こんなの初めて!【ファミマ】「すっごい和な味付け」の中華まんって?
「けんちんまん」
ファミリーマートは2025年10月14日(火)、「けんちんまん」(税込178円)を発売しました。数量限定品です。
発売地域:北海道、東北、関東
※長野県、山梨県、静岡県では販売されていません。
まるでけんちん汁のような具材感・味わいの中華まん。4種の野菜とこんにゃく、豚肉などが入っており、野菜の旨み、醤油やみその甘みとコクが楽しめます。
1個あたり熱量:210kcal、たんぱく質:8.0g、脂質:6.0g、炭水化物:31.0g、食塩相当量:1.3g
甘じょっぱい味わいの中にシャキシャキッとした食感も!
中華まんの中にけんちん汁!?と意外な組み合わせに驚く「けんちんまん」ですが、実は茨城県北部の郷土料理「けんちんそば」から着想を得たご当地グルメ。
茨城県常陸太田市の有志「Go!郷!会」が発案し、2024年秋に開催された「シン・いばらきメシ総選挙2024」の一般料理部門では3位入賞も果たしたそうです。
今回の商品は、この茨城県常陸太田市発のご当地グルメをコンビニ商品として再現したとのこと。敷紙にも大きく「け」の文字と「常陸太田市 Go!郷!会」の文字が書かれていました。
表側を見ると肉まんによくあるようなシワはなく、つるんとした見た目。しっかりと厚みもあります。
半分にカットしてみました。中には豚肉、にんじん、ごぼう、こんにゃくといった具材がたっぷりと詰まっていて、とってもおいしそう!
それではいただきます!ふんわりとした中華まんの生地の中から、濃いめに味付けされた具材が飛び出してきます。
甘じょっぱい和風の味が口の中に広がり、なんだかほっとした気持ちに。皮のふわふわ感、豚肉のジューシー感、野菜のゴロゴロ感やシャキシャキ感、全てを一緒に味わえて、満足度の高い中華まんでした。
SNSでは「けんちんまん美味すぎる。すっごい和な味付け」「野菜も肉もゴロゴロでシャキッとした食感も楽しめる食べ応え満点の一品」「あましょっぱい具がたっぷりでとても美味しかった」といった好評の声が。
数量限定品のため、気になる人はできるだけ早めの購入がおすすめですよ!ぜひファミリーマートの店頭でチェックしてみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。