699円なのに本格的【セブン】新発売の2種カレーが最高に楽しい
「あいがけスパイスカレー」
セブン-イレブンは2025年10月7日(火)に、「あいがけスパイスカレー」(税込699.84円)を発売しました。
販売地域:北海道、関東、中国、四国、九州

この商品は、カルダモンのきいたチキンキーマカレーと、酸味のきいたポークビンダルーの2種類のカレーをターメリックライスと一緒に味わえるスパイスカレーです。
1食当たりの熱量は575kcal、たんぱく質18.4g、脂質18.8g、炭水化物85.9g(糖質80.2g、食物繊維5.7g)、食塩相当量4gとなっています。
そのまま食べても混ぜてもおいしいスパイスカレー
電子レンジの加熱目安は、500Wで4分、1500Wで1分20秒です。
温めたものがこちら。容器の真ん中にターメリックライスを盛り付け、左右にそれぞれのカレーが入っています。

ターメリックライスの上に、にんじんと紫キャベツのアチャール(?)もトッピングされていますね。

このビジュアルは、以前発売された「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」と似ていますが、カレーの種類は異なっています。

まずはチキンキーマカレーを食べてみたところ、たしかにカルダモンの清涼感を感じます。爽やかな風味の中にチキンのうまみやにんにくのコクがありますね。

ほのかな酸味を感じるポークビンダルーの中には、豚肉の塊が入っていました。たまねぎやトマトを使用したカレーは、さきほどのチキンキーマカレーとは、また違ったおいしさに仕上がっています。

それぞれを別々に食べてもおいしいですが、途中で混ぜて食べると味が変わって◎。一皿で3種類の味を楽しむことができますね。

コンビニで購入した699円のカレーですが、本格的な味わいに仕上がっているのでおすすめ! スパイスカレー好きなみなさんは、一度試してみてはいかがでしょうか。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。