オデッセイ、ピン、テーラーメイド、キャメロン……売り上げトップ5位のパターはなぜ売れる?
様々なタイプのパターが発売されているが、どんなモデルが人気があるのかを調査。人気モデルの売れる要因について調査してみた。
10月の初週のパター売り上げランキングは以下の通りとなる。『テーラーメイド スパイダー ZT』『ピン スコッツデール』『オデッセイ Ai-ONE スクエア 2 スクエア』が熾烈な争いをしていることが分かる。今回、パターに精通するプロ・追分浩一にそれぞれのモデルの性能を試打調査してもらった。各モデルには、ブレード型、マレット型、ゼロトルク型なども含まれており、それぞれの試打表を記しているので、じっくりと性能を吟味してほしい。
【10月のパター売り上げランキング】
1位 テーラーメイド スパイダー ZT
2位 ピン スコッツデール
3位 オデッセイ Ai-ONE スクエア 2 スクエア
4位 タイトリスト スコッティ・キャメロン スタジオスタイル
5位 テーラーメイド スパイダー ツアーX
※矢野経済研究所の9月29日~10月5日の統計データ
【1位 テーラーメイド スパイダー ZT】
「ゼロトルクは独特の形状、振り感がありますが、最も違和感がなかったのが『ZT』。一般的なパターに近い感覚で打てます」
【2位 ピン スコッツデール 】
『スコッツデール アンサー2D』
「ちょっと不思議な打感とコロがりの良さ。決して打感が硬いわけではないのにコロがりが良くて、最後のひと伸びがある球が打てます」
『スコッツデール DS72』
「ミッドマレット形状のストレート系で振り感、寛容性、操作性のバランスがイイ。他の『スコッツデール』より打感が柔らかいです」
『スコッツデール プライム タインC』
「ツノ形状としては小振りヘッドなので構えやすい。センターシャフトでフェースセンターに当てやすいが、芯を外したミスにはシビアです」
【3位 オデッセイ Ai-ONE スクエア 2 スクエア】
『Ai-ONE スクエア2スクエア ジェイルバード』
「ジェイルバードのアライメントとトルクレスな振り感が絶妙に融合。グリップが太いので長尺パターを使っていたタイプにもオススメですね」
『Ai-ONE スクエア2スクエア ♯7』
「今までツノ形状が苦手な人でも、このパターならバックスイングでまったくヘッドがブレないので、ヘッドの重さだけでストロークできます」
『Ai-ONE スクエア2スクエア MAX1』
「重心を深くすることによって、ゼロトルクの弱点でもあったミスヒットの弱さを解消。左右だけでなく上下のミスにも強いですね」
【4位 タイトリスト スコッティ・キャメロン スタジオスタイル】
『スタジオスタイル ニューポート2』
「キャメロンのパターは柔らかいけどソリッド感がある独特なフィーリング。コロがりが良いだけでなく綺麗な順回転で出球が安定します」
『スタジオスタイル スクエアバック』
「シルバーとブラックのアライメントで構えやすさは抜群。ブレードの雰囲気を残しつつ、ストロークの寛容性を高めています」
『スタジオスタイル ファストバック』
「直進性がありつつ、わずかに開閉できる絶妙なパター。今までストレート系を使っていて、少し操作性が欲しい人にピッタリです」
【5位 テーラーメイド スパイダー ツアーX】
『スパイダー ツアーX クランクネック』
「寛容性も高くてコロがりもイイ。その上でブレードパターの感覚で打てるので『ブレードしか打てなかった人』でも使えます」
『スパイダー ツアーX トゥルーパス スモールスラント』
「『クランクネック』と比較するとネック周りがスッキリしているので構えやすい。つかまりが良いので右に抜けるミスが減ります」
また、今回ヘッド軌道別にモデルを4タイプに分類しているので、パター選びの参考にしてほしい。
【今回の試打リスト】
★フェースを開閉できる 『アーク系』
オデッセイ:Ai-ONE ミルド0NE T
テーラーメイド:TPトラスパター B1TH トラスヒール
スコッティキャメロン:スタジオスタイル ニューポート2
スコッティキャメロン:スタジオスタイル ニューポートプラス
スコッティキャメロン:スタジオスタイル スクエアバック
スコッティキャメロン:ファントム5.5
ピン:スコッツデール アンサー2D
ミズノ:M.クラフト OMOI No.2
コブラ:LIMIT3D ピスタ-45 3D
プロギア:PRGR デザインパターBC-33
プロギア:PRGR デザインパターMS-63
PXG:バトルレディ2 トルピード
★わずかに開閉する 『セミアーク系』
オデッセイ:マイクロヒンジ 2-Ball V-Line
オデッセイ:Ai-ONE トライビーム 2-Ball
テーラーメイド:スパイダー ツアーX クランクネック
テーラーメイド:スパイダー ツアーX トゥルーパス スモールスラント
スコッティキャメロン:スタジオスタイル ファストバック
コブラ:LIMIT 3D ENZO-3D
★真っすぐ打てる 『ストレート系』
オデッセイ:Ai-ONE ジラフビーム ジェイルバード ミニ
ピン:スコッツデール DS72
ピン:スコッツデール プライム タインC
ピン:スコッツデール CRAZ-E
ミズノ:M クラフトX
キャスコ:9/9 デルタフェース タートル GOLD9/9
本間ゴルフ:SAKATA LAB CNC プレミアム パター LOONG
本間ゴルフ:SAKATA LAB CNC プレミアム パター メカニック
★トルクゼロの新感覚 『ゼロトルク系』
オデッセイ:Ai-ONE スクエア2スクエア ジェイルバード
オデッセイ:Ai-ONE スクエア2スクエア ♯7
オデッセイ:Ai-ONE スクエア2スクエア MAX1
オデッセイ:Ai-ONE スクエア2スクエア MAX ストライプ
テーラーメイド:スパイダーZT(スタンダード)
PXG:へルキャット ZT
L.A.B.GOLF:OZ.1
L.A.B.GOLF:DF3
■解説 追分浩一
おいわけ・こういち/パターの素材、形状、設計に精通しているティーチングプロ。自らパターロボットを製作してパッティングのメカニズムを研究するパターマニア
◇ ◇ ◇
人気パターを調査。関連記事『パター迷子必見!山下美夢有も愛用“セミアーク系マレット”、ショートパットが入る”ゼロトルク”がブーム!【最新34モデル試打】』を読めば、その秘密がわかる。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。