とろっと濃厚スープにハマる!【ローソン】名店監修のカップ麺を実食
「名店 麺屋一燈 濃厚魚介らーめん」
ローソンは2025年9月2日(火)、「名店 麺屋一燈 濃厚魚介らーめん」(税込348円)を発売しました。
東京都内の人気ラーメン店「一燈」監修のカップ麺です。7種の魚介の旨みにホタテ鶏油香るスープが特長の一杯です。日清食品が製造しています。
1食(124g)あたり熱量:474kcal(めん・かやく:300kcal、スープ:174kcal)、たんぱく質:14.8g、脂質:18.3g、炭水化物:64.2g(糖質:61.0g、食物繊維:3.2g)、食塩相当量:7.8g(めん・かやく:3.1g、スープ:4.7g)、ビタミンB1:0.43mg、ビタミンB2:0.32mg、カルシウム:282mg
スープは飲み干したくなるウマさ!大きめ鶏チャーシューも贅沢
ローソンのカップ麺コーナーに並んでいた今回の商品。フタを開けると中には液体スープ、粉末スープ、鶏チャーシュー、ホタテ鶏油、かやくの5種類の小袋が入っていました。このうち、鶏チャーシューとかやくだけをカップの中に入れて熱湯を注ぎます。
液体スープとホタテ鶏油の2種類をフタの上で温めながら、待つこと5分……。
フタを開け、液体スープ、ホタテ鶏油、粉末スープをすべて投入しました。あとは箸でしっかりとかき混ぜたら完成です。
それではいただきます!ツルツルッとした麺をすすると、ややとろみのある濃厚スープが麺にたっぷり絡みついてきました。
魚介とホタテの旨みがしっかりときいたスープはクセになるウマさ!ついつい飲み干したくなってしまいます。
鶏チャーシューやめんま、ネギといった具材もしっかりと食感が残る大きさで、とっても贅沢。取り立ててビッグサイズというわけではないものの、その味わいはガッツリ食べたいときにおすすめの一杯でした。
過去にも発売されている味のため、もう食べたことがあるという人もいるかもしれませんが、この機会に再度手に取ってみるのもおすすめですよ。ぜひローソンでチェックしてみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。