ニューシャトル基地まつり11/16、引退カウントダウン「1050系」が主役!車両洗浄線通過&ダイヤ作成教室の抽選受付は10/20まで
埼玉新都市交通(ニューシャトル)は11月16日、丸山車両基地まつりを開きます。今回は「1050系誕生35年」を記念し、今年度で引退する53編成を中心にしたイベントが行われる予定です。特に注目は、車両に乗ったまま洗浄線を通過する体験と、引退車両に乗って大宮駅まで直行できるプレミアムなツアーです。イベントへの入場は無料です。
洗浄線通過を5回実施!ラストランは大宮駅へ直行
車両に乗ったまま車両洗浄線を通過する体験は有料で、1日に5回実施されます。1~4回目は2020系21編成、5回目は1050系53編成を使用します。5回目のラストラン体験は体験後に丸山駅を経由して大宮駅まで各駅に停車せず運行予定です。

料金は1~4回目が大人300円・小児150円、5回目が大人1050円・小児530円。いずれも各回100枚の有料事前購入(抽選)で、申込はローソントラベルの専用ページから受け付けます。1次抽選エントリー期間は、2025年10月16日(木)昼12:00~10月20日(月)23:59です。
なお、5回目の大宮までの乗車には別途乗車券(県民の日フリー乗車券可)の提示が必要で、ICカードは利用できません。

運転台見学、ダイヤ作成教室も!
運転台見学(1050系53編成)や、有料・抽選制のダイヤ作成教室(各回5組限定)などが実施されます。
ダイヤ作成教室は有料の事前抽選で、各回5組限定。開始時刻は11時30分と13時30分の2回で、料金は大人2000円・小児1000円です。1次抽選エントリー期間は、2025年10月16日(木)昼12:00~10月20日(月)23:59です。
体験企画として、マスコン操作体験(当日整理券・計60枚)と駅係員業務を体験する「お仕事体験」(同・計240枚)も実施予定です。
会場では、引退を控える1050系53編成と、2020系26編成「ハッピーレインボートレイン」を並べて展示予定です。53編成の展示は今回が最後になるとしています。このほか、1050系の写真展や、ニューシャトル・埼玉高速鉄道・秩父鉄道によるコラボグッズの販売、子ども制服の撮影会も行われ、キッチンカーや駅弁の販売も予定されているということです。
アクセス
丸山車両基地はニューシャトル丸山駅下車 徒歩約1分の場所にあり、駐車場はありません。

ニューシャトル「丸山車両基地まつり」は、11月16日(日)に開催され、引退間近の1050系53編成が主役となる、鉄道ファンにとって見逃せないイベントです。特に、洗浄線通過と大宮駅への直行ツアーは、引退車両との特別な思い出を作るラストチャンスです。入場は無料ですが、特別体験は抽選の事前購入制です。この機会にぜひ、ニューシャトルの歴史と未来に触れてみてはいかがでしょうか。
(写真:PIXTA、埼玉新都市交通)
鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。