櫻坂46・稲熊ひなが先輩たちの呪物を一刀両断! 谷口愛季の黒いお友達とは!? 『ちょこさく』254話

『ちょこさく』
アイドルグループ・櫻坂46のミニ番組『ちょこさく』第254話が、映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。今回は「一刀両断!黒歴史清算会」。呪物・黒歴史を稲熊ひなが薙刀で一刀両断していく。
櫻坂46・増本綺良の「イケてる髪型」
『そこ曲がったら、櫻坂?』では、的野美青の冠企画としてメンバーの黒歴史を笑って清算したが、『ちょこさく』では、笑って清算できるのか絶妙なラインのものを稲熊に薙刀で一刀両断してもらう。
まず、増本綺良の黒歴史は「イケてる髪型」。小学生の時にされるがままの髪形が嫌で、自分でアレンジしてみようと思い、センター分けにしていたと話す。スタジオで写真が公開されると、微妙な空気になってしまい増本は思わず「笑ってください!」と周りのメンバーに、黒歴史を笑い飛ばしてほしいと促す。武元唯衣が「心霊写真みたい」とツッコミを入れ、松田里奈も「表情が真顔過ぎない?」と言うと、増本は「表情もイケていると思っていた」と語る。当時はみんなが写真で笑顔を見せる中「あえて笑わない私」に浸っていたという黒歴史を、稲熊に薙刀で一刀両断してもらう。
続いて、谷口愛季の黒歴史は「カラスが友達」。小学生の時にカラスの鳴きまねが得意だったという谷口は、帰り道に「カーカー」と言っていたら、本物のカラスが「カー」と鳴き返してくれたと話す。カラスと友達になったと思った谷口は、不審者に出会ったらカラスを呼んで倒してしまおうと考えていたと語る。なかなかの呪物に、メンバーたちは押し黙り、鳥肌がとまらずに腕を叩きだす場面も見られた。
次に、村井優の黒歴史は「おもてなし会ファッションショー」での後悔。おもてなし会初日のファッションショーで、他の三期生が小物を持たずにいる中、村井は「ド派手でバチバチ過ぎる小物を1人だけ持っていた」と語る。早速、その時のVTRを確かめてみるのだが…。
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。