6年前の真実!絵本に隠された秘密を追う錐(平祐奈)と猿渡(丸山隆平)『FOGDOG』第2話

『FOGDOG』
新感覚オリジナル刑事ドラマ『FOGDOG』(毎週月曜深夜1:29~、読売テレビ系/Lemino・TVerほかにて配信)第2話が、7月29日より映像配信サービス「Lemino(レミノ)」で配信された。相貌失認を抱え、休職中の警察官・狗飼錐(平祐奈)は、谷中署に異動してきたばかりの猿渡響(丸山隆平)と共に、6年前に起きたひき逃げ事件の捜査をすることに。錐の記憶力と洞察力から、被疑者・龍野千智(青木さやか)と事件をつなぐ謎のパンダの存在が浮かびあがる。ところが2人が真相に迫ろうとした時、予想外の出来事に襲われ、錐は再び自信を喪失してしまう。家から外に出られなくなった錐に、猿渡は…。
事件の真相に迫る中、錐(平祐奈)がまさかのパニック発作に
「もしかして、本当に運転してたのかも!」相貌失認を抱える警察官・狗飼錐は、一緒に6年前に起きたひき逃げ事件の捜査をすることになった猿渡響に、『かいけつ!ミスパンダ』というタイトルの絵本を見せる。絵本の裏表紙には、”たつの花音”と名前が書かれていた。錐は、2019年の日曜朝にアニメ作品として放映されていた『ミスパンダ』の本が、古本屋『望郷』にあったことを記憶していたというのだ。
錐と猿渡は、絵本の持ち主である被疑者・龍野千智(青木さやか)の娘・花音(河村ここあ)に会いに行った。幼少期の花音は、日曜日にデパートにいるミスパンダの相棒、シロクロパンダに会いに行きたがっていたという。「ちゅうことは、熊やなくてパンダ見たっちゅうことか、着ぐるみの」と言う猿渡。錐は、「娘の誕生日にシロクロパンダに会わせようと計画をした帰りに事故に遭ったんじゃ…」と推理を話す。猿渡は、「ちょっと、踏み込んで聞いてみるか」と言い、ストレートに花音に母親が6年前のひき逃げに関わった可能性を伝えてしまう。「母がひき逃げ?そんなはずありません!」と言う花音。「落ち着いて聞いて!まだ捜査中やから…」そんなやり取りをしていると、後輩刑事の豹頭 敦史(八村倫太郎)から電話がかかってきて、猿渡はその場を離れることに。ショックを受けた花音は、「ひき逃げなんて…ありえない!母はずっと私のために…もう付きまとわないでください」と去ろうとする。引き留めようとして花音に振り払われた錐は、転んだ拍子にサングラスをなくしたことをきっかけにパニックを起こしてその場に倒れてしまう…。
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。