「最初に考えた人は偉大」「無限に食べれる」【ファミマ】のピリ辛パン
「ピリ辛明太フランス(かねふく明太使用)」
ファミリーマートは2025年9月2日(火)、「ピリ辛明太フランス(かねふく明太使用)」(税込145円)を発売しました。
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
かねふくの明太を使用。ピリ辛で粒感のある明太フィリングを塗って焼き上げたフランスパンです。
1個あたり(目安)熱量:194kcal、たんぱく質:6.3g、脂質:7.7g、炭水化物:25.7g(糖質:24.1g、食物繊維:1.6g)、食塩相当量:1.3g
ピリ辛の味わいも粒々感も、全部がクセになる!
明太フランスはもともと、福岡ご当地の味。フランスパンに辛子明太子やバターを混ぜたソースを塗って焼き上げた惣菜パンです。
今回の商品はファミリーマートのパンコーナーで発見。さっそくパッケージを開封して、お皿の上へとのせてみました。
パン自体は細長い形で、外側の生地はもっちりとした手触り。
中央にはパセリがトッピングされています。明太フィリングも粒感のある見た目で、とってもおいしそうです。
半分にカットしました。明太フィリングが塗られているのは上の部分のみで、中はフランスパンの白い生地がみっちりと詰まっています。
それではいただきます。パン生地はもっちりとした食感。噛み応えはありつつも、かたすぎることはなく、食べやすい口当たりに仕上がっています。
一方、明太フィリングは粒々感がたっぷり。口の中に明太子ならではのピリ辛の味わいが広がって、かなりおいしいです。もちろん、生地との相性も抜群。ついクセになる味わいで、すぐに次の一口を食べたくなります。
SNSでも「うんんんま」「最初に考えた人は偉大だ」「美味しくて無限に食べれる」などの声が出ていました。気になる人はぜひ、ファミリーマート店頭で手に取ってみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。