「もう2回飲んだ」20周年を迎えた【スタバ】チルドカップから激うま商品が復刻!
更新日:
おしゃれでおいしいコーヒーショップといえば、「スターバックス」ですよね。もちろん、ふらっとお店に立ち寄って購入するのもよいのですが、“手軽さ”を求めるならチルドカップもおすすめ。20周年を迎え、過去の人気フレーバーが復刻したらしいですよ!
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
おしゃれでおいしいコーヒーショップといえば、「スターバックス」ですよね。もちろん、ふらっとお店に立ち寄って購入するのもよいのですが、“手軽さ”を求めるならチルドカップもおすすめ。20周年を迎え、過去の人気フレーバーが復刻したらしいですよ!



2008年発売の商品が帰ってきた!
2025年9月2日(火)、スターバックスチルドカップシリーズから発売されたのが、「京都抹茶ラテ」(税込225円)という新商品です。


緑が鮮やかなパッケージが印象的な同商品。実は、2008年に発売された「京都抹茶ラテ」のおいしさを残しつつ、さらに進化させた“新しい一杯”なのだとか。
まろやかなミルクの味わいと、上質な抹茶の深みが特長で、どうやらチルドカップ登場から20周年を記念して発売されたようです。
「もう2回飲んだ」、「また買おう」、「コンビニで気軽に買えるのがうれしい」、「これめっちゃ美味い」など、評判もかなりよさそうなので、おやつ代わりに飲んでみることに!!
後味がよすぎる!
チルドカップだからストローをさすだけで飲めるのですが、せっかくだし、フタを開けてみました。まぁ、見た目は予想通り。淡い緑の液体です。

さっそく飲んでみると、最初は「ミルク」を感じます。濃厚&ミルキーなので、渇いた喉を潤すというよりは、スイーツ感覚で飲むほうがよさそうです。
そして、肝心の抹茶。しつこいようですが、最初はミルクのおいしさがメインで、抹茶の爽やかな香りをほのかに感じる程度でしたが、ポイントはどうやら「後味」のようですね。抹茶ならではの苦味があとから追いかけてきて、すっきりさせてくれます。
甘みもしっかりあるし、京都抹茶の使用割合は20%とのことでめちゃめちゃ苦いわけではないので、お子さんでも飲みやすいと思いますよ。
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。