ラファエル、ヒカルのオープンマリッジ宣言は“先手を打った”と考察 「雑誌社から連絡きたと思う」
「ヒカル」(登録者数483万人)が妻の「進撃のノア」(同95万人)との“オープン・マリッジ”を宣言し、大炎上している件について、「ラファエル」(同171万人)が見解を述べました。
ラファエル、オープンマリッジ宣言は「先手を打った」と推察
ラファエルは16日の動画で、「ヒカルさんが、なぜあの動画をこのタイミングで出したのか」「俺これ真相知ってます」と切り出します。
ラファエルは「なぜこのタイミングで?今絶対あかんやん、昨日今日やん?進撃のノアさんとの結婚」と前置きした上で、ヒカルがあえて今回の動画を公開したと推察し、
多分、雑誌社から連絡来たと思う。抜かれたんやと思う。いわばそっち系。晒されるとかね
ハーレム組んでる女なんて全員イタいから、まともな奴おらんから、それでこじらせたと思う
とコメント。ラファエルは「俺、多分雑誌やと思うわ…」と繰り返しました。
さらに「100の炎上を50に抑えたと、今回は思ってる」と語り、「今後、2回目3回目、もう抜きようがないよ。だってオープンマリッジなんだから」「あれ言ったらもう炎上せえへん」と話します。
また、ラファエルは「まぁ、正しい。賢いとは言わんけど、正しい選択をしたかなと僕は思ってますね」と話しました。
ちなみに、14日の動画でヒカルは「俺たちのことをリークした人間は、ちゃんとお金かけて訴えて、週刊誌来た場合は週刊誌のお偉いさんたち全員に探偵つけて1億くらい使って、そいつらの個人情報とかプライベート、全部晒します」と宣言。さらに「こっちは金もあるし、影響力もあるから、攻撃してきたら10倍返しぐらいで攻撃するんで」「影響力もあるんで。個人名さらすこと、電話番号さらすこと、何のためらいもなくいけるんで。それで別に裁判になってもいいから」「それを分かった上で来いよってこと」と、過剰なほどに強調していました。
ラファエル自身は「当たり前やけど反対やで?」
一方で、ラファエル自身、オープンマリッジに対しては「僕は当たり前やけど反対やで?」「そりゃそうやん」と否定派に立ちます。しかし「正しいとか正しくないじゃないねん」「別に間違ってないねん」といい、「男やったら憧れるところあると思うよ?」とも語っています。
コメント欄では、
私もヒカルさんの動画見ながら、雑誌社にすっぱ抜かれた説考えました
確かに綾田社長まで出てきてるし、推測に1票です
自分も思った笑 ウルトラに行く直前にハーレム動画をいつもに増して早口で撮って、その日に上げてる感じ、早急に上げなければ行けない理由って、、、と考えた時にパパラッチされちゃったかな?と
との声が寄せられました。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。