14歳での活動開始から10年、YouTuberみっきーが同性の恋人とのパートナーシップ締結を報告

イチオシスト
女性YouTuberの「みっきーチャンネル」(登録者数27万人)が同性パートナーとの結婚を報告しました。
パートナーシップを結んだと発表
みっきーチャンネルとは、日常のゆるい雑談や好きな物紹介を中心に活動しているYouTuberで、友達と話しているような親しみやすい雰囲気が特徴です。2015年に活動を開始したときはまだ14歳でした。1日で夏休みの宿題を終わらせる動画や高校中退の報告動画など、みっきーの成長とともに歩んできたチャンネルでもあります。
19日、みっきーは「【ご報告】みっきー、結婚しました!!!」と題した動画を投稿。冒頭、みっきーは左手の薬指につけた指輪を見せながら「結婚しました!」と報告しました。Xでも報告ポストを投稿しており、相手は「兼ねてより交際しておりました一般の方」としています。
2年前、みっきーは自身がレズビアンであることと恋人がいることを公表していました。そのため「日本では今まだ結婚はできなくてですね」としたうえで、「パートナーシップを結んだ」と報告。ミッキーマウスとミニーマウスの誕生日である11月18日にパートナーシップを結んだと明かしました。
プロポーズについては、半年前にしていたのだとか。「プロポーズってすっごい緊張すんだね」と振り返ると、「今まで人生でいろいろ緊張することってあるじゃん」「どんなものより100億倍緊張した」と打ち明けました。
みっきーは、現在可能な限り最大限結婚に近い形を取ったとしつつ、「(結婚)したいけどね!」と本音を吐露します。一方で、これまで同性パートナーについて周囲から嫌な反応をされた経験がないといい、「本当にありがたいことに」「すごい恵まれてまして」と感謝を述べると、「仲良くわちゃわちゃと暮らしております」と伝えて締めくくりました。
動画のコメント欄やXでは、「すごいー!!14歳のときの動画から見てますが、ついに結婚!? おめでとうございます!!」「この前まで1番消える消しゴム探してたり告白コントやってたと思ったらガチ結婚で時の流れ凄すぎる」「なんか人生ってあっという間だ…。 14歳の時から見てます、本当におめでとうございます」など、長く応援してきたファンなどから祝福の声が多く上がっています。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
