【ヤマハ】ストリートリーガルSSの頂点となるニューモデル「YZF-R9」を正式発表!(動画あり)
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

欧州ヤマハよりニューモデル「YZF-R9」が正式発表された。同車両は今後レース専用モデルとして展開するYZF-R1に対し、公道走行可能なSSのフラッグシップモデルに位置づけられる予定だ。
搭載されるエンジンは噂通りMT-09をベースとする水冷3気筒、フレームは専用設計のアルミデルタボックスフレームを採用。YZF-R1をベースとして開発された6軸 IMU はトラクションコントロール、スライドコントロール、ブレーキコントロールなど ECU が必要とする情報を提供する。


フロントフォークにはインナーチューブ径43㎜の KYB 製のフルアジャスタブルタイプのフロントフォークとブレンボ製スタイルマキャリパーと320㎜のディスク。リアショックはプリロード、ダンピング(TEN・COMP)、車高調整機構を備える。ディスプレイは5インチフルカラーTFTとなる。


フロントカウルの中央にはMT-09を想起させるプロジェクタータイプのヘッドライトが埋め込まれており MotoGP マシンのようなウイングレットも獲得。気になる価格は1万2499ドル(186万2,000円/北米発表価格を日本円換算)と発表されているが、国内仕様に関する情報は現在のところ不明となる。



リリース
Yamaha Motor Europe(2024年10月9日発行)
YZF-R9 のカタログページはこちら>>
その他ヤマハ製品に関する記事はこちら>>
記事提供元:バイクブロスニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。