人気YouTuber、新作“紳士向け”ゲーム『へべれけ ばにーがーでん』実況動画を公開30分で削除される
ゲーム実況者の「ホワイト」(登録者数36万人)が10月12日、前日に投稿した動画が約30分でYouTubeにより削除されたことを明かしました。
新作“紳士向け”ゲームの実況で動画削除
ホワイトは11日夜、「なぜかSwitchで発売が許された話題のゲーム|へべれけ ばにーがーでん【花奈編】」と題する動画を公開。9日に発売された新作ゲーム『へべれけ ばにーがーでん』を実況しました。
『へべれけ ばにーがーでん』は、昨年発売されたた恋愛アドベンチャーゲーム『バニーガーデン』のスピンオフ作品で、酔っぱらって思うように歩けない“へべれけ”状態の女性キャラを操作し、さまざまな危険が待ち受ける帰り道を突破するという内容。いわゆる“紳士向け”のゲームですが、Steamのほか、Nintendo Switch版もリリースされたことが話題となりました。
12日未明にホワイトは動画を投稿すると、「消されましたー」と苦笑いしつつ、実況動画公開が公開から30分ほどで削除されたことを明かしました。現在動画のページにアクセスすると「この動画は、次の YouTube ポリシーへの違反により削除されました: ヌードまたは性的なコンテンツの禁止」と表示され、再生できない状態となっています。
ホワイトによると、問題となったのは、登場人物が路上で新聞紙のみを体に巻き付け、警察官に職務質問をされているシーンだったそう。ちなみにホワイトは「そこなんか!?」「それ以外のほうが絶対ヤバい」と、これ以外に性的に過激と思われる部分があったとしています。
センシティブモードをONにしていたが…
プレーするにあたっては「センシティブモード」をONにしたうえ、センシティブなシーンは編集で画面を真っ黒にしていたのだとか。それでもガイドライン違反になってしまったようです。
YouTubeでは動画を公開するにあたって、広告を配信するのにふさわしいか審査がおこなわれますが、ホワイトは今回審査が完了する前に動画を投稿したとのこと。審査は通常すぐに終わり、長くても2~3時間程度なのが、今回は「24時間以内に審査します」というモードに入ってしまっていたそうです。
明るい様子で報告しつつ、「ショックだなぁ」と残念がるホワイト。どういう内容か知りたい視聴者には「みなさん買いましょう」と呼びかけつつ、「へべれけ ばにーがーでん配信しようと思ってる方、もしいたら気をつけてください」と語っていました。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。