「ポン・デ・リング1000人買ってみろ!」と煽った石川典行、リスナーの団結力に敗れ土下座謝罪
配信者の「石川典行」(登録者数82万人)がミスタードーナツの「ポン・デ・リング1000人チャレンジ」を実施。視聴者と対決の結果、石川が土下座謝罪する結果となりました。
石川典行の「ポン・デ・リング1000人チャレンジ」
きっかけとなったのは、9月24日の定時配信です。石川と視聴者のやり取りの中でミスタードーナツの人気ドーナツランキングの話題になり、石川が「ハニーディップかオールドファッションが1位だろ」と豪語する場面がありました。
ところが、ところが、グルメ系ウェブサイトが実施したアンケートを確認すると、ランキング1位は「ポン・デ・リング」。不動の人気ナンバー1ドーナツだと評されていました。これに、視聴者から「ポンデリングが一番に決まってる」「お前はドーナツの“にわか”だ」「土下座しろ」と総ツッコミを浴びました。
これが気に食わなかった石川は、「ミスタードーナツのポンデリング買って、写真撮ってあげてみろ」「昨今のリスナーは行動力がない」「悔しかったらポンデリング1000人買ってみろ」と煽り、ポン・デ・リングの購入を要求。この配信の同時接続数が1万人だった石川は、その中の10%である1000人集まれば、「何でも言うことを聞いてやる」「土下座してやる」と啖呵を切りました。
そこから、視聴者と石川の戦いがスタート。Xでは、購入日のレシートと「#ノリラジフード」付きの写真が投稿され、「ポン・デ・リング買ってきたぞ!」「目指せ1000人! だっしゃああああああああ」「風呂上がりに見てすぐさまミスドに走ったわ。また汗かいたし許せねーよ」「土下座楽しみにしておくぞ!」といった視聴者の投稿が続出しました。
知る人ぞ知る
ノリラジ流ポンデリング。🔥12時現在 54人🔥
こういうアピールは配信の醍醐味だよな。
がんばれ‼︎ #ノリラジフード pic.twitter.com/Lo0iTgRbNp— 石川典行 (@ICCHY8591) September 25, 2025
視聴者が団結 石川は「リスナーをみくびってた」と土下座謝罪
25日21時の配信では、寝ずに集計したという石川がスーツ姿で集計結果を発表しました。
結果は922人とのこと。ただし、1人あたり数個の購入報告が多いほか、50個を購入したという投稿もあり、実際には数千個のドーナツが石川の影響で売れたとも考えられます。
正午の時点では、まだ投稿は「50件ぐらい」だったそうで、石川は「勝ち」を確信していたそうですが、残り9時間で視聴者が巻き返してきたとのことです。
石川は「大体こういうリスナー参加型企画やると、まぁいって100か200くらいだから、そんだけいったら御の字だよなって(思ってた)」と話し、
こんだけたくさんの人が参加してくれて、本当に涙が出るくらい嬉しかった
数々の配信者の皆さんも乗っていただいて…
土下座はよとか死ねって言われてるのに、嬉しく思えるなんて、俺多分今日だけで言えば世界一のドMだなと思って
と喜びを語りました。
石川は「数字で言うなら1000には達していませんが、実質1000ですよ」「リスナーをみくびってた。昨今のリスナーは歳もとってきたし、若ぇ奴らもそこまで配信知らないだろとか」「俺の負けです。ここまで行くとは俺も持ってなかった」と語り、「本当に申し訳ございませんでした」と土下座で謝罪しました。
土下座後、石川はおもむろにミスドの紙袋からポンデリングを取り出し、「やっぱポンデリングだよな!」と口いっぱいに頬張りました。


記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。