ゑむ氏。脱退騒動でフォーエイトが声明 憶測の拡散に法的措置 被害届も受理済み
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「フォーエイト」(登録者数192万人)が26日に公式Xを更新し、「ゑむ氏。」の脱退をめぐる騒動について現状を報告しました。
フォーエイトが声明を発表「被害届も受理」
今月9日、ゑむ氏は突然グループからの脱退を発表。その際、パワハラやいじめと感じる言動があったと告白して大きな波紋を呼びました。これに関して15日にフォーエイトは反論動画を公開しましたが、さらにゑむ氏がこれに反論するライブ配信を実施していました。
フォーエイトは現状について、「関係各所と協議を進めており、詳細については弁護士を通じて話し合っております」と報告。「私たちとしては解決を目指して対応を続けておりますが、協議には守秘義務が伴うため、現時点で具体的な内容をお伝えすることはできません」と説明しました。
21日、グループを運営する48STUDIOのXアカウントで、誹謗中傷などに対する法的措置を表明していたフォーエイトですが、今回の声明では「憶測に基づく発信や情報の拡散」に対してすでに法的手続きを取ったと報告。「被害届も受理され、現在は捜査が行われております」と明かしています。
また、フォーエイトは今後もSNSでの発信を続けると表明しつつ、その頻度や内容については各メンバーの判断に委ねるとしています。
— フォーエイト48 (@WeAreTeam48) September 26, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。