人材確保が注目される企業リスク:MS&ADインターリスク総研が調査結果を公開
更新日:

イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
MS&ADインターリスク総研が、「企業のリスクマネジメント実態アンケート」の結果を公開しました。
リスクマネジメントの現状と見据えるべき課題
リスクマネジメントプラットフォーム「RM NAVI」上で公開されたこのアンケートでは、最大の脅威となるリスクについて調査されました。「人的資本・人材確保リスク」を挙げる回答が23.9%と最も多く、近い将来、企業のリスクマネジメントでは人材に関する要素の重要性が一層高まる傾向が明らかになりました。業務上、関心の高いリスク
業務上、関心の高いリスクとしては、「気候変動・自然災害の激甚化」が11.1%、「サイバーセキュリティ」が10.7%、「コンプライアンスリスク」が8.9%と、事業継続や社会的信頼に直結する項目が上位に挙がっています。一方で、自社のリスクマネジメントの取り組みについては、「かなり不十分」「やや不十分」と感じている企業が約3割に上り、リスク感度や専門人材、社内教育・啓発など、ここでも「人」に関する要素の不足を指摘する声が多く寄せられました。まとめ
この調査からは、企業のリスクマネジメントが将来にわたり人材に重点を置く必要があることが示されました。「RM NAVI」ではこの調査結果を公開しており、リスクマネジメントの強化に役立つ情報を提供しています。また、「RM NAVI」では最新のリスク情報やリスク対策について、数千点に及ぶコンテンツを無料で閲覧できます。URL:https://rm-navi.com/search/item/2335
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。