを活用
コストコのクレジットカード(コストコグローバルカード)を使うと、リワードと呼ばれるポイントが貯まり、貯まったポイントはコストコでの買い物に使うことができます。
ポイントの還元率はコストコでの買い物で1.5%、コストコ以外での買い物では1.0%。コストコでのお買い物をグローバルカードにし、月1万円、年間12万円の買い物をすると、1,800円分のポイントが獲得できるということになりますね。ポイントを使える状態だと、コストコでの会計時に「使いますか?」と聞いてくれるので、使い忘れがないのも安心です。
貯まったポイントはWEBで確認できますが、ポイントは2月にまとめて付与され、その年の12月31日までしか使えません。 また、貯まったポイントはコストコでしか使えないことにも注意してください。
■コストコで年会費の元を取るために買うべきおすすめ商品5選
コストコで年会費の元を取るには、前述どおり他店より安い商品を選んで買うことが重要。コストコは業務用、大容量のものが多いので、グラム単価で比べながら商品を選んでいきましょう。ここからは、筆者イチオシのコストコおすすめ商品をご紹介します。
オキシクリーン
コストコ販売の「オキシクリーン」は5.26kg入り3,378円(税込/調査時)です。ドラッグストアなどでは大きなサイズでも1.5kg程度なので、コストコの大容量が際立ちますね。たとえば某有名ドラッグストアでは1kg入りの「オキシクリーン」が約1,000円でした。
また、コストコでは700円引きになっていることもあるので、その場合は2,678円(税込)なのでさらにお得な計算に。コストコ販売の「オキシクリーン」は1箱で年会費の半分くらいの元が取れてしまう商品です。
コストコの「オキシクリーン」に関するくわしいレビュー記事もあわせてご覧ください。
テイクベイクピザ
コストコの「テイクベイクピザ」は、直径40cmのビッグサイズ。デリカでは焼いていない状態のものが、フードコートでは焼きあがった状態のものが、1,980円(税込/購入時)から売っています。
あふれるほどのたっぷり具材でボリューム満点。シーフードやパンチェッタなど種類も豊富ですが、私は自分の好きな具材を乗せてアレンジしやすいチーズピザがお気に入りです。40cmのホールピザはデリバリーピザのLサイズより大きいのに、2,000円を切るなんてお得ですね。
DATA
コストコ┃テイクベイクピザムーンダラ「クリームチーズ」
コストコ販売の「ムーンダラクリームチーズ」は1kgで1,280円(税込/購入時)。スーパーのクリームチーズは100gあたり200円以上するので、コストコはかなり安いと言えますね。また、業務スーパーにも大きなかたまりのクリームチーズがありますが、それより少し安い値段になっています。
量は多いですが、クリームチーズはアレンジしやすいので意外とすんなり使い切れてしまいますよ。
コストコ┃ムーンダラ クリームチーズ
コストコの「ムーンダラ クリームチーズ」に関するくわしいレビュー記事もあわせてご覧ください。
久世福商店「七味なめ茸
アメリカンなコストコでは意外に思う人もいるかもしれませんが、実は「久世福商店」の商品も多く並んでいます。
ごはんのお供として人気の「七味なめ茸」は、480gの大容量で788円(税込/購入時)。久世福商店の公式サイトでは130g入りが390円(税込)なので、グラムあたりでは3割引ほどの価格で購入できます。また、パンに合わせたい「あんバター」も、550gの大容量で939円(税込/購入時)。公式サイトの125g入り430円(税込)と比べると、こちらもとってもお得ですね。
DATA
コストコ┃久世福商店 七味なめ茸
岩下食品「岩下のピリ辛らっきょう」
隠れたお得商品が「岩下のピリ辛らっきょう」。 1kg入り899円(税込/購入時)で購入できました。
岩下食品の公式オンラインショップでは、135g入りのものが270円(税込)なので、コストコなら半額以下で買えるということに! らっきょうはタルタルソースに入れるなどアレンジもできるため、1kgの大容量でも安心して買えますよ。
DATA
コストコ┃岩下のピリ辛らっきょう
■コストコで年会費に関するQ&A
最後に、コストコの年会費に関する気になる疑問をまとめました。
コストコの年会費の更新費用はいくら? タイミングは1年に1回?
1年ごとの更新制です。更新費用は、入会しているカードと同額となります。
コストコの年会費は返金してもらえる?
有効期限内の解約であれば、年会費を全額返金してもらえます。しかし、解約後は1年間会員になることができないので要注意。同じ住所の家族も1年間は再加入できないため、家族で利用している人は事前に相談してから解約をするようにしましょう。
コストコの1日招待券があるって本当?
