レインボーに「ゲボきしょい」とネタにされたヒカル、「ネットいじめ」と反応

イチオシスト
「ヒカル」(登録者数482万人)がXを更新し、お笑いコンビ「レインボーコントチャンネル」(同171万人)の動画でネタにされたことに反応しました。
オープンマリッジ宣言で炎上
ヒカルは9月14日、妻の「進撃のノア」(同96万人)とのオープンマリッジを宣言。ハーレムを作りたいとしたほか、コメント欄では「可哀想って思うならここから消えろ 気持ち悪いから」と綴りました。
その結果、ファンから猛反発が起こり大炎上。チャンネル登録者が現在までに25万人も減少する事態となりました。この件はビジネス面にも影響し、サブスクリプションの解約、シャンプーや、おせち料理、ホテルのキャンセルのほか、企業案件のキャンセルもあったようで、売上ベースでは約4億円の減少の見込みだと明かしています。
レインボー、オープンマリッジは「ゲボきしょいからやめときな?」
10月26日、お笑いコンビ「レインボー」は「【コント】結婚した親友がオープンマリッジとか言い出したから怒ってあげる本当の親友」を公開しました。
関西弁の池田直人が、金メッシュの髪に派手なシャツ姿で“ヒカル風のキャラ”を演じ、「オープンマリッジ」を宣言。それに「ジャンボたかお」が
普通に、ゲボきしょいからやめときな?
世間全体、基本的に、世界から『うわ〜こいつゲボきしょい』って大笑いされてるのは分かってるよね?
と諭す内容でした。コメント欄では「タイムリーすぎて笑う」「ド正論すぎる」「ヒカルのこと大嫌いで草」「喋り方完全意識してるじゃんwww」との声が寄せられ、再生回数は13万回を記録しています。

これに対し、ヒカルは29日にXを更新し、
レインボーが俺のこと遠回しに叩いてきてて怖い 普通にこっちは好きでコント見てたのにファン使って叩かせるムーブ作ってきてネットいじめしてきてる
と投稿。続けて「愛してるコント使って1人の人を攻撃するのって怖い」「ヒカルなら叩いても問題ないから攻撃しようみたいなの多い」と綴りました。
最後には「まあ全然問題はないけど 結論ネタにしてもらえて光栄か ありがとうございます」と締めくくっています。
リプライ欄では「こわーこれが令和のやり方か」「ネットいじめってほんと無理だわ」「リスペクト込めてコントするならわかるけど足りてないし、いじめは残念」と悲しみの声が集まることに。また「レインボーも好きだから絡んで欲しいなぁ」「ここから絡みが見たい!」と、コラボを望む声も寄せられています。
レインボーが俺のこと遠回しに叩いてきてて怖い
普通にこっちは好きでコント見てたのにファン使って叩かせるムーブ作ってきてネットいじめしてきてる
愛してるコント使って1人の人を攻撃するのって怖い
ヒカルなら叩いても問題ないから攻撃しようみたいなの多い
まあ全然問題はないけど… pic.twitter.com/x6E8nSgBD8— ヒカル (@kinnpatuhikaru) October 29, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
