Travis Japan・中村海人“輝元”の弟が突如帰省。境内の屋台の営業を否定して…『ミッドナイト屋台1 ~ラ・ボンノォ~』第6話

『ミッドナイト屋台1 ~ラ・ボンノォ~』
『ミッドナイト屋台1 ~ラ・ボンノォ~』第6話が、6月28日に映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。輝元(中村海人)の発案で始めた「数珠タピオカ」が好調で、翔太(神山智洋)たちの屋台は昼も営業を始めた。すると輝元の弟で、独り暮らしをしている大学生の輝昌(大西利空)が突如帰省する。信仰心があつく父・輝徳(竹中直人)を尊敬している輝昌は、精進料理しか口にしない輝徳を見習いヴィーガンを貫いているという。屋台に対して快く思っていない輝昌はことあるごとに屋台に厳しい目を向けるが、そんな彼を見た翔太はかつての自分と同じ空気を感じ…。
翔太(神山智洋)は「料理で人を救いたい」と言うが…
方丈輝元(中村海人)の発案で始めた「数珠タピオカ」が、女性客らに人気で、遠海翔太(神山智洋)たちの屋台は絶好調だった。タピオカ作りのために、輝元は高価な機材を購入。心配する翔太をよそに、輝元は「先行投資だよ。この人数ならすぐ回収できるでしょ。これで少しは安泰っしょ」と言い放つ。ある夜、屋台で、常連客の岡部則夫(津田寛治)が酒の説明を始め、他の客にくどく絡んでいた。その客は3000円を支払って、店から去って行った…。
翔太が輝元より早く起床した朝。寺のお堂の中を歩いていると、窓越しに怪しげな人物が歩いているのを見つける。その人物は手提げ金庫を持っていた。驚いた翔太が窓をドンと叩くと、その男が翔太に気づいて慌てて逃げる。翔太は大声で輝元を起こし、さらに「泥棒です!捕まえてください!」と、正面から現れた男性に叫ぶと、その男性は泥棒を捉えた。だが男性は泥棒に殴られ、逃げられてしまった。遅ればせながら、現場に現れた輝元は、その男性を見て、弟の輝昌(大西利空)と気づき驚く。京都で暮らす大学生で、帰省してきた輝昌。「由緒正しき泉楽寺の次期住職がこんな有様では、落ち着いて進路になんて集中できませんよ」と言い放ち、境内の屋台の営業を否定。また、輝昌はヴィーガンを貫いているという。
ある日、輝昌は翔太に「あなたが、兄をそそのかしたんですか…屋台」と切り出し、「それに、あなたフレンチのシェフなんですよね。ここは仏教の拠点である寺ですよ」と迫った。しかし、翔太は冷静に「俺だって、料理で人を救いたいっていう気持ちあるよ」と答え、輝昌を屋台へ誘った。
ある朝、寺で翔太、輝元、輝昌らが一堂そろって朝食をとっていると、輝元のスマホが鳴る。発信は警察からだった…。
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。