「美しすぎて息が止まる」Travis Japan七五三掛龍也、花束を手にした王子様ビジュアルが話題

Travis Japanの七五三掛龍也(しめかけ・りゅうや/30)が10月20日に自身のInstagramを更新し、イタリア発のファッションブランド「MARNI」を着用した最新ショットを公開した。
投稿には「MARNI」とブランド名のタグが添えられ、シンプルながらもスタイリッシュな世界観が漂っていた。
七五三掛はグレーのシャツに黒のロングコートを羽織り、手には花束を持つ姿を披露。
柔らかな光に包まれながらカメラを見つめるその表情はまるで王子様のようで、ファンからはため息が漏れるような反響が寄せられている。
コメント欄には「良すぎて良すぎて良すぎて穴が開くほど見ていたい」「天使が舞い降りてきたんだとおもった」「はぁあああああ美しい、美しすぎる、、、」など、称賛の声が殺到した。
ファッションブランド「MARNI」は、個性的でアート性の高いデザインが特徴のラグジュアリーブランド。
七五三掛が身にまとうことで、その繊細で華やかな雰囲気がより引き立ち、まるで雑誌の1ページを切り取ったような仕上がりとなっていた。
七五三掛は、Travis Japanの中でもファッションセンスに定評があり、これまでもライブやメディア出演時に独自の美学を感じさせるスタイルを披露してきた。
今回の投稿も、彼の“美意識の高さ”を改めて証明するものとなった。
さらに、七五三掛は9月30日から10月10日まで上演された黒柳徹子主演の朗読劇『ハロルドとモード』に出演し、ハロルド役として新たな表現に挑戦していたことでも注目を集めていた。
繊細でどこか儚げな役柄を見事に演じきり、観客からは「七五三掛くんの演技が心に刺さった」「声の表現がすばらしい」と高い評価を得ていた。
そんな演技の余韻が残る中での今回のInstagram投稿には、舞台で培った感性がそのまま写真に表れているとの声も上がっている。
一枚の写真で見る人を惹きつける表現力は、まさに“アーティスト・七五三掛龍也”そのものだといえる。
コメント欄には国内外のファンからのメッセージが並び、「MARNIの世界観にぴったり」「美の象徴」「芸術作品みたい」と絶賛の声が続いている。
Travis Japanは、STARTO ENTERTAINMENT所属の7人組グループで、海外活動を経て日本でも多方面で活躍を続けている。
中でも七五三掛は、グループ随一のビジュアルと繊細なダンス表現で知られ、その魅力は音楽だけでなくファッションや舞台といった多彩な分野に広がっている。
今回のMARNIの投稿は、彼の美意識と芸術的な感性を象徴する一枚となった。
ファンからは「どんどん洗練されていく」「目が離せない存在」と、今後の活躍を期待する声も多く寄せられている。
七五三掛龍也は、これからもTravis Japanの活動を軸に、ファッション・演技・表現の世界でその存在感を高めていくだろう。
記事提供元:デイリーニュースオンライン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。