岩井俊二監督 長編デビュー作「Love Letter」公開30周年を機に4Kリマスター公開決定・特別動画解禁
岩井俊二監督の長編デビュー作として知られており、中山美穂、豊川悦司、酒井美紀、柏原崇ら豪華キャストによる、恋愛映画の金字塔として世界中で愛され続けている「Love Letter」(95)が公開30周年を記念し、4月4日(金)から4Kリマスターが公開決定。特別動画が解禁した。
ポスタービジュアルと同じ構図の有名なカットからはじまる特別動画は『岩井俊二監督のあの名作が30年の時を経てスクリーンで蘇る』というナレーションにあわせ『In Memory of Miho Nakayama』という文字が重なる。『拝啓、藤井樹様―』と手紙の書き出しを読み上げる中山美穂さんのセリフを受け、秋葉茂役の豊川悦司さんとの掛け合いが続く。中盤では中学校時代の同姓同名、少女・樹と少年・樹の懐かしい姿が。特別動画60秒の中、全てのカットが印象的で記憶に刻まれているものばかりだが、最も作品を象徴する『お元気ですか?私は元気です!』という中山美穂さんのシーンで予告編は締めくくられる。
Story
神戸に住む渡辺博子 (中山美穂) が、山の遭難事故でフィアンセの藤井樹 (いつき) を亡くして2年が経った。三回忌の帰り道、樹の家を訪れた博子は、樹の中学時代の卒業アルバムから彼がかつて住んでいた小樽の住所を見つけ出した。博子は忘れられない彼への思いをいやすために、 彼が昔住んでいた小樽=天国へ一通の手紙を出した……。ところが、あろうはずのない返事が返ってきた。やがて、博子はフィアンセと同姓同名で中学時代の同級生、ただし女性の藤井樹が小樽にいることを知る。博子の恋 樹の恋。一通のラヴレターが埋もれていた二つの恋を浮き彫りにしていく。
「Love Letter」
出演:中山美穂、豊川悦司、酒井美紀、柏原 崇、范 文雀、篠原勝之、加賀まりこ、鈴木慶一
製作:村上光一/企画:重村 一・堀口壽一/エグゼクティブプロデューサー:松下千秋・阿部秀司/プロデューサー:小牧次郎・池田知樹・長澤雅彦/監督・脚本:岩井俊二
撮影:篠田 昇/照明:中村裕樹/美術:細石照美/音楽:REMEDIOS/ラインプロデューサー:亀井宏幸/アソシエイトプロデューサー:加太孝明/協力プロデューサー:河井真也
製作:フジテレビジョン 製作協力: ROBOT 配給:TOHO NEXT
©フジテレビジョン
記事提供元:キネマ旬報WEB
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。