欧州で急増する夫婦の”デュオ安楽死” 家族の心の機微描く 「両親が決めたこと」公開決定
イチオシスト
2024年のトロント国際映画祭で、新たな挑戦作を評価するプラットフォーム部門の作品賞を受賞したスペイン映画「両親が決めたこと」が、2026年2月6日より劇場公開されることが決まった。
「両親が決めたこと」は、ヨーロッパで急激に増える”デュオ安楽死”を決めた両親と、その子たちの心の機微を描いた家族ドラマ。バルセロナの舞台女優クラウディアは、80歳の末期がん罹患者。がんは脳に転移し、錯乱や半身マヒと自我の喪失が近づき、安楽死を選択する。クラウディアは子育てよりも舞台優先で生きてきた。おちゃめな妻を支え、今なお愛してやまない夫のフラビオ。夫婦はともに安楽死することを決意し、3人の子に打ち明けるが、子供たちは父の考えに賛成しない。しかし父の意志は固く、両親はデュオ安楽死に必要な手順を進め、最後の旅の出発が訪れる。
夫婦の終幕を題材にしているが、家族のユーモアあふれるセリフなど、暗さを感じさせない作品となっている。本編の一部は、家族の心情を母の職業だったミュージカル調で表現。最後まで自分らしく生きようとする母の終末期と、ヨーロッパで急増するデュオ安楽死、その家族の心の機微と1つの答えが描かれている。
「デュオ安楽死」とは、高齢夫婦どちらかが終末期に安楽死するとき、そのパートナーが健康であってもともに安楽死すること。ジョイント型ともいう。2024年2月に、スペインの大手新聞が、当時93歳のオランダのドリース元首相が妻と同時に安楽死を遂げたことや、オランダでデュオ安楽死が急増していると報じた。オランダだけでも2022年の1年間で29組、合計58人の夫婦に実施され、年々増加傾向にあるという。
【作品情報】
両親が決めたこと
2026年2月6日(金)シネマート新宿ほか全国順次公開
配給:百道浜ピクチャーズ
© 2024.LASTOR MEDIA, KINO PRODUZIONI,ALINA FILM ALL RIGHTS RESERVED.
記事提供元:映画スクエア
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
