誹謗中傷に対する声明で物議 VTuber博衣こよりが手書きの謝罪文を公開

イチオシスト
「ホロライブ」(登録者数288万人)所属VTuberの「博衣こより」(登録者数134万人)が、誹謗中傷に対する声明で物議を醸していた件について謝罪しました。
誹謗中傷への声明に物議
11月3日、とあるXユーザーが
博衣こよりさんって沢山配信してるってのもあるからこなしてる感が強いな、そのせいもあってストーリー読みは結構上っ面撫でる感じやな。そのゲームが好きで見てる人は結構キツい。特にFFT(※ファイナルファンタジータクティクス)みたいなゲームだとバレやすく感じる
と、博衣のゲーム配信についてポストしました。すると、リプライ欄に博衣本人が現れ、
とっても深く楽しんでるよ!FFTもすごくすごく噛み締めて楽しかったよ 上っ面だけ見て評価するのやめてね♥
と反論しました。
この返信をきっかけに、Xユーザーに対して批判が相次いで寄せられることになりました。
一方で、「上っ面な批評ではなかったと思いますし、良い意見だったと感じました。誹謗中傷とは思えませんでした」「リスナーに総叩きにされてるのカワイソス」「V豚にかわりに叩かせるの怖すぎる」といった意見も寄せられ、物議を醸していました。なお、当該ポストは現在削除されており、Xユーザーは一時アカウントを削除していたようです。
さらに、博衣は翌4日にもXを更新し、今回の件を「こよりへの誹謗中傷」「ちゃんと見ていたら出てこない事実と異なる流布をされていた件であり、他のタレントは全く関係ない個人的な話」と説明。3000字を超える長文で自身の思いを綴りました。
こちらの投稿に対しても、「僕らにはちゃんと伝わってるよ大丈夫」と理解を示す声が上がる一方で、「あくまで視聴者が感じた配信スタイルに関する感想であり、本人を侮辱したり嘘をついたりしているわけではない」「『気に食わない批判は全て誹謗中傷』で伝わります」といった意見も多く寄せられていました。
関連記事
・VTuber博衣こより、誹謗中傷に3000字超の声明 Xでは賛否両論
声明に関して謝罪
7日、博衣は自身のXを更新し、手書きの謝罪文を投稿しました。
この度は、自身の行動により、本来起こりうるべきではなかった様々な議論を起こしてしまい申し訳ございません
特に、このような状態を見たくない皆様、いつも応援してくださっている皆様に、大変申し訳ないと感じています
きっかけとなった返信を行なってしまったことを深く反省しております
その後の投稿については「説明したい、理解していただけるかも」という気持ちで行なってしまいましたが、影響範囲を考えきれずに行動してしまったと真しに反省しています
皆様からの声やSNSへの理解、今回起こした行動の前提から振り返り、今後に活かし精神させていただきます不快な想いをさせてしまった皆さん、本当に申し訳ありません
これからも皆様に応援して頂けるように頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します
と謝罪のメッセージを綴っています。
Xユーザーからは
反省点を見つけられたのはまた一歩成長できるチャンスだね。
対応について問題があったことは事実だけど、こよちゃんがあの時どう思ってたかはよく理解してるつもりだから、気持ちに寄り添いたいなと思います
ああよかった…。少しの否定的な感想も許さない態度だと感じたから、ちょっと精神状態を心配してた
今回は裏目に出てしまっただけで、真面目な人だよ、あなたは〜!
どうしても注目されてしまう立場の中で、自分自身の事をしっかり見つめ直して前に進めるこよちゃんは凄くかっこいいと思うよ
ずっと応援し続けるからこれからもよろしく!
といった声が寄せられています。
お騒がせしている件について pic.twitter.com/99Z83KSn84
— 博衣こより🧪1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね🎉 (@hakuikoyori) November 7, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
