「色々意見ありますが」「実は・・・」中川翔子、双子育児の近況報告にファン安堵「よかったぁ~」「無理しないで」

タレントの中川翔子(40)が10月10日、自身のInstagramを更新し、第1子・第2子となる双子の男児の臍の緒(へそのお)が取れたことを報告した。
投稿では「双子弟くんの臍の緒がとれましたー!生後10日かー!もう病院にいた頃がなつかしい」とつづり、出産からわずか10日での変化に驚きと感動をにじませた。
中川は9月30日に双子の男児を出産したことを発表。
母子ともに健康であることを報告していたが、今回の投稿では産後のリアルな日常を詳しく明かしている。
「すでに2人とも顔が毎日変わっていくし、ミルクもぐいぐい飲んで体重も増えて嬉しいなぁ」と、日に日に成長する双子への愛情を綴った。
また現在は産後ケア施設に滞在していることを明かし、「久しぶりに続けて眠れてます!!」と安堵の声をあげた。
「妊娠後期から睡眠不足だったから、安心してお任せできて眠れるって素晴らしい。搾乳したり授乳したり、双子とゆっくり傷を癒しています」と、穏やかな時間を過ごしている様子を報告している。
投稿では、自身の絵日記活動に関するコメントにも言及。
「更新しないでとか絵やめたほうがとか色々意見ありますが、心配してくれてるんだと思いますありがとうね」とファンへの感謝を伝えつつ、「搾乳中にサクッとメモついでくらいの速度でコツコツササっと描いてるだけ」「絵日記はわたし自身のストレス発散と双子へのいつかのプレゼントのきもち」と説明した。
無理のない範囲で創作活動を続けていることを強調し、「ストレスためちゃうほうがメンタルにくる!」と率直な思いを吐露した。
中川はこれまでにもSNSで、出産後の心身の変化や子育てへの不安を赤裸々に発信しており、多くの母親たちから共感の声が寄せられている。
今回の投稿でも「まわりに頼りながら、双子の成長をたくさん見つめながらがんばるので大丈夫です!」と前向きなメッセージを送っており、双子の母としての力強さと優しさを感じさせた。
コメント欄には、「産後ケア施設にいたんですね、よかったぁ~安心したぁ~」「無理しないで下さいね」「世界一尊敬するママ」「毎日頑張ってて本当にすごい」など、温かいメッセージが相次いでいる。
中川の投稿を見たファンの多くが、彼女の誠実な姿勢と母としての奮闘に心を打たれたようだ。
中川翔子といえば、デビュー以来、タレント・歌手・声優・イラストレーターなど多方面で活躍してきたマルチアーティスト。
近年はYouTubeチャンネルでも、ファンとの距離を大切にする発信を続けている。
今回の絵日記投稿も、「双子への愛情を形にしたい」という彼女らしい想いから生まれたものだろう。
産後間もない体でありながら、前向きなエネルギーを失わず、周囲への感謝を忘れない中川。
投稿の締めくくりには「てことで合間にやれる範囲内で絵日記します」と記されており、これからも母として、そして表現者として歩みを続ける決意がにじんでいた。
双子の成長を優しく見守りながら、日々を丁寧に記録していく中川翔子。
彼女のInstagramは、これからも多くの人に勇気と温かさを届けてくれそうだ。
記事提供元:デイリーニュースオンライン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。