「成安造形大学 卒業制作展 2025」が京都市京セラ美術館で開催
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「成安造形大学 卒業制作展 2025」が、京都市京セラ美術館で2025年2月20日から2月23日までの4日間にわたり開催されます。
概要
イベント名:成安造形大学 卒業制作展 2025会場:京都市京セラ美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町124)
会期:2025年2月20日(木)~2月23日(日)
時間:10:00~17:30(最終日17:00終了)
入場料:無料
詳細URL:https://www.seian.ac.jp/news/event/42385.php
卒業生の多彩な作品展示
「芸術による社会への貢献」を教育理念とする成安造形大学では、変化する社会の中で新たな時代を切り拓く人材の育成を目指しています。4年間にわたり学び、制作に取り組んできた学生たちの多彩な作品が展示されます。大津絵と現代の表現が融合され、時代を超えて受け継がれてきた芸術性が体感できます。出展コースと成安造形大学の特徴
展示作品は、総合デザインやメディアイラスト、アートイラスト、デジタルイラスト、マンガ・絵本、アニメーション、3DCG、風景イラスト、日本画、洋画、現代アート、グラフィックデザイン、情報デザイン、写真、映像、コスチュームデザイン、プロダクトデザイン、住環境デザイン、クリエイティブ・スタディーズなどの領域に及びます。成安造形大学は、少人数教育で一人ひとりの適性に合わせた個別指導教育を行い、地元自治体・企業・各種団体との産官学連携による実践教育を実践します。まとめ
「成安造形大学 卒業制作展 2025」は、学生たちが4年間にわたって学んだ成果を展示する場となります。多彩な作品が見られるとともに、成安造形大学の進んだ教育理念や取り組みを知ることができます。無料で誰でも参加できるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。関連リンク:
成安造形大学 卒業制作展 2025 案内ページ:https://www.seian.ac.jp/news/event/42385.php
京都市京セラ美術館公式サイト:https://kyotocity-kyocera.museum
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。