あったかくてホッとする〜♡【ファミマ】に具材も豪華なスープごはん
            イチオシスト
        「あったかスープごはん 参鶏湯」
ファミリーマートは2025年10月28日(火)、「あったかスープごはん 参鶏湯」(税込498円)を発売しました。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

鶏もも肉、針しょうが、きくらげ、クコの実をのせた参鶏湯。鶏の旨みをきかせたスープに、もち麦ごはんを合わせています。
1個(314g)あたり(推定値)エネルギー:321kcal、たんぱく質:11.0g、脂質:7.9g、炭水化物:53.1g(糖質:49.6g、食物繊維:3.5g)、食塩相当量:2.5g
具材ひとつひとつの食感&味わいがとっても贅沢!

今回の商品は冷凍食品として店頭の冷凍庫に並べられています。電子レンジで温めることで解凍できる仕様。パッケージのフタには電子レンジ加熱目安が記載されていました。
まずはフタの左下角の部分を指示通り点線まで開けてから、電子レンジへ。600Wで約6分温めました。

温め完了後、フタをオープン!鶏肉やきくらげ、糸唐辛子といった具材が予想以上にたっぷりと入っていました。とってもおいしそうな見た目です。
容器はしっかりと深さもあり。このままスプーンやレンゲを使って食べられます。


今回はちょっと贅沢な気分を味わうために、深めのお皿へ移し替えてから食べることに!移動のためレンゲでスープをすくってみたところ、ややとろみがありました。

それではいただきます!もち麦ごはんやきくらげ、唐辛子、鶏肉、クコの実などを、とろみのあるスープとともにレンゲですくって、口の中へと運びます。
具材ひとつひとつに違う食感があって、とっても贅沢!とろっとしたスープの中に、鶏肉のジューシー感、きくらげのコリコリ感などがしっかりと感じられます。
鶏の旨みがきいたまろやかな味の一方、時折混ざる針しょうがのピリッと感やクコの実のほのかな甘酸っぱさがいいアクセントに。単純にあったかくてホッとできるだけでなく、最後の一口まで飽きずに食べられる味に仕上がっていました。
全部食べても321kcalで、軽めのお昼ご飯はもちろん、夜食にもよさそうな今回のスープごはん。実際に食べてみて、筆者も自宅の冷凍庫にストックしておきたくなりました!食べてみたい人はぜひ、お近くのファミリーマートで探してみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
 
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
