「めっちゃ抹茶」「売ってなくて泣いた」濃厚なめらかな絶品【セブン】スイーツ
さわやかな香りと独特な苦みがくせになる「抹茶」。いまや飲むよりも“食べる”ほうが一般的かもしれませんね。今回紹介するのは、セブン-イレブンの抹茶スイーツです。お値段以上にリッチな味わいで、びっくりしました!
“めっちゃまっちゃ”なスイーツ
今回の主役は、2025年5月6日(火)より、セブン-イレブンで順次発売がスタートした「とろ生チーズケーキ 宇治抹茶」(税込259円)という新商品。現在開催されている「めっちゃまっちゃ」キャンペーンにあわせて発売されたスイーツです。

セブン-イレブンいわく、この商品は、“底面にかのこ豆を敷いた、とろける食感の和洋折衷な抹茶チーズケーキ”とのこと。かのこ豆が、食感と味わいのアクセントになっているんですって。
ネット上でも話題になっていて、「めっちゃおいしかった」、「かのこ豆がいい仕事してる」、「最高すぎた」となかなかの高評価。ほかにも、キャンペーンに絡めた「めっちゃ抹茶」というコメントや、「売ってなくて泣いた」といったコメントも投稿されています。
まさに“とろ生”
写真を見てわかる通り、サイズはかなり小さめ。いわゆる“手のひらサイズ”というやつですね。

こちらが皿にうつした状態。周囲にあるフィルム(?)を取ったら、少しいびつになってしまいました……。

ただの抹茶チーズケーキのようにも見えますが、半分に切ってみると……。底に敷いてあるかのこ豆が、ようやく見えてきました。


“とろ生”という名前の通りで、まるでとろけるようなやわらかさ、そしてなめらかさ。ねっとりしているから、より濃厚さがわかりますね。またセブン-イレブンの言う通り、粒感がしっかり残ったかのこ豆が、食感のアクセントになっています。
また、味については抹茶よりもチーズが強い印象です。もちろん抹茶の風味も感じるのですが、それ以上にチーズのフレッシュな酸味とコクが印象に残る? そのため、おいしさは別として、物足りなさを感じてしまう人もいそうです。
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。