YouTuberかっつー、不眠症を告白
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
9月12日、「かっつー」(登録者数131万人)がYouTubeを更新し、不眠の悩みを明かしました。
かっつーが不眠症を明かす
2年ほど前から「謎の汗」をかくなど自律神経の乱れを感じていたというかっつーは、「アッパーの不眠症」になってしまった語ります。
病院を受診したところ、睡眠薬を処方されたとのこと。かっつーは、「まさかこの人生で飲むとは思わなかったけど」と話し、薬漬けになるのを心配して「入門編のやつをお願いします」と頼んだそう。
処方されたのは「デエビゴ」という薬。ところがこの薬には副作用があり、寝る前に幻聴が聞こえてしまったそうです。そこで次は「ベルソムラ」という薬を飲むことに。途中覚醒せず、長く寝られるということでしたが、今度は起床後も眠たいというデメリットがあったとのこと。そして3番目には、抗うつ剤としても使われる「ロラゼパム」を飲むことになったといいます。
最近は、朝5時に寝て午後2時に寝る生活を送っているというかっつー。動画は、誰かにもらったタイの“睡眠グミ”を食べて、実際に寝てみるシーンで終わりますが、奇妙な夢を見ているらしい様子が映っていました。
コメント欄では
病にだけは擦り寄るんじゃねぇよ。休んでくれよ、なぁ。そうだ、たこ焼き焼こうぜ、たこ焼き。お前好きだったろ、ゴリゴリのやつ。
大丈夫ですか? 無理は辞めてください
あと最後悪夢見てて体に合わないことを表現しているのが上手い
無理はしないでくれ
とファンから心配の声が寄せられています。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。