勤怠管理を革新!『ez-PCLogger』が『TimePro』シリーズとの自動連携を開始
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
『ez-PCLogger』が、アマノ株式会社が提供する勤怠管理システム『TimePro』シリーズとの自動連携を開始しました。
自動連携の開始について
本連携では、『TimePro』シリーズを導入している企業に対し、『ez-PCLogger』で収集したPCのログオン&ログオフ情報の自動連携が実現。『TimePro』シリーズで社員が入力した出勤・退勤時間と『ez-PCLogger』から自動連携されたPCのログオン&ログオフ時間との乖離が自動的に判定され、サービス残業の検知など、従業員の勤務実態のより正確な把握が可能となります。『ez-PCLogger』と『TimePro』シリーズの特長
『ez-PCLogger』は、客観的な記録として活用できるPCログオン&ログオフ情報収集に特化した低コストなツールで、さまざまな勤怠管理システムと連携が可能です。2018年の販売開始以来、90,000ライセンスを突破しています。また、『TimePro』シリーズは、導入実績20,000社以上の勤怠・給与・人事管理システムです。中小企業から大手企業・官公庁まで幅広くご利用頂いている製品です。
まとめ
『ez-PCLogger』と『TimePro』シリーズの自動連携により、企業はより詳細な勤怠管理が可能になるでしょう。これにより、勤務実態の把握やサービス残業の検知など、勤怠管理における課題の解決に繋がると期待されます。関連リンク
ez-PCLogger:https://www.nds-tyo.co.jp/ez-pclogger/TimePro:https://www.amano.co.jp/tis/line-up/timepro-vg/
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。