「レッド・ツェッペリン:ビカミング」証言&アーカイヴ映像満載のロング予告編、新場面写真が解禁
ジミー・ペイジ(ギター)、ジョン・ポール・ジョーンズ(ベース/キーボード)、ジョン・ボーナム(ドラムス)、ロバート・プラント(ヴォーカル)の4人により1960年代末にイギリスで結成され、デビューアルバムでいきなり世界を熱狂させたレッド・ツェッペリン。その知られざる起源に迫る、メンバー初公認ドキュメンタリー「レッド・ツェッペリン:ビカミング」が、9月26日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開される(IMAX®劇場での上映あり)。ロング予告編と新場面写真が到着した。
各メンバーがレッド・ツェッペリン結成前を明かすインタビューから始まるロング予告編。すでにプレイヤーとして頭角を現していた4人は、あっという間に意気投合し、化学反応が巻き起こる。
「自分のバンドでやりたい音楽をやることにした。聴いたことのないサウンドを聴かせる」と振り返るジミー・ペイジ。マスコミに酷評されてギグのオファーが来ないなど苦汁を嘗めながらも、やがてブレイクしていく軌跡が、当時の世界情勢をめぐるニュース映像とともに紡がれる。もちろんパワフルなライブシーンは最大の見どころだ。
なお、9月18日(木)19時よりTOHOシネマズ 新宿でIMAX特別先行上映会を行うことも決定(チケットは9月13日(土)0時より販売。詳細は劇場サイトにて)。熱心なファンはぜひ駆けつけたい。
©2025 PARADISE PICTURES LTD.
配給:ポニーキャニオン 提供:東北新社、ポニーキャニオン
“伝説”の起源が明らかに。メンバー初公認ドキュメンタリー「レッド・ツェッペリン:ビカミング」
「レッド・ツェッペリン:ビカミング」メンバーの証言&アーカイヴ映像で衝撃を明かす予告編解禁
メンバー初公認ドキュメンタリー「レッド・ツェッペリン:ビカミング」、場面写真解禁
“部屋は爆発した”「レッド・ツェッペリン:ビカミング」メンバーが初セッションを振り返るシーン公開
「レッド・ツェッペリン:ビカミング」制作陣がこだわりを明かすメッセージ映像公開
記事提供元:キネマ旬報WEB
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。