【全話無料】鈴木愛理が“推し”にキュン!新作スタート記念「推しが上司になりまして」一挙配信
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
主演・鈴木愛理、ドラマNEXT「推しが上司になりまして フルスロットル」(毎週水曜深夜24時30分)が、10月8日(水)スタート! テーマはそのままに、設定も役名も職業も年齢も共演者も異なる、前作とは異なる世界線のドラマです。
放送に先駆け、2023年に放送した前作「推しが上司になりまして」(主演:鈴木愛理&共演:片寄涼太)を全話無料配信。前作の反響や、今作の気になる主題歌などについて鈴木愛理さんにインタビュー!
――大反響を受けての待望の第2弾!前作では、どんな声が届いていましたか?
「“推し”という文化が今こんなにも世の中で広がっているということを、ドラマを通して感じました。老若男女いろんな方々から『推しがいる生活って幸せだよね』という言葉をいただき、“推し活”を日本の文化の一つとして伝えていきたいと改めて思いました」
前作「推しが上司になりまして」第1話より
――前作では、物語の感想はもちろん、「鈴木さんが本当に可愛い」というリアクションもとても多かったそうです。
「ありがとうございます!私もオタク気質で、自分が持っている引き出しを素直に全開にした結果、いい反響をいただいけたことが嬉しいです。今作の役では白目を剥いたり、やりすぎたりしてしまわないようにという課題はあるのですが(笑)、キャラクター自体は素の自分に近いので、そう言っていただけると自分に自信が持てる気がします」

――前作は、オタクの気持ち全開の主題歌「最強の推し!」を歌われていました。今作の主題歌「一生☆キミ推し」もまたドラマを盛り上げてくれそうですね。
「はい!前回と同じくシンガーソングライターの大石昌良さんに主題歌を書いていただきました。“推し”というテーマは変わらない中で、また違ったベクトルから推しに対する感情を歌っています。これからの季節に合わせた“冬のワクワク”も感じるメロディーラインで、可愛い振り付けと共に皆さんにお届けします」
――推される側の鈴木さんからすると、主題歌のような“推しを応援する気持ち”は嬉しいものですか?
「めちゃくちゃ嬉しいです。推してくださっている方が思っている以上に、ステージに立っている側は皆さんのことが大切で愛情をお届けしている自覚があります。このドラマで推す側の役を演じることで両者のベクトルがどんな風に交わるのかを疑似体験できて、本当に私は幸せなんだなと感じています」
前作「推しが上司になりまして」(主演:鈴木愛理&共演:片寄涼太)を「TVer」、「ネットもテレ東」で今だけ無料配信中!続編スタート前にチェック!

待望の新作、ドラマNEXT「推しが上司になりまして フルスロットル」(毎週水曜深夜24時30分)、初回放送当日10月8日(水)に記者会見の生配信(主演:鈴木愛理&共演:八木勇征が登壇予定)&インスタライブが決定!

番組オリジナルグッズも、10月中旬ごろより「テレ東本舗。WEB」ほかで発売予定。推しグッズを手に、テレビの前で盛り上がろう!
【プロフィール】
鈴木愛理(すずき・あいり)
1994年4月12日生まれ。千葉県出身。歌手・俳優・モデル。8歳でハロー!プロジェクトのオーディションに合格し、アイドルグループ℃-ute、Buono!として活躍。2017年のハロプロ卒業後はソロアーティストとして活躍。俳優としては、ドラマ「Iターン」(テレ東)、「ある日、下北沢で」(TOKYO MX)、「ミス・ターゲット」(ABC/テレビ朝日系)などに出演。
X:@airimania
Instagram:@airisuzuki_official_uf
YouTube
放送に先駆け、2023年に放送した前作「推しが上司になりまして」(主演:鈴木愛理&共演:片寄涼太)を全話無料配信。前作の反響や、今作の気になる主題歌などについて鈴木愛理さんにインタビュー!
“推しがいる生活って幸せ”の声
――大反響を受けての待望の第2弾!前作では、どんな声が届いていましたか?
「“推し”という文化が今こんなにも世の中で広がっているということを、ドラマを通して感じました。老若男女いろんな方々から『推しがいる生活って幸せだよね』という言葉をいただき、“推し活”を日本の文化の一つとして伝えていきたいと改めて思いました」

――前作では、物語の感想はもちろん、「鈴木さんが本当に可愛い」というリアクションもとても多かったそうです。
「ありがとうございます!私もオタク気質で、自分が持っている引き出しを素直に全開にした結果、いい反響をいただいけたことが嬉しいです。今作の役では白目を剥いたり、やりすぎたりしてしまわないようにという課題はあるのですが(笑)、キャラクター自体は素の自分に近いので、そう言っていただけると自分に自信が持てる気がします」

――前作は、オタクの気持ち全開の主題歌「最強の推し!」を歌われていました。今作の主題歌「一生☆キミ推し」もまたドラマを盛り上げてくれそうですね。
「はい!前回と同じくシンガーソングライターの大石昌良さんに主題歌を書いていただきました。“推し”というテーマは変わらない中で、また違ったベクトルから推しに対する感情を歌っています。これからの季節に合わせた“冬のワクワク”も感じるメロディーラインで、可愛い振り付けと共に皆さんにお届けします」
――推される側の鈴木さんからすると、主題歌のような“推しを応援する気持ち”は嬉しいものですか?
「めちゃくちゃ嬉しいです。推してくださっている方が思っている以上に、ステージに立っている側は皆さんのことが大切で愛情をお届けしている自覚があります。このドラマで推す側の役を演じることで両者のベクトルがどんな風に交わるのかを疑似体験できて、本当に私は幸せなんだなと感じています」
前作「推しが上司になりまして」(主演:鈴木愛理&共演:片寄涼太)を「TVer」、「ネットもテレ東」で今だけ無料配信中!続編スタート前にチェック!

待望の新作、ドラマNEXT「推しが上司になりまして フルスロットル」(毎週水曜深夜24時30分)、初回放送当日10月8日(水)に記者会見の生配信(主演:鈴木愛理&共演:八木勇征が登壇予定)&インスタライブが決定!

番組オリジナルグッズも、10月中旬ごろより「テレ東本舗。WEB」ほかで発売予定。推しグッズを手に、テレビの前で盛り上がろう!
【プロフィール】
鈴木愛理(すずき・あいり)
1994年4月12日生まれ。千葉県出身。歌手・俳優・モデル。8歳でハロー!プロジェクトのオーディションに合格し、アイドルグループ℃-ute、Buono!として活躍。2017年のハロプロ卒業後はソロアーティストとして活躍。俳優としては、ドラマ「Iターン」(テレ東)、「ある日、下北沢で」(TOKYO MX)、「ミス・ターゲット」(ABC/テレビ朝日系)などに出演。
X:@airimania
Instagram:@airisuzuki_official_uf
YouTube
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。