コストコの1日招待券とは、同じ住所に住んでいる家族1名と、18歳未満の子どもの3人まで使えるお試しサービス。過去に1日招待券を使ったことがなく、コストコ会員になったことがない世帯が使える不定期で配布されています。昨年は、2024年8月25日まで使える特別招待券が発行されていました。
コストコに年何回、月何回行けば元を取れる?
家族構成にもよりますが、月に一度行けるなら元を取れるのではないかと思います。月に一度だと、ちょうど冷凍した肉や魚を使い切るタイミングですね。年に数回、たまにコストコへ行ってみたいな、という感覚だと元を取るのは難しいかもしれませんが、コストコの買い物が生活サイクルに入るようなら自然と元が取れるようになりますよ。
一人暮らしの場合、コストコで元を取るならどの商品がおすすめ?
一人暮らしの場合で元を取るには、冷凍食品を活用するのがおすすめです。たとえば「冷凍マカロン」は24個入りで1,398円(税込/調査時)。業務スーパーでは3個198円なので、コストコのほうが単価は安いですね。賞味期限は約2年と長いので、一人暮らしでも余裕を持って食べ切れます。
フードコートの「ホットドッグ」は180円でドリンク付きと破格の値段。しかもみじん切りのオニオンやケチャップ、マスタードはかけ放題です。ごまのかかったバンズにみっちり詰まったソーセージ。値段は安いですがボリュームもあるので、これを食べて帰るだけで元を取ることもできそうですね。
エグゼクティブ会員の損しない解約タイミングはいつ?
コストコでは、有効期限内であればいつでも、全国のコストコ倉庫店で解約することができます。
エグゼクティブ会員の解約は、「全解約」「アップグレードのみ解約(ゴールドスター会員にランクダウン)」の2通りがあり、全解約の場合は全額の9,900円、アップグレードのみ解約の場合はゴールドスター会員の年会費との差額5,060円を返金してもらえます。有効期限内であれば利用回数に限らず全額返金してもらえるのは太っ腹ですよね。
解約を考えている場合、おすすめのタイミングはエグゼクティブリワードを使い切ってから。リワードが貯まっている状態で解約してしまうと、ポイントもすべて失効してしまうので、必ず使い切ってから解約しましょう。
エグゼクティブ会員のポイント確認方法は?
エグゼクティブ会員が貯められるエグゼクティブリワード(ポイント)は、コストコの公式サイトでいつでも確認できます。
ポイント確認には、エグゼクティブカード裏面に印刷された「会員番号」「プリペイドカード番号」「プリペイドカードのPIN番号」と、登録時に記入した郵便番号が必要になるので、手元にエグゼクティブカードを用意しておきましょう。
元が取れるか心配……コストコに年会費無料で入店する方法は?
コストコの店内を見たことがないのに、いきなり会員になるのは勇気がいりますよね。できれば中を見て回ってから会員になるかを決めたいところ。
会員にならずにコストコに入店する一番の近道は、コストコ会員と一緒に店舗に行くこと。会員規約として、通常は会員本人+大人2名を同伴することができ、18歳未満のお子さまは何名でも同伴できます。ただし、商品の購入は会員のみになるので、お買い物の場合は会員の人に買ってもらってくださいね。
また、年会費無料でコストコ会員になるには、ふるさと納税を利用するという方法もあります。店舗のある地域で指定の金額の寄付をすると、返礼品としてゴールドスター会員カードと引き換えられるクーポンをもらうことができますよ。2024年のふるさと納税では、全国24の自治体でコストコの年会費クーポンを提供していました。実質無料になるかは収入によって異なるため、一度ふるさと納税サイトでシミュレーションしてみてくださいね。
お試し感覚でコストコを利用してみたいという人は、ウーバーイーツでコストコを利用するという方法もあります。店舗より少し値段は高く、手数料もかかってしまいますが、コストコ会員になる必要がないため年会費は不要。往復の時間も大きな荷物を運ぶ手間もいらないので、忙しい人にはありがたいですね。
■【まとめ】コストコの年会費は意外と簡単に元が取れる!
コストコは年会費が気になりますが、実は簡単に元が取れてしまいます。単価の安いものでお得に買い物ができるようになれば、チャレンジ商品にも手が出しやすくなりますね。コストコの肉や魚の中には、スーパーより少し高いものの質はとても良い、というものもあります。掘り出し物を見つけつつ、お得にコストコを楽しみたいものですね。
楽しくお得に年会費の元を取って、ぜひすてきなコストコライフを送ってください!
お得度★★★★☆
コスパ★★★★☆
(星5つ中)
DATA
コストコ
◆イチオシでは、コストコの新商品やメルマガ等のお得情報、食品・日用品の人気商品ランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。