なぜかイライラしてしまう松村沙友理“妻”を優しく、干渉し過ぎずに気遣う白洲迅“夫”<今日もふたり、スキップで>
イチオシスト
(C)NTT DOCOMO, INC.「今日もふたり、スキップで」がLeminoで独占配信中
松村沙友理、白洲迅がW主演を務めるLeminoオリジナルドラマ「今日もふたり、スキップで」の第6話が10月25日に配信。第6話「そういう日だから」では、イライラしてしまう妻(松村)を、夫(白洲)が優しく気遣った。(以下、ネタバレを含みます)
“今日の自分は機嫌が悪いこと”に気付いた妻
本作は、SNSで話題を集めたものすごい愛のエッセー「今日もふたり、スキップで ~結婚って“なんかいい”」を原案に、結婚3年の夫婦が過ごす日常をユーモアたっぷりに描いた共感型ドラマ。ストレッチや夜道の散歩、トレーナーの取り合いなど、ささやかな出来事の中に“なんかいい”瞬間がちりばめられている。
(C)NTT DOCOMO, INC.「今日もふたり、スキップで」キービジュアル
第6話「そういう日だから」で描かれたのは、妻の“なぜかイライラしてしまう日”というエピソード。休日の朝、妻はベッドで夢を見ていると、夫に起こされ「もう11時だし、天気もいいから起きて出掛けよう」と誘われるが、「どこにも行きたくない!」と冷たい態度を取る。
いつもと違う様子に妻の体調を気遣う夫に対して、「放っておいて!」と言って背を向けた妻は、“今日の自分は機嫌が悪い”ことに気付く。
昼になって起きた妻は、夫が買い物に出掛けて誰もいないリビングでコーヒーを入れようとポットを火にかける。だが、コーヒー豆が切れていてイライラ。ストックしてあった豆の袋をなかなか開けられず、何もかも嫌になった妻はコーヒーを飲むのをやめてしまうのだった。
夫に攻撃的な態度を取ってしまった妻は自己嫌悪に陥る
帰宅した夫はそんな妻を心配するが、それに対してもきつく当たる妻。普段は気にならない細かいことも気に障り、いつもはできていることでもミスが重なったことで、余計にイライラしてしまう。
妻は「こんな状態から早く抜け出したい」と考えるものの、思うようにはいかなかった。全てが嫌になり、気遣ってくれていた夫にも攻撃的な態度を取ってしまう。そして、自己嫌悪に陥った妻は「誰にも会いたくないが、誰かに会いたい」という矛盾した感情で、行きつけのバーへと向かった。
(C)NTT DOCOMO, INC.「今日もふたり、スキップで」第6話より
誰でも経験したことがあるだろう“何をやってもうまくいかない日”“メンタルをコントロールできない日”をテーマにした今回。視聴者からも「分かる」「あるある」など、妻に共感する声が上がっている。
一方で、荒れる妻に対して、優しく、干渉し過ぎずに気遣う夫の姿に、称賛の声や「勉強になった」というコメントも寄せられた。
Leminoオリジナルドラマ「今日もふたり、スキップで」は、毎週土曜深夜0時に新エピソードをLeminoで独占配信中。
【制作・編集:WEBザテレビジョン編集部】
(C)NTT DOCOMO, INC.「今日もふたり、スキップで」第6話より
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
