土屋アンナ「ちょっと体がバカになってる」過酷ロケでも断らない!?独特すぎる仕事の選び方
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
4月から火曜深夜放送となった「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(毎週火曜深夜1時30分)。芸能界イチの“テレ東フリーク”伊集院光と、テレビ東京を退社した人気プロデューサー佐久間宣行が、テレ東の番組を好き勝手に語り合う。4月1日(火)の放送から、気になる発言をピックアップして紹介!
【動画】土屋アンナ「ヘドロに負けたくない」過酷ロケでも断らない仕事の選び方
土屋アンナの独特すぎる仕事選び

今回から火曜深夜にお引越し。伊集院&佐久間のトークは深夜の方がしっくりくるが、「番宣番組って深夜でいいのか?」と疑問を抱く伊集院。一方、佐久間は「怒りがある」という。3月最後の放送で「重大発表!」として枠移動を発表したが、その時点ですでに世間には知れ渡っていたため、ちょっとカッコ悪いことに!?
深夜初回のゲストは、所ジョージの人気特番「所でナンじゃこりゃ!?」から土屋アンナ。超過酷ロケに挑戦している。
これまでの経験から、テレ東から電話がかかってくると「テレ東かぁ…なんだろうなぁ…」と身構えてしまうという土屋。今回は「海」と聞き快諾、場所は「知床」と知っても“シャチに会えるかも”と期待を膨らませていたが、ロケの内容は…

流氷ダイビング! “世界遺産”知床の流氷の海の中で“氷のシャンデリア”を見つけるロケだった。雪も振り、体感温度はマイナス10℃。スキューバダイビングというと青い海、青い空を思い浮かべるが、「全てがグレー」の中でのダイビングだったそう。

しかも、普通、冬のダイビングでは水が入ってこない「ドライスーツ」を着用するが、ロケで使用したのは夏用のウエットスーツ。マイナス1℃の極寒の海の中にもかかわらず「体がバカになっちゃって」と笑う土屋は、楽しそうに過酷ロケの裏話を明かす。
今回のロケにより、綺麗な海、熱帯魚のいる海だけではなく「海は色んな顔がある。それを伝えられる。面白いんだけど、メッセージ性がある番組」、極寒の海の中で小さなクリオネの心臓が動いているのを見えると「ここの海を大事にしなきゃなと思った」と語った。
これまでにも土屋はテレ東の過酷ロケ番組に多数出演している。佐久間が「体だけじゃなく、番組の選び方もバカになっていませんか?」と聞くと、実はオファーを受けた時は、そうは思わないものの…

土屋「フタ開いてみたら超ツラい」
一同爆笑!
伊集院「最初にバカになっちゃったのは『よゐこの無人島生活』(テレビ朝日系)ですか?
この人ヤベーなって思って見てましたけど」
土屋「そうなんです。あれで、命の危険は自分で守れっていう、ポテンシャルをあげなきゃいけなって思わされた番組なんですよ。海って怖いな、綺麗だけじゃないっていうのを知って。あの番組があったからこそ、今、自分でも色々なライセンスを取り始めている。流氷もそうだけど、もっともっとやりたくなっちゃっている」

伊集院「テレビ観て、僕らからすると“なんでこのモデルさんが無人島で生活してるの?”ってなるわけですよ」
佐久間「あれはでも、バラエティ界に衝撃のニュースでしたよ。土屋さんの無人島生活は。めちゃくちゃ面白くて」

土屋「ホントですか?海の仕事は絶対断らない」
一同爆笑!

“海の仕事”だけではなく、他の過酷ロケ番組にも出演している土屋。「バス旅」では想像以上の過酷さに「テレ東すごいなぁ」と。また「池の水」では「あんな臭いかいだことなくて」という激臭の池に、鯉を捕獲するため「飛び込んじゃった」という仰天話を。

過酷な経験も楽しそうに話す土屋に、「オファーしたくなる」という佐久間。すると土屋は「たまにブチギレてますよ」と、別番組の海ロケでのブチギレエピソードを。無知なスタッフに、土屋は…!?

この他、佐久間が明かす「あちこちオードリー」芸人・こたけ正義感の勘違いで、あわやお蔵入りに!? 視聴者からのご意見&苦情コーナーでは、テレ東の歴代キャッチフレーズについてのトークを。佐久間が「あまりにダサすぎて、就職の候補から消してた」というキャッチコピーとは!? 「TVer」、「ネットもテレ東」で期間限定配信中!
土屋アンナはどこへ向かうのか?、伊集院光&中根アナの休みの過ごし方など、配信限定コンテンツも。
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。