「雑魚ども道開けろ」 自転車競技大会で理事長が暴言を吐き炎上
2月16日に開催された「実業団自転車競技連盟(JBCF)」主催の大会「東京クリテリウム」での不適切な発言があったとして物議を醸しています。
会長が暴言
物議を醸しているのはJBCF理事長の安原昌弘氏。安原氏はスタート前の選手たちに向かって「前の方の列に見たことないやついっぱい並んでるけど大丈夫かお前ら」と発言。その後、後方にいた窪木選手に対し、前方の列に来るように指示すると、その他の選手に向かい「雑魚ども道開けろ」と暴言を浴びせました。
その後X上では、安原氏のこの発言が拡散されており、
これはヤバイだろ?
この発言を受けて選手はどう思うのか?
こんな発言をする人が理事って…残念で悲しい気持ちになりました
身内ネタだから笑
とか言われても、スポンサーや参加している選手の方々や運営するスタッフ大勢の協力でこういった競技が開催されている訳だから公の場での発言は配慮があって然るべきだっつー話なんすわ
これが分からないなら競技と呼ぶには程遠い
といった批判の意見が多く寄せられています。こうした批判を受けてか、大会のYouTube配信から該当の発言部分がカットされました。
公式Xで謝罪も・・・
17日、JBCFは公式Xを更新。
東京クリテリウムで不適切な発言をし、全ての方に多大なご迷惑と不快な思いをさせたことに対し、深くお詫び申し上げます。
連盟では、本件を受け、厳正な対応を進めて参ります。また今後一層のコンプライアンスの遵守を徹底し、全ての関係者の皆様に対し、今後このようなことの無いことをお約束します
と謝罪しました。さらに続けて、
JBCFでは普段からすべてのチームがシーズンを通して近しく接しているため、世界チャンピオンを獲得した窪木選手への関係者一同の敬意をユーモアを交えて表現したつもりでしたが、多くの皆様に不快な思いをさせることとなり、表現が行き過ぎていたものと深く反省しています。誠に申し訳ありませんでした
と投稿しました。(後者の投稿はその後削除)
これに対し、X上では
これからの未来の自転車界を引っ張っていく子どもたちのことを考えると・・・
言わなきゃ良かったと思います
残念です
不適切すぎます
大会に向けて努力してきた選手達のことを思って発言してください
長年放置してた問題やね
といった厳しい意見が多く寄せられています。
東京クリテリウムで不適切な発言をし、全ての方に多大なご迷惑と不快な思いをさせたことに対し、深くお詫び申し上げます。
連盟では、本件を受け、厳正な対応を進めて参ります。また今後一層のコンプライアンスの遵守を徹底し、全ての関係者の皆様に対し、今後このようなことの無いことをお約束します— 【JBCF公式】大会や登録情報アカウント (@JBCF_official) February 17, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。