「ダイキチカバーオール」加盟オーナーが順調に増加、外国人向けプランは2人目のオーナー登場
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
清掃フランチャイズ事業「カバーオール」を展開し、新たな経営者の育成・支援を行うダイキチカバーオールが、外国人向けプランの新加盟オーナーを迎えました。
外国人向けプランで新たな活躍の場を創出
ダイキチカバーオールは労働力不足と外国人労働者の低賃金問題を解決すべく、今年6月に外国人向けプランを導入。同プランを通じて、新たに加盟した毛さんは中国出身で、金さんに次ぐ外国人向けプラン2人目のオーナーとなりました。彼は自身の経営理念「新しい価値を創造し、すべての人たちが笑顔あふれるイキイキとした社会づくりに貢献し続けます」のもと、清掃業界で新たな挑戦を開始します。「外国人向けプラン」の見込み
「外国人向けプラン」は、もともと外国人労働者のキャリアアップや安定生活を可能にしようと、低いハードルで事業開始を可能にするための制度です。本プランでは、初期費用の抑制や月70万円の売上保証等の施策が実施されています。集客や営業活動は本部がサポートし、オーナーは清掃業務に特化できます。毛さんの想いとビジョン
毛さんは「自分の事業を持つ」という夢を叶え、現場の経験を通じて成長を続けつつ、将来的には組織の拡大も実現したいと語っています。自身のビジネスの成功を通じて、安定した未来を築きたいという想いを抱きながら、ダイキチカバーオールの一員として新たなスタートを切りました。ダイキチカバーオールの取り組み
ダイキチカバーオールでは、清掃ビジネスのフランチャイズオーナーを増やすことを目指しており、現在のところ、加盟店舗数は1,416組に達しています。それに伴い、フランチャイズ加盟の推移も順調に上昇しています。ダイキチカバーオールが提供する「ドリームスタートプラン」や「ゼロスタートプラン」などは、起業を検討している外国人の方々に最適な環境を提供し続けます。会社概要と関連リンク
株式会社ダイキチは1976年に設立され、ビル・各種施設の総合管理業務を提供しています。永住権を持つ外国人を対象に、ダイキチカバーオールのフランチャイズオーナーとして事業を始められるよう、環境を整えています。詳細についてはダイキチ企業サイト(https://www.daikichi-el.co.jp/)やダイキチカバーオール フランチャイズサイト(https://www.coverall.jp/)をご参照ください。
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。