エレコムがミニマルデザインのデスクトップUSBスピーカー 接続方法で選べる3タイプ
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
パソコンや生活関連用品のエレコム(大阪市)は、デスクトップに置ける小型スピーカー「Stina」(スティーナ)シリーズを発売した。USB電源に対応し、パソコンやAC充電器が使える。Bluetoothワイヤレスにも対応の「SP-P10CUB」(公式オンラインストア価格税込み6980円)のほかに、USB-C/Aによる電源/音声接続の「SP-P10CUSB」(同3980円)、USB電源・3.5mmステレオミニ音声のSP-P10CU(同2980円)がある。
手のひらサイズの丸い筐体で、51mm径フルレンジドライバーを4.4Wパワーアンプで駆動。上向きのスピーカー部で、音楽をしっかり届ける。手元で音量を調整するボリュームコントローラーも装備する。接続は、電源がUSB、音声はBluetoothワイヤレス、USB Type-C/A、3.5mmミニプラグの4種類に対応。パソコンやスマートフォン、デジタルミュージックプレーヤーなど、さまざまな使い方ができる。大きさと重さは、幅約96mm×奥行約100mm×高さ約90mm/約400g。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。