はじめしゃちょー、見知らぬ女性が送ってきた“異様な結婚祝い”に恐怖

イチオシスト
「はじめしゃちょー」(登録者数1630万人)は11月1日に公開した動画「【狂気】知らない人からヤバ過ぎる結婚祝いが送りつけられてきた。」で、見ず知らずの女性から異様な「結婚祝い」が届いたと明かしました。
見知らぬ女性から届いた異様な「結婚祝い」
はじめしゃちょーによると、自宅に送り付けられたのは紙袋で、外装には「祝 はじめしゃちょー様」と書かれた手紙がついていました。そこには「はじメーン(※はじめしゃちょーの会社)のみなさんへ 社長ご結婚おめでとうございます。これからも会社やYouTube頑張ってください。みんなに消しゴムをあげます」とあり、日付は2025年10月23日でした。
紙袋の中には大量の小袋が入っており、それぞれには差出人とみられる同一女性の証明写真やプリクラが貼り付けられ、氏名、電話番号、メールアドレス、場合によっては住所までが書き込まれていました。小袋の中身はケーキや料理、野菜などをモチーフにした消しゴムで、はじめしゃちょーは総数について「おそらく50〜60個前後」としています。
各写真の女性は髪色などがばらばらで、撮影時期が違うと思われるとのこと。はじめしゃちょーは、誰かがこの女性になりすましたのではなく、本人が送ってきた可能性が高いと考察し、「マジで怖い」と口にします。
度を越した行為は警察に通報
動画内で繰り返し自宅への直接送付をやめるよう求め、プレゼントや手紙は所属事務所のUUUM経由で受け取る体制だと説明。自宅に届いた物品は原則受け取らず廃棄処分にしていると伝えます。また、度を越した行為については警察へ通報するとしました。
はじめしゃちょーは「わかりやすく悪質なやつより、ちょっと悪質じゃないけど明らかに普通の人がしないような嫌がらせとかそういうほうが怖い」と改めて恐怖を伝えると、過去にストーカー被害を経験したことに言及します。その際は、悪気なく思い込みで女性が自宅に侵入してきたとコメント。「これはお祝いとは言わないよ。普通に恐怖を煽る嫌がらせ行為だと僕は思います」と訴えました。
動画の終盤では、今回の件とは別に、面接を求める内容の手紙も紹介しました。はじめしゃちょーによると、見知らぬ企業から自宅に郵送物が届く場合もあるとのこと。はじめしゃちょーは、自宅に何も送らず、事務所宛てに送るよう重ねて求めました。自宅周辺での呼び鈴押下や外観の撮影、記念撮影目的の来訪なども含め、過剰な接触を控えるよう強く呼びかけており、「マジ怖いっすからね。やられてみてください。震えるっすよ。夜寝れなくなる」と述べて締めくくりました。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
