ティルダ・スウィントン シチリアの岩塩坑で熱唱 家族への想いを吐き出す姿 「THE END」本編映像
イチオシスト
2025年12月12日より劇場公開される、「アクト・オブ・キリング」「ルック・オブ・サイレンス」のジョシュア・オッペンハイマー監督、ティルダ・スウィントン主演のミュージカル映画「THE END(ジ・エンド)」から、ティルダ・スウィントンがシチリアの岩塩坑で熱唱する姿を捉えた、本編映像が公開された。
公開されたのは、岩塩坑の奥深くで、が「また1日、また1日…」「なぜ私は何の連絡もせず──ママ、私は…」と、母(ティルダ・スウィントン)声を震わせながら歌い上げるシーン。閉ざされた地下シェルターで“不自由なく生きてきたはず”の家族の時間は、突然あらわれた“地上から来た少女”の存在によって静かにほころび始める。彼女が歌に乗せて吐き出すのは、「愛を送るわ」「どうか元気でいてね」という、地上に置いてきた家族へのどうしようもない想いだった。
劇中音楽を手がけたのはブロードウェイでも活躍する作曲家ジョシュ・シュミット。ティルダ・スウィントンやマイケル・シャノンらが披露する歌声の多くは、「実際に現場で録音されたもの」とシュミットは語る。アイルランドのケルンで行われたスタジオ撮影から、シチリアの本物の岩塩坑でのロケ、そしてリハーサルまで、「歌やダンスのシーンには必ず立ち会っていました」と振り返り、当日に監督とともに楽曲を修正することもあったという。
「THE END(ジ・エンド)」の舞台は、環境破壊によって居住不可能となってから25年後の地球。ある日、豪華な地下シェルターで暮らす富裕層の家族のもとに、外の世界からひとりの若い女性が現れる。そのことをきっかけに、孤立しながらもルーティーンを守ってきた家族のもろい日常が静かに崩れはじめ、やがて自らの過去や存在の真実と対峙することになる。
主演は、プロデューサーも務める母親役のティルダ・スウィントン。息子役にジョージ・マッケイ、父親役にマイケル・シャノンが顔をそろえる。それぞれが劇中で美しい歌声を披露する。監督は、本作が初の長編フィクション作品となるジョシュア・オッペンハイマー。終末後の世界を舞台にしたミュージカルという奇想天外な設定で描いた。
【作品情報】
THE END(ジ・エンド)
2025年12月12日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテほか全国公開
配給:スターキャットアルバトロス・フィルム
©Felix Dickinson courtesy NEON ©courtesy NEON
記事提供元:映画スクエア
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